MarkeZine(マーケジン)

記事種別から探す

トランスコスモスとフリークアウト、店舗のクーポン利用履歴など活用したターゲティング広告を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016/01/07 08:00

 トランスコスモスとフリークアウトは、オムニチャネルマーケティングツール「OFFERs」と、プライベートDMP「MOTHER」、DSP「FreakOut」を連携。オフライン系データとオンライン系データを統合、活用したターゲティング広告の配信を開始する。

 トランスコスモスとフリークアウトは、Leonis & Co.提供のオムニチャネルマーケティングツール「OFFERs(オファーズ)」と、フリークアウト提供のプライベートDMP「MOTHER」とDSP「FreakOut」を連携。リアル店舗のアクセス・クーポン利用履歴やアプリの閲覧履歴などのデータを活用したターゲティング広告の配信を開始する。

 今回の連携によって、「OFFERs」で取得するオフライン系データを、「MOTHER」に蓄積されたオンライン系データと統合し、「FreakOut」上で活用することが可能となる。これにより例えば、クーポンを閲覧しただけの未使用者への来店促進広告など、ユーザーのオンライン/オフラインの行動履歴にあわせた最適な広告コンテンツの配信ができるようになる。

【関連記事】
トランスコスモス、レシートの写真をLINEに送るだけで参加できるキャンペーンサービスを提供
トランスコスモス、データフィードサービス提供へ~運用型広告サービスの拡充をはかる
フリークアウトとPubMatic、位置情報を利用したPMPのサービス連携を開始~O2Oマーケに貢献
フリークアウトのDSP「FreakOut」、業種別のブランド保護機能を追加へ
トランスコスモス、オムニチャネルマーケティング企業「レオニス」を子会社化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

バックナンバー

連載:MarkeZineニュース

もっと読む

この記事もオススメ


過去の人気記事ランキング

All contents copyright © 2006-2016 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5