自分の商品に自信があるほど、客にはそれで満足してほしくなるんだよ なのに右から左へ転売されるとショボーンってなる
あー… 転売で儲かる条件ってのがそもそも「様々な事情で市場想定価格より低い値段+少数しか売りに出せない」商品を左から右に流すことだからな。 様々な事情(版権とかね。プロの...
横だけど、転売ヤーは商品が売れないと困るので、なかなか売れなかったら値下げしてでも売るだろうから 結局は、その商品が必要な人の手元に商品がわたることになるんじゃないの?
売れなかったらすぐ値下げしないといけないような 金のないやつばっかりじゃないからなー 実害が大きいのはそういう乞食みたいなやつじゃなくて 資産運用のつもりでやってるやつで...
増田は「需要と供給」を知ってるかな? 需要がある商品は、供給されないと値段が吊り上るんだ。 カワイイ女の子はみんなが求めているものだけれども、カワイイ子はそれを求める男子...
需要に対して供給量が追いつかないなら、供給側が値上げすればいいだけの話では? マジで意味がわからん。 別に転売ヤーになど義理はない、というなら値上げしてしまえばいい。 な...
値上げすると、客から叩かれる。
同人誌限定の話になるけど、あれで回収していい費用っていうのは実費までなんだよ(という暗黙のルールがある)。 つまり、印刷代+作業に罹った時間の費用 程度までしか商品に載せ...
お前だって、日用品をスーパーに買いに行ったら、 「お前が欲しそうな物はすでに買い占めておいたぜ。」 「トイレットペーパー1個5000円な。」 って言われたら、怒るだろ? これが転...
じゃあ別の店で買うわってなるから別にムカつかない
はいはい、アンチ日本人論おつー。