1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:03:20.79ID:UGvxnL91d.net
SEALDs KANSAIにリツイートされました
想田和弘 KazuhiroSoda
北朝鮮による核実験が暴挙であり愚行であることは当然です。非常によろしくない。
でも、核を持ってる国が「ウチは持つけどお前はダメだ」と言っても説得力がない。
あと、北朝鮮が核兵器を持たずとも、日本は原発を攻撃されたら終わるので、脅威だ脅威だと連呼されても何だかなあという感じがします。
想田和弘 KazuhiroSoda
北朝鮮による核実験が暴挙であり愚行であることは当然です。非常によろしくない。
でも、核を持ってる国が「ウチは持つけどお前はダメだ」と言っても説得力がない。
あと、北朝鮮が核兵器を持たずとも、日本は原発を攻撃されたら終わるので、脅威だ脅威だと連呼されても何だかなあという感じがします。
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:04:39.40ID:NAXyLBKxa.net
すまん
武器持って襲いかかってくるフリするやつは驚異ちゃうんか?
武器持って襲いかかってくるフリするやつは驚異ちゃうんか?
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:04:48.58ID:wpIZhPcjd.net
普通に批判しとけばええのに…
あっ、SEALDsは北朝鮮を批判できないんやっけ?
あっ、SEALDsは北朝鮮を批判できないんやっけ?
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:05:40.26ID:PkkbMuzwd.net
いや、国際条約があってやな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:05:46.86ID:bo4c2SQS0.net
よし日本も核武装やな
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:06:16.50ID:KnwUIWMqp.net
独裁国家に刃物持たせるだけでもヤバイだろ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:06:28.79ID:LUCk2lRw0.net
分かりやすい赤さ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:06:53.26ID:H3Aq/yyp0.net
何を言ってるのかまったくわからない
攻撃されたらおとなしく死ぬんだろうか
攻撃されたらおとなしく死ぬんだろうか
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:07:05.46ID:eFPF0KZ10.net
左翼の朝鮮好きは異常
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:07:24.19ID:EtXw4eAkK.net
日本「ヨソは持つけど日本はダメなんて不公平だ、ウチも持つ」
シールズ「」
シールズ「」
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:10:52.43ID:W6Cu7Bx8d.net
>>13
やったぜ。
やったぜ。
234:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:26:24.22ID:2ut29Imm0.net
>>13
日本の場合は核以前に軍がないからな
日本の場合は核以前に軍がないからな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:07:41.66ID:6jTZm5+Da.net
日本には原発があるからのガバガバ理論好き
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:07:59.43ID:GkfkHsIOr.net
そりゃ仲間批判されたら嫌やろうな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:08:27.77ID:VmwmzLCz0.net
原発の話関係ない定期
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:09:08.66ID:PhRawhzG0.net
法律作った日本には戦争に向かってると騒いで
水爆作った北には脅威と言うな
草も生えないですわ
水爆作った北には脅威と言うな
草も生えないですわ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:11:18.24ID:LUCk2lRw0.net
戦争法とかいう架空の法律では騒ぐのに現実の核実験は脅威ではないという
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:11:43.65ID:/GQkkq6jK.net
日本を火の海にするといってる国が水爆実験に成功といっている、驚異やろ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:15:43.36ID:J/CdH7bp0.net
>>86
なんJの姫やぞ
なんJの姫やぞ
119:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:16:19.36ID:Ew2SmrE5F.net
>>86
ええ…
共産党は戦争法だって公言してるやん
共産党はネトウヨだった…?
ええ…
共産党は戦争法だって公言してるやん
共産党はネトウヨだった…?
143:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:18:36.95ID:N9KXMDIl0.net
>>119
共産党は護憲というガチ保守だから
共産党は護憲というガチ保守だから
157:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:19:29.22ID:MLyCKUzz0.net
>>143
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
224:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:25:28.50ID:KPu4U+pS0.net
>>86
ツイッター遡ったら自分自身も去年の11月ぐらいまで戦争法呼ばわりしてたんですがそれは
ほなみちゃんはネトウヨだった…?
ツイッター遡ったら自分自身も去年の11月ぐらいまで戦争法呼ばわりしてたんですがそれは
ほなみちゃんはネトウヨだった…?
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:14:08.80ID:jRgLUnzH0.net
NPTが不平等条約なのはその通りだとしても
今このタイミングでそれを言った所で北朝鮮の核保有を正当化させるだけで
何のプラスにもならん行為だということが分からないんだろうなあ
今このタイミングでそれを言った所で北朝鮮の核保有を正当化させるだけで
何のプラスにもならん行為だということが分からないんだろうなあ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:14:16.64ID:UvuKDyTOa.net
社会党イズムを感じる
236:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:26:38.76ID:/Wqh31Qf0.net
原発に落とすより霞ヶ関にミサイル打ったほうがダメージでかいからな
255:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:28:49.94ID:UvQ5Edkkd.net
>>236
オウムのテロってわりと致命的だったんやけどな
でも喉元過ぎればなんとやらで大して対策もされず
かといってその後の模倣犯も発生せず良いのか悪いのか
オウムのテロってわりと致命的だったんやけどな
でも喉元過ぎればなんとやらで大して対策もされず
かといってその後の模倣犯も発生せず良いのか悪いのか
238:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:26:59.15ID:uo4+6AO+F.net
つーか現代で
核兵器の使用か原発攻撃なんかしたら
攻撃した国が核兵器実験場になるんやないの?
冷戦時の代理戦争ですら核使われてないんやし
核兵器の使用か原発攻撃なんかしたら
攻撃した国が核兵器実験場になるんやないの?
冷戦時の代理戦争ですら核使われてないんやし
345:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:37:32.37ID:xmqimEBg0.net
>>336
北朝鮮よりsealdsのほうがよっぽどグルっぽいんだよなあ
北朝鮮よりsealdsのほうがよっぽどグルっぽいんだよなあ
364:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:39:38.54ID:km5sY5aS0.net
>>345
ガチでグルなのは共産党やでw
ガチでグルなのは共産党やでw
346:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:37:58.14ID:/Wqh31Qf0.net
>>336
もはや芸人さんより面白い
もはや芸人さんより面白い
348:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:38:01.25ID:x6fbyXq/d.net
>>336
こんなん草しかはえんわ
こんなん草しかはえんわ
355:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:38:32.08ID:PHzTakD+0.net
>>336
安倍すげえええええええええ
安倍すげえええええええええ
361:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:39:08.18ID:J/CdH7bp0.net
>>336
全てが安部ぴょんにアンコンされてるから仕方ないね
全てが安部ぴょんにアンコンされてるから仕方ないね
362:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:39:18.91ID:uZYrJUzg0.net
>>336
こいつらどこで洗脳されてこうなったん?
こいつらどこで洗脳されてこうなったん?
367:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/07(木) 10:40:00.15ID:iKpVWUN/0.net
>>336
そこまで世界を操れる男なら、むしろそいつに任せてた方がいいんじゃねぇかな……
そこまで世界を操れる男なら、むしろそいつに任せてた方がいいんじゃねぇかな……
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452128600/