新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2016年01月06日 20時25分 UPDATE

沖縄美ら海水族館、「危険ザメの海」水槽でホホジロザメのオス展示

世界でも現在飼育している水族館はここだけなのだとか。

[太田智美,ねとらぼ]

 1月5日より、沖縄美ら海水族館内「危険ザメの海」水槽でホホジロザメのオスの展示が開始されました。


ホホジロザメ沖縄美ら海水族館 ホホジロザメ。全長6メートルにも達すると言われています

 ホホジロザメは、極地を除く全世界に生息するサメ。映画「JAWS」のモデルともなった人的被害記録件数が最も多い危険ザメです。

 世界でも飼育例は極めて少なく、現在ホホジロザメを水槽で飼育している水族館は世界で沖縄美ら海水族館のみ。これまでアメリカモントレーベイ水族館や島根県立しまね海洋館アクアスで飼育展示例がありましたが、前者は数か月間、後者は4日間のみだったとのことです。

 ホホジロザメは輸送と飼育が非常に難しいとされ、飼育記録がほとんどないそう。生態についてもまだ分かっていないことが多く、飼育を通して得られる情報に期待が寄せられています。

太田智美

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


ねとらぼライター募集


注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

ねとらぼがスマホからも見れる!

過去記事カレンダー

オススメ記事