真正面からの会話だからフレミングが発動するのか?四角テーブルでも対面じゃなくて直角の角度ならそんなに嫌な気持ちにはならないかなぁ?などと考えながら会話は続く。

しばらくしてランチがやってきた。ちょうどお腹も空いていておいしそうだ。

「いただきます。」

と手を合わせてつぶやいた。心愛さんは無言で箸に手を付ける。別にいいのだけど。

特に料理の内容には触れることもなく会話はさきほどの延長戦。携帯の機種の話だった。

自分の機種をそろそろ変えたいと何気なく言ったのだが、心愛さんと同じ携帯のキャリアなら、この際機種も同じものにしてはどうか。というお見合いとは関係ない会話だった。どこまで本気かわからないが、ちょっとひいてしまった。

せっかく料理が出てきたのだから、料理についてあれこれや、初めてのお店に来たならお店がどうのこうのと、こういう会話にシフトすればいいのにと個人的に思う。例えば今回の携帯の話なら別にこの場で言わなくてもいいことだと思う。

心愛さんが言いたいことは言っておかないと!という性格の持ち主なのかな。

それとも上手に会話を持って行くことのできない自分の力量のなさなのか。

2つのブログランキングに参加しています!
ポチっと応援クリックをお願いします(σ・∀・)σ


【にほんブログ村】     【人気ブログランキング】

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ