ニュース
「Windows 8」のサポート期間が来週1月13日で終了、Windows 8.1へのアップデートを
(2016/1/6 19:03)
Windows 8.1にアップデートしていない「Windows 8」のサポート期間が、日本時間1月13日に終了する。以後はセキュリティ更新プログラムの提供が受けられなくなるため、Windows 8.1へのアップデートが必須となる。
Windows 8.1は、Windows 8に対するアップデートとして2013年10月に無償提供を開始。サポート期間については従来のサービスパックと同じ扱いとなっており、Windows 8.1の公開から2年間はWindows 8もサポートされるが、その後はWindows 8.1のみがサポート対象となる。
今回、Windows 8のサポート期間が終了することで、Windows 8については1月13日に提供予定のセキュリティ更新プログラムが最後となる。その後はWindows 8.1にアップデートすることで、延長サポート終了日となる2023年1月11日(米国時間1月10日)まではセキュリティ更新プログラムの提供を受けられる。
また、現在、期間限定で提供されているWindows 10への無償アップデートについても、対象となっているのはWindows 8.1/7のみで、Windows 8は対象外となっている。
URL
- Windows 8のサポートライフサイクルポリシー
- https://support.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/search/default.aspx?sort=PN&alpha=Windows%208&Filter=FilterNO
- Windows 8.1サポートライフサイクルポリシー
- https://support.microsoft.com/ja-jp/gp/msl-windows-81/ja
2016年1月6日
- 「Windows 8」のサポート期間が来週1月13日で終了、Windows 8.1へのアップデートを[2016/01/06]
- パナソニックとFacebook、光ディスクを用いた「コールドデータ」向けアーカイブシステム開発[2016/01/06]
- グンゼ、着るだけで生体情報を計測できるウェアラブル肌着システムを開発[2016/01/06]
- 富士通、GEのネットワーク型資産管理ソリューション「Smallworld」を国内で販売[2016/01/06]
- バッファロー、WD Red搭載の小規模オフィス向けNAS「LS220DNBシリーズ」[2016/01/06]
- SansanとDynamics CRMが連携、名刺をスキャンするだけでCRMの顧客データベースを構築可能に[2016/01/06]
- 国内データセンター保守コスト、一定規模以上ではスケールメリットの効果は減少〜IDC Japan調査[2016/01/06]
- 翔泳社、「Linux教科書」などIT系技術書をPODで提供開始、110%サイズで試験勉強に最適[2016/01/06]
- 富士ゼロックス、DocuWorksとkintoneを連携させるオプションソフト[2016/01/06]
- 日産、車両のテレマティクスシステムにMicrosoft Azureを採用[2016/01/06]
- 白鶴酒造、Arcserve Backupでサーバーデータのバックアップ環境を更改[2016/01/06]
- SharePoint Onlineのログ収集・分析サービス「インテリレポート」がSharePointアドインに対応[2016/01/06]
- パナソニックNETSの経費精算サービス「MajorFlowクラウド」、SMILE BS 2nd Edition 会計と連携[2016/01/06]
2016年1月5日
- やじうまヤマハがルータのペーパークラフトを公開中、RTA50iなど4製品[2016/01/05]
- 名刺管理アプリ「Eight」、個人のプロフィールページ作成機能を追加[2016/01/05]
- Wantedly、ビジネス向けグループチャットアプリ「Syncメッセンジャー」を公開[2016/01/05]
- スカイコム、自動PDF生成エンジンとSIer向けSDKをセットにした「SkyPDF Server MT 2016」[2016/01/05]
- ブイキューブが開発子会社を設立、仙台に開発拠点を開設へ[2016/01/05]
- NTTデータ、マイナンバーなどのマスター情報を一元管理する「データ管理の達人」提供開始[2016/01/05]
- 国内エンタープライズストレージ市場、2015年第3四半期は前年同期比1.4%減[2016/01/05]
- TSUBASA(翼)プロジェクトの基幹系共同システム、千葉銀行で稼働開始[2016/01/05]
- 先週のニュースアクセスランキング[2016/01/05]
2015年12月25日
- 特別企画大問題になる前にトラブルの芽を摘む――、レッドハットの知見が詰まった自動システム診断ツール「Red Hat Insights」[2015/12/25]
- インタビューやりたいことにこだわったクラウド作り――、IDCフロンティアが「IDCFクラウド」で目指すもの[2015/12/25]
- NEC、4月1日付で新野副社長が社長に昇任 遠藤社長は会長に[2015/12/25]
- GMOコマース、従業員のシフト収集・調整をアプリで行える店舗向けツール「GMOシフトマネージャー」[2015/12/25]
- CTC、Sansanのクラウド名刺管理サービスを取り扱い開始[2015/12/25]
- バッファロー、教室での同時接続など文教用途に適した無線LANアクセスポイント[2015/12/25]
- SCSK、SAP ERPテンプレート「Trade-Kit」を強化、SAP HANA対応などを実施[2015/12/25]
- 荏原エリオットがOracle EBS導入、プライベートクラウド環境で個別受注型生産管理システムを統合[2015/12/25]
- PaaSソフトウェア「Pivotal Cloud Foundry」をヤフーが採用[2015/12/25]
- 京セラ、「ソフトウェアラボ」の開発基盤にIBMのPaaS「Bluemix」を採用[2015/12/25]
- 富士通、南都銀行のスマホアプリサービス基盤に地方銀行初となるmBaaSを提供[2015/12/25]
- NECが社長交代、新野隆副社長が就任へ[2015/12/25]
2015年12月24日
- 特別企画「見える化」だけど、見えるだけじゃない! ヤマハが提供する「LANマップ」とは[2015/12/24]
- ソフトバンク、オールフラッシュストレージを採用した仮想デスクトップサービス[2015/12/24]
- エレコム、IEEE 802.3af/at準拠のPoE給電に対応したギガビットハブ4機種[2015/12/24]
- アライドテレシス、スタッカブルスイッチ「AT-DC2552XS」がAMFマスター機能に対応[2015/12/24]
- SRA OSS、PostgreSQLベースで透過的データ暗号化機能を搭載した「PowerGres Plus V9.4」販売開始[2015/12/24]
- プライム・ストラテジー、WordPress高速実行環境「KUSANAGI」のIDCFクラウド版をユーザー向けに無償提供[2015/12/24]
- 丸紅情報システムズ、英TestPlantのソフトウェア開発テスト自動化ツール「eggPlant」を販売開始[2015/12/24]
- ビットアイルが社名変更、「ビットアイル・エクイニクス株式会社」に[2015/12/24]
- インテック、統合位置情報プラットフォーム「i-LOP」を2016年1月より開始[2015/12/24]
- ラック、中高生のIT技術者を支援する“すごうで2016”の募集を開始[2015/12/24]
- Nimble Storage、NTTスマートコネクトの国内大手ISP向けサービス基盤として採用[2015/12/24]
2015年12月22日
- 「ITインフラで相談できるパートナーに」、レッドハット望月社長が記者会見[2015/12/22]
- 「安定稼働は評価、運用コストは今後の課題」――、IIJが顧客調査の結果を公開[2015/12/22]
- クラウディアン、「CLOUDIAN HyperStore」にファイル共有プロトコルのオプション追加[2015/12/22]
- アライドテレシス、次世代FW機能搭載ルータ「AR4050S」のセキュリティ強化キャンペーン[2015/12/22]
- 預金データの整備・名寄せに法人版マイナンバーを活用する「PayOffパック・法人番号チェックサービス」[2015/12/22]
- JBAT、帳票印刷ソリューション「PrintPro 2.0 Web印刷」をマルチブラウザー対応[2015/12/22]
- 国内ソフトウェア市場、2015年上半期の市場規模は1兆3000億円〜IDC Japan調査[2015/12/22]
- ミロク情報とSAPジャパン、「SQL Anywhereシリーズ」の包括的OEMパートナー契約を締結[2015/12/22]
- NTTデータ、台湾のSAPパートナー企業TASMCを子会社化[2015/12/22]
- Talend、日立ソリューションズと販売代理店契約を締結[2015/12/22]
- 鳥取大学、学内のストレージ基盤としてNetApp FASシステムを採用[2015/12/22]