マガジンハウスananからニュース配信!
entertainment

ぶっ飛んだSMブームが来る!? 人気占い師が2016年を大予想!

2015.12.18 DEC 20:00
注目の次世代占い師! 左から月星キレイさん、ファンタジスタ徳永さん、白狐(びゃっこ)さん。注目の次世代占い師! 左から月星キレイさん、ファンタジスタ徳永さん、白狐(びゃっこ)さん。びゃっこ 未来学オリジナルのoka数式(12個の運命数でエネルギーの大きさを示す)で鑑定。過去と現在を重ね合わせ未来へ導く占術はLINE鑑定でトップ人気。ファンタジスタとくなが 東洋占いをベースに数秘術や西洋占星術を融合させた、オリジナルの占いで人気を呼ぶ。2011年より鑑定を始め、既にその人数は1万人を超えている。つきほしきれい 幼少期から人の恋愛相談にのっていたことがきっかけとなり、西洋占星術を始める。著書に『ハッピースイーツ占い』(アメーバブックス新社)がある。

2016年はどんな年になる? そんな日本のこれからを、注目の占い師3名が語ります。占ってくれた方々は、複数占術を操る占い王子ことファンタジスタ徳永さん、未来学を牽引する白狐(びゃっこ)さん、大物占い師も絶賛の月星キレイさんです。

「来年は四柱推命でいうと『偏印』という年にあたるので、ユニークなことや個性的なものが盛り上がったり、人気が出そうです。結構ぶっ飛んだものでも受け入れられる可能性が高い年。たとえば、SḾブームとか(笑)」

と話すのは、徳永さん。また、白狐さんも、

「申=猿であり、つまり集団生活のなかで、人とは違う何かを持っている人が求められるようになるタイミング。何でも平均的に器用にこなすよりも、少し偏ってもいいので“これだけは負けない!”という、誰にも真似できないような資格や特技、知識を身につけておくことが重要」

とのこと。注目の占い師3人の2016年の注目ポイントとは!

◆「自分の個性を磨くことに注目が集まる一年に」白狐さん

「2016年は申年のため、猿山という言葉でも知られるように集団で過ごすことにスポットがあたる時期。そこで、自分の個性を出すことが重要に。未来学では“躍”という“再出発”を意味する年なので、滞っている問題や人の縁を見直すことも大切。また、楽しさを追求するシュールなお笑いに人気が戻ってきそうですよ」

◆「芸術がフィーチャー&変わり者が愛される年に」ファンタジスタ徳永さん

「四柱推命でいうと、申さるは秋を象徴する干支であるため、“芸術の秋”といわれるようにアートに注目が。申は十二支で唯一、人の形をしているため、手足を器用に使うスポーツも人気に。また、『偏印』というユニークさや個人主義を示す星がある今年は、ソロ活動や、ユニークな人&場所が目立つでしょう」

◆「努力をすれば花開く!現実的な目標を選んで」月星キレイさん

「幸運の星である木星が、2016年の前半には努力や誠実さを意味する乙女座に、後半には華やかさを示す天秤座に位置します。乙女座をさなぎとすれば、天秤座が蝶といった、努力が報われる一年に。ただ、抑制を司る土星が“遠い場所”を意味する射手座にあるため、大舞台での成功よりも個人レベルのものになりそう」

◇びゃっこ 未来学オリジナルのoka数式(12個の運命数でエネルギーの大きさを示す)で鑑定。過去と現在を重ね合わせ未来へ導く占術はLINE鑑定でトップ人気。

◇ファンタジスタとくなが 東洋占いをベースに数秘術や西洋占星術を融合させた、オリジナルの占いで人気を呼ぶ。2011年より鑑定を始め、既にその人数は1万人を超えている。

◇つきほしきれい 幼少期から人の恋愛相談にのっていたことがきっかけとなり、西洋占星術を始める。著書に『ハッピースイーツ占い』(アメーバブックス新社)がある。


※『anan』2015年12 月25日号より。写真・土佐麻理子 文・重信 綾

(by anan編集部)