さんざん噂されているApple Music。みなさんはもう利用してますか?
ぼくはこのサービスを使って仕事中は常に新しい音楽、まだ知らないアーティストの発掘をつづけております。ぼくはひとりの気にいったアーティストを何度も聞くタイプだったのですが、このサービスを利用しはじめてから、新規開拓の頻度が上がりましたね。
そんなある日!土岐麻子というシンガーに出会いました。たぶんみなさん、名前は知らなくても声は知ってるはずです!動画をどうぞ!
そうそう!これこれ!この声まじで耳から離れないですよね!資生堂「エリクシール シュペリエル」のCMソング。みなさん覚えてますよね?
繊細さも好き。ちょっと歌い方がジャズっぽいとこあるなーと思って調べてみたら、父親はジャズサックス奏者で、ジャズの曲も多数リリースしてるようですね。
ぼくが知ってるところで言ったら、「My Funny Valentine」、「September」、「My Favorite Things」、「When You Wish Upon a Star(星に願いを)」あたりのスタンダードを最高のクオリティで歌い上げてくれています。
そしてぼくが愛してやまない弾き語りの帝王、秦基博とのコラボ曲も。こちらは残念ながらApple Musicにはなかったので、ダウンロードしました。曲の4分17秒くらいのとこでボーカルがスイッチするのですが、そのタイミングがマジで神レベルです。二人の声の混ざり具合もすばらしい。個性を尊重しながらもしっかり調和できてる。
はい、というわけでApple Musicは音楽の宝箱です。この際に利用してみては?
Apple Music
・1か月980円、家族なら1,480円で数百万の曲にアクセスできる。
・自分の好きなジャンルを登録するとおすすめ曲を紹介してくれる。
・ローカルに保存して、ネット回線を繋いでない時でも聞くことができる
・最初の3ヶ月間は無料で利用できる
公務員辞めて佐賀から高知へ移住しました!
公務員からライターの道へ。今まで育ててくださった佐賀県のみなさま、ありがとうございました!
1年4ヶ月で武雄市の公務員を辞めるという決断。すべてを捨てて高知に移住しました : まだ東京で消耗してるの?
高知の情報発信中!
高知の飲食店&グルメ
実験!高知の「ひろめ市場」でよそ者が独り飲んでたら本当に話しかけられるのか??
高知が誇る日本のサグラダファミリア「沢田マンション」がカオスすぎて惚れてしまった話。
そのほか高知のおすすめスポット
人気記事はコチラ!
そもそも「サトモト ヒロノリ」ってだれ?
武雄市長随行研修レポート
佐賀県唐津市出身の天才アーティスト「カノエラナ」の魅力がやばすぎる。
おもしろい!カッコいい!そんな人々を取材中!
【独り身閲覧注意!】大切なパートナーとのシュールな日々。
コメント