二日前、「攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚」さんのエントリで、おっさんに懐かしいネタを提供するブログを知った。
そのブログで自分の記憶に、特に刺さったのは「ジャガーシグマ」のエントリだ。
ムーンスターのホームページによると、「ジャガーシグマ」の初代モデルは1980年の発売だ。自分がそれを買ったのは翌年の81年だと思う。
何故、81年と思うのか?
それは、アシックスの軽量ランニングシューズ「スカイセンサー」の初代モデルが81年の発売だからだ。
自分はその頃高校生で、確か体育の授業前クラスメイトとの会話で、「今日は超軽量スニーカーを履いてきたんだ」と話した。
そうしたら、「へー、奇遇だね。俺も超軽量シューズなんだ」 と。
当時から、自分は他人との折り合いが悪かったが、そのとき一瞬仲間意識のようなモノを感じたのだった。
ところが、グランドに出てみると、そいつの足元に光っているのは、「ジャガーシグマ」ではなく「スカイセンサー」だったというわけだ。
露骨に貧富の差を見せ付けられて凹んだ、苦い思い出なのだ。
とはいえ、羽根のように軽い「ジャガーシグマ」を当時は気に入って履いていた。値段は大分違ったが、どちらのブランドも今日まで続いているのだから、大した物である。
[アシックス] asics ランニングシューズ SKYSENSOR GLIDE 2 TJR331 0100 (ホワイト/パールホワイト/25.0)
- 出版社/メーカー: asics(アシックス)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る