第304話「将軍暗殺篇五 万事を護る者達」
銀また
たておつ
OPかわた
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
因縁再び・・・
新OP!
変わったのか
新OP手抜きやんけ
ちょっと手抜きっぽい
将軍暗殺編と一緒にこのOPに変えるべきだろうに
バナナ主張激しいぞ
ロリコンさん・・・
眼鏡意外と強いのな
レス少ないな
ぱっつあん見せ場
>眼鏡意外と強いのな攘夷志士と夜兎がサイヤ人なだけでぱっつぁんはクリリンくらいの立場あるから
>レス少ないなシリアスじゃいつものこと
>レス少ないなシリアスすぎてツッコミどころがないからな
俺が!俺たちが!万屋だ!
シリアス程多いレスを期待したい鳳仙の時とかどうだった?
兄に拳骨
頭高くない?
かぐら男前
ちび神楽
この書き込みはシステムにより削除されました
ないあるよ
しかしここまでやってもまだ連載終了してないんだよなあさっさと終われって言ってるわけじゃないが終わり時を逸しないでほしいな
BPOもくそっくえだな(笑
神楽もまだ強くならんとな
もーCMかよはえー
ぱっつあんやるじゃん
銀股ってた!
原作に追いつきそうだな
>ドラゴンボール超(東映)よりも厳しい予算制約の中でZ時代より低予算にしか見えないのだが.....
ヅラって出来がいいのか・・・・?
死ぬな
さすが洞爺湖は丈夫
木刀でも火花が出るのか
世界一丈夫な木刀やな・・・
毎回思うが洞爺湖木刀の耐久性に驚くあれ特注品でも何でもなく観光土産だよな
※木刀で火花は散りません
木刀から火花が!
>世界一丈夫な木刀やな・・・むかし風魔の小次郎という漫画があってな…
洞爺湖はそこらの刀より切れるだろう
>あれ特注品でも何でもなく観光土産だよな土産モンの木刀なんて稽古用の木刀と違って質も耐久性も低いよぉ
銀さん
ゆとり
昔から適当男なんやな
子供の頃から死んだ魚の目だ
この時代からゆとりとな!?
両成敗
ついに先生が・・・
どうみてもヅラ亜種
昨年の大河ドラマで死んでた
松陽もどういうつもりで塾やってたのか
山寺見たい小枝
ブシドー
キセキの世代で松陽の弟子じゃないのは辰馬だけか
回想多い
マヨとな?
ピー
ピー
処女膜
女だったのか
銀さんの処女が
俺の(ピー)がぶち破られてんの!
ひでぇ
処女膜?
銀さん変わってないな
この時に銀さんの膜は破られてたのか…
桑島に山寺かあ杉田死にそうなくらい感動してそう
真のラスボスはしょうよう!?
続
銀さーーーーーん!!!!!
EDかわた!?
高杉悲しそうだな
さっちゃんしり
懐かしいキャラがチラホラ
OPどーずだったのか・・・orz
なんかガロウな
岡田さん
おわたみなおつねる
熱いバトルやった・・・
キャプ乙ー
銀魂 攘夷過去篇 開幕!