二次元実況@ふたボード


[掲示板に戻る]
レス送信モード
[]
(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KB まで. 250x250以上は縮小.
  • 現在人くらいが見てます.カタログ
  • ログ保持数は20000件です
  • 書き込む内容は投稿者の責任になります、常識を持って書き込みを行いましょう
  • レスの引用時は必ず引用元のURLを明記する事、また対象レスの改変を禁止します
  • あまりに短い間隔での連貼りはやめましょう

雑談二次元実況novご意見ご要望過去ログ

この掲示板はふたクロ赤福外部板追加方法はこちら)が使用できます
ふたポからカタログソートが利用出来ます
NG機能をテスト実装しました。
NG登録は各レスのngを押してください。
NGリストの編集は[NGリストを編集]かこちらから
(赤福やふたクロを使用している場合は表示されません)
不具合の報告はこちらからお願い致します。

画像ファイル名:1451998266186.jpg-(643970 B) サムネ表示.
643970 BBW復活祭への道&アニメの神様[DBZ&シャアセレ2]BW復活祭への道&アニメの神様[DBZ&シャアセレ2] Name TOKYO MX 21:55~ 16/01/05(火)21:51:06 ID:oetSjSF2 No.2383402 del 15日03:15頃消えます
21:55~
【新】生誕20種年記念ビーストウォーズ復活祭への道
#1

22:00~ドラゴンボールZ
第127話「冷血20号の悪逆非道!!悟空、怒りの超変身」

22:29~機動戦士ガンダム シャアセレクション2
第1回 機動戦士ガンダム第1話「ガンダム大地に立つ!!」
1無題 Name 名無し 16/01/05(火)21:55:24 ID:oetSjSF2 No.2383403 del
BWまた
2無題 Name 名無し 16/01/05(火)21:56:26 ID:V5Qi7tAs No.2383404 del
97年放送のものがもう20周年間近なのか…
3無題 Name 名無し 16/01/05(火)21:57:09 ID:oetSjSF2 No.2383405 del
コンボイ亭コンボイ
4無題 Name 名無し 16/01/05(火)21:58:08 ID:oetSjSF2 No.2383406 del
ブルーバックの提供地方局でもそんなに見なくなったなあ…
5無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:00:05 ID:oetSjSF2 No.2383407 del
神様また
6無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:03:09 ID:V5I.t53Y No.2383408 del
BW忘れてた…
7無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:03:51 ID:tLADSUHs No.2383409 del
>ブルーバックの提供地方局でもそんなに見なくなったなあ…
テレ玉とか青いわ
8無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:05:06 ID:sxzT.cg6 No.2383410 del
ああ!ヤムチャがやられた!
9無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:05:38 ID:w8Rm8Afw No.2383411 del
クウラの変身BGMいいよね
10無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:06:12 ID:V5I.t53Y No.2383412 del
ヤムチャがヤムチャれた
11無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:06:26 ID:ES/eBRuo No.2383413 del
BW、思ったより普通だった。
キュートランスフォーマー さらなる人気者への道みたいなはっちゃけぶりを期待してたのに。
12無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:06:48 ID:w8Rm8Afw No.2383414 del
気の減り方でバレた
隠すつもりはなかっただろうけどあっさりだな
13無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:07:49 ID:FrsZfMVw No.2383415 del
貴重な仙豆が
14無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:07:51 ID:sxzT.cg6 No.2383416 del
いきてんのか・・
15無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:07:58 ID:w8Rm8Afw No.2383417 del
こんな重症も即回復できる仙豆ってすごいな
16無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:09:17 ID:w8Rm8Afw No.2383418 del
この島を狙った理由って明らかにされたてたっけ?
17無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:09:38 ID:oetSjSF2 No.2383419 del
誰もいない場所即製造
18無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:10:18 ID:w8Rm8Afw No.2383420 del
頭下げるだけ
19無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:10:27 ID:V5I.t53Y No.2383421 del
何故頭部をクリア素材にするのか
20無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:11:02 ID:V5I.t53Y No.2383422 del
まだヤムチャってなかった
21無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:11:41 ID:A/Blvccc No.2383423 del
多分脳みそが弱点
22無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:11:46 ID:oetSjSF2 No.2383424 del
肉体の大穴も修復されてるものなあ
仙豆すごい
23無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:11:49 ID:w8Rm8Afw No.2383425 del
ぶっ壊してやる!
24無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:13:04 ID:A/Blvccc No.2383426 del
じゃあすぐ追いかけて伝えろよバカ!
25無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:13:05 ID:oetSjSF2 No.2383427 del
奴らはパワーを吸い取ってしまうんだ!
26無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:13:14 ID:ES/eBRuo No.2383428 del
偉そうにしてるけど悟空が超サイヤ人かした途端にうろたえる方達。
27無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:14:15 ID:ES/eBRuo No.2383429 del
アニオリ入ります
28無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:14:25 ID:oetSjSF2 No.2383430 del
ここでカメハウスの様子を
29無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:15:55 ID:ES/eBRuo No.2383431 del
どれだけ飛ぶのか
30無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:17:00 ID:V5I.t53Y No.2383432 del
正直だなヤムチャ
31無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:17:11 ID:w8Rm8Afw No.2383433 del
レッドリボンって即分かるのか亀仙人
32無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:17:58 ID:w8Rm8Afw No.2383434 del
この小物っぽさがヤムチャ
でも心臓病で死にかけの悟空運んだりタクシー的な役割はしっかりこなす
33無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:19:56 ID:w8Rm8Afw No.2383435 del
場所変更に付き合ってくれただけでも物分りがいいと思う
34無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:20:27 ID:A/Blvccc No.2383436 del
病気?薬飲んでないのか持ってきてないのか
35無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:20:33 ID:V5I.t53Y No.2383437 del
亀仙人のじっちゃんがフラグなんか立てるから…
36無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:20:37 ID:w8Rm8Afw No.2383438 del
めちゃくちゃ息切れしてる悟空
37無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:20:59 ID:ES/eBRuo No.2383439 del
作者の思惑通り、他の人造人間やセルが登場しなかったらどうなっていたのか。
38無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:21:02 ID:oetSjSF2 No.2383440 del
ずっと超小型の虫型スパイロボットで偵察していたのだ!
39無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:21:35 ID:w8Rm8Afw No.2383441 del
ストーカーメカ
気を持たないからって気付かないのも逆にすごい
40無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:23:05 ID:w8Rm8Afw No.2383442 del
お前らの負けだ!(負けフラグ)
41無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:23:57 ID:V5I.t53Y No.2383443 del
辛そう
42無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:24:40 ID:w8Rm8Afw No.2383444 del
星を一撃で破壊できるフリーザの攻撃をも防ぐスーパーサイヤ人
43無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:24:52 ID:oetSjSF2 No.2383445 del
19号でも十分に倒せるレベル内だ
44無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:25:06 ID:A/Blvccc No.2383446 del
人間の科学力で超サイヤ人と戦えるとは!
45無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:27:04 ID:V5I.t53Y No.2383447 del
相変わらず次回の内容を容赦なくバラしていくスタイル
46無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:27:12 ID:w8Rm8Afw No.2383448 del
予告で全部ばらしていくスタイル
47無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:27:33 ID:A/Blvccc No.2383449 del
またガンダムか
48無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:28:02 ID:ES/eBRuo No.2383450 del
前回のシャアセレクションⅠラインナップ

機動戦士ガンダム
第2話「ガンダム破壊命令」
第10話「ガルマ散る」
第29話「ジャブローに散る!」
第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」
第43話「脱出」

機動戦士Zガンダム
第1話「黒いガンダム」
第8話「月の裏側」
第14話「アムロ再び」
第33話「アクシズからの使者」
第50話「宇宙を駆ける」
49無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:28:06 ID:ISDAqcfs No.2383451 del
>相変わらず次回の内容を容赦なくバラしていくスタイル
かといって来週見ないとその次の予告が見れないからな
50無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:29:11 ID:ES/eBRuo No.2383452 del
ガンはじ
51無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:29:14 ID:zk2xpu5Q No.2383453 del
燃え上がれまた
52無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:29:18 ID:oetSjSF2 No.2383454 del
もえあがれまた
53無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:29:28 ID:w8Rm8Afw No.2383455 del
去年も正月からシャアセレクションだったような
54無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:30:01 ID:sxzT.cg6 No.2383456 del
またシャアセレかよ
55無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:30:06 ID:V5I.t53Y No.2383457 del
シャまった
56無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:30:08 ID:bs.FQreo No.2383458 del
シャアセレクションなんて何度もやれるものなのだろうか
57無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:31:13 ID:w8Rm8Afw No.2383459 del
>前回のシャアセレクションⅠラインナップ
一応被らないようにはしてるのか?
前回飛ばされたダカール演説もやるかな
58無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:32:04 ID:ES/eBRuo No.2383460 del
前期は『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』より、それぞれ5話ずつ全10話だった。
果たして今回は何話放送するのか。

まあ4月の番組改変期までのつなぎなんだろうけど。
59無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:32:11 ID:V5I.t53Y No.2383461 del
>シャアセレクションなんて何度もやれるものなのだろうか
じゃあラルセレクションで
60無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:32:18 ID:w8Rm8Afw No.2383462 del
永井さん…
もう2年になるのか…
61無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:33:11 ID:w8Rm8Afw No.2383463 del
星の屑
アバンのはシドニーでいいんだっけ?
62無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:33:20 ID:ISDAqcfs No.2383464 del
音声が割とクリアだな
63無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:33:22 ID:A/Blvccc No.2383465 del
人口の半分死ぬってえらい惨事やないか!
64無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:33:45 ID:w8Rm8Afw No.2383466 del
ブンニョオン
65無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:34:00 ID:ES/eBRuo No.2383467 del
確実にいえるのは、シャアがハブられた頃の話(ラルさん活躍シリーズ)は絶対放送されないという事
66無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:34:43 ID:zk2xpu5Q No.2383468 del
よく侵入できたもんだ
67無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:34:46 ID:zk2xpu5Q No.2383469 del
よく侵入できたもんだ
68無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:34:48 ID:zk2xpu5Q No.2383470 del
よく侵入できたもんだ
69無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:35:12 ID:oetSjSF2 No.2383471 del
ハロ今日も元気だね
70無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:35:24 ID:w8Rm8Afw No.2383472 del
>人口の半分死ぬってえらい惨事やないか!
人口増えすぎて地球が限界迎えたからコロニー作って移住したくらいだし
あの世界の住人はあんま驚いてないのかも
71無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:35:28 ID:sxzT.cg6 No.2383473 del
ヤムチャめ
72無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:35:41 ID:w8Rm8Afw No.2383474 del
縞パンアムロ
73無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:35:44 ID:V5I.t53Y No.2383475 del
宇宙世紀でも変わらない縦縞トランクス
74無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:35:59 ID:ES/eBRuo No.2383476 del
>人口の半分死ぬってえらい惨事やないか!
ちなみに「機動新世紀ガンダムX」だと地球圏人口の99%が失われたらしい。
75無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:36:13 ID:zk2xpu5Q No.2383477 del
そんな因縁があったのか
76無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:37:33 ID:w8Rm8Afw No.2383478 del
ご近所さんな上に意外と迷惑に思ってたハヤト
77無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:37:47 ID:oetSjSF2 No.2383479 del
ブライトさんも19歳と若い・・・
78無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:37:53 ID:7uHeHOXw No.2383480 del
若いってか6っか月か
79無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:37:57 ID:w8Rm8Afw No.2383481 del
19歳…
19!?
80無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:38:11 ID:V5I.t53Y No.2383482 del
まだちゃんとしていたっぽい頃のテムさん
81無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:38:50 ID:w8Rm8Afw No.2383483 del
変なヘルメットの人
82無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:11 ID:oetSjSF2 No.2383484 del
シャアさんの予測大当たり
83無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:40 ID:VM02OEC. No.2383485 del
映像が綺麗だ
リマスター版?
84無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:41 ID:ISDAqcfs No.2383486 del
>変なヘルメットの人
この頃の悪の軍団には珍しくなかったんだよな
85無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:42 ID:bs.FQreo No.2383487 del
ザクでかくて目立ちすぎだろ
86無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:42 ID:zk2xpu5Q No.2383488 del
あちゃー独断先行
87無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:56 ID:oetSjSF2 No.2383489 del
手柄を立てちまえばこっちのもんよ!
88無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:57 ID:VM02OEC. No.2383490 del
手柄を立てちまえば…
89無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:39:59 ID:w8Rm8Afw No.2383491 del
シャア少佐だって戦場で功績を上げたんだ!
手柄をあげちまえばこっちのもんよ!
90無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:40:18 ID:sxzT.cg6 No.2383492 del
ああキャノンとタンクが
91無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:40:18 ID:w8Rm8Afw No.2383493 del
貴重なガンタンクがー!
92無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:40:27 ID:zk2xpu5Q No.2383494 del
きちょモビ
93無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:40:42 ID:V5I.t53Y No.2383495 del
そりゃMS乗ってりゃ敵なしだったろうから強気にもなるってもんさね
94無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:40:49 ID:7uHeHOXw No.2383496 del
これやってなかったら各機が2-3機づつもって戦えたのかな
95無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:41:13 ID:ES/eBRuo No.2383497 del
アムロ「いつもいつも裏切ってきたのがパパンだ!」
テム「そんなことない!」
アムロ「八歳と九歳と十歳の時と、十二歳と十三歳のときも僕はずっと!待ってた!」

アムロがテムの机にある自分の写真を見たら、ブレンパワードの某キャラみたいに激昂するかもしれない。
96無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:41:35 ID:ETBEZ4TE No.2383498 del
誤爆
97無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:41:47 ID:ISDAqcfs No.2383499 del
ザクマシンガンに砲身がスライドするギミックなんてあったんだな
98無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:41:52 ID:zMSn9NqY No.2383500 del
ミンチよりひでぇや
99無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:41:58 ID:bs.FQreo No.2383501 del
あのヒモみたいなのついてるミサイルは何なんだ?
100無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:42:16 ID:oetSjSF2 No.2383502 del
アムロは極秘のマニュアルを拾った
101無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:42:19 ID:V5I.t53Y No.2383503 del
>これやってなかったら各機が2-3機づつもって戦えたのかな
血気にこそ逸ってしまったけどそれなりに仕事はしたよね
102無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:42:34 ID:ES/eBRuo No.2383504 del
>これやってなかったら各機が2-3機づつもって戦えたのかな

たしかガンダム3機、ガンキャノン3機、ガンタンク4機の合計10機を配備予定だったと思う。
103無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:42:37 ID:w8Rm8Afw No.2383505 del
今の移動砲台は珍しいな
Gジェネとかでもユニット化されないだろうし
シャウッ
104無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:42:37 ID:zk2xpu5Q No.2383506 del
>あのヒモみたいなのついてるミサイルは何なんだ?
有線で誘導を指令するミサイルなのでは
105無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:42:59 ID:sxzT.cg6 No.2383507 del
>あのヒモみたいなのついてるミサイルは何なんだ?
一定距離まで自分で操作する有線ミサイルじゃないかな
106無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:43:57 ID:ISDAqcfs No.2383508 del
>あのヒモみたいなのついてるミサイルは何なんだ?
>有線で誘導を指令するミサイルなのでは
ミノ粉下の誘導弾か
107無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:12 ID:bs.FQreo No.2383509 del
>有線で誘導を指令するミサイルなのでは
>一定距離まで自分で操作する有線ミサイルじゃないかな
あ、もしかしてミノフスキー粒子の関係か
108無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:19 ID:w8Rm8Afw No.2383510 del
>たしかガンダム3機、ガンキャノン3機、ガンタンク4機の合計10機を配備予定だったと思う。
よりにもよって宇宙じゃろくな戦力にならないタンクを4機も…
109無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:22 ID:ETBEZ4TE No.2383511 del
スレンダーなデニムジーン(ズ)
110無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:23 ID:oetSjSF2 No.2383512 del
>これやってなかったら各機が2-3機づつもって戦えたのかな
>血気にこそ逸ってしまったけどそれなりに仕事はしたよね
結果的にWBの戦闘力は落とせたわけだしね
111無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:25 ID:V5I.t53Y No.2383513 del
逃げ惑う割に整然とした列
112無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:32 ID:zk2xpu5Q No.2383514 del
113無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:50 ID:w8Rm8Afw No.2383515 del
親父(アラフォー)が熱中するわけだ
114無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:44:55 ID:VM02OEC. No.2383516 del
>たしかガンダム3機、ガンキャノン3機、ガンタンク4機の合計10機を配備予定だったと思う。
圧倒的すぎる
115無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:45:56 ID:oetSjSF2 No.2383517 del
ここで駆けよってこなければフラウも…
116無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:45:57 ID:bs.FQreo No.2383518 del
もしかして背景の細かい筆のタッチが潰れちゃってるかな
117無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:01 ID:w8Rm8Afw No.2383519 del
見え
118無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:01 ID:ISDAqcfs No.2383520 del
避難民一掃
119無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:06 ID:ES/eBRuo No.2383521 del
そういうえばフラウは1話で家族が死んで天涯孤独になったんだった。
実はWBの中でもかなり不幸キャラかも。
120無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:34 ID:w8Rm8Afw No.2383522 del
目の前で家族爆死
こりゃキツい
121無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:42 ID:jZx12pa6 No.2383523 del
ここでフラゥボゥが死んでたら歴史が変わってた
122無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:44 ID:V5I.t53Y No.2383524 del
最近の日5系ならここでフラウも…
123無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:54 ID:zMSn9NqY No.2383525 del
昭和のアニメは容赦無いねぇ
そこが好きなんだが
124無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:46:59 ID:bs.FQreo No.2383526 del
ぶったわね!二度もぶった!
125無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:20 ID:zk2xpu5Q No.2383527 del
そこはついていってやろうよ
126無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:25 ID:w8Rm8Afw No.2383528 del
走れフラウ・ボウ!
強い子だなぁ
127無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:41 ID:ISDAqcfs No.2383529 del
正統派ロボットアニメ熱血主人公
128無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:50 ID:oetSjSF2 No.2383530 del
こいつ・・・動くぞ
129無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:52 ID:sxzT.cg6 No.2383531 del
こいつ・・動くぞ・・!
130無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:54 ID:w8Rm8Afw No.2383532 del
ここでアムロが乗り込んだのがガンダムではなくガンタンクだったら…
131無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:54 ID:i2t.bi9. No.2383533 del
アムロ君普通に熱血少年だな
132無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:47:56 ID:bs.FQreo No.2383534 del
ぬるぬる動くぞ!
133無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:48:17 ID:ES/eBRuo No.2383535 del
最新のガンダム主人公だったらマニュアルが読めなくて詰んでた展開。
134無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:48:17 ID:ISDAqcfs No.2383536 del
>目の前で家族爆死
>こりゃキツい
フリーダムガンダムは絶対許さないよ
135無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:48:32 ID:w8Rm8Afw No.2383537 del
ザクの5倍のエネルギーゲイン
136無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:48:47 ID:bs.FQreo No.2383538 del
>ここでアムロが乗り込んだのがガンダムではなくガンタンクだったら…
圧倒的火力でザクを瞬殺してたかも
137無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:49:01 ID:sxzT.cg6 No.2383539 del
ええいこのスイッチだ!
138無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:49:39 ID:V5I.t53Y No.2383540 del
今ならマニュアルもタブレットか
139無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:49:40 ID:ISDAqcfs No.2383541 del
動く敵MSと初めて対敵したジオン兵
140無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:49:42 ID:ES/eBRuo No.2383542 del
>ここでアムロが乗り込んだのがガンダムではなくガンタンクだったら…
>圧倒的火力でザクを瞬殺してたかも

そして第2話でシャアに殺され…ないか。ザクマシンガンじゃ装甲打ち抜けないから。
141無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:49:43 ID:oetSjSF2 No.2383543 del
見てろよザクめっ!
142無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:49:50 ID:w8Rm8Afw No.2383544 del
ザクマシンガン無効って相当だな
PS装甲みたい
143無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:50:07 ID:VM02OEC. No.2383545 del
ガンダムつおい
しびれる
144無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:50:11 ID:w8Rm8Afw No.2383546 del
ガンダム大地に立つ
145無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:50:27 ID:w8Rm8Afw No.2383547 del
バルカン無双
146無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:50:31 ID:7uHeHOXw No.2383548 del
これでも勝手ぐらいの駆動音
ケレン味ってこういうのだよな
147無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:50:37 ID:oetSjSF2 No.2383549 del
貴方の息子でよテムさん
148無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:50:43 ID:zk2xpu5Q No.2383550 del
あなたの息子ですよ
149無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:50:53 ID:VM02OEC. No.2383551 del
怯えて嫌がるぜ
150無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:11 ID:bs.FQreo No.2383552 del
ザクの弱点!
151無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:11 ID:V5I.t53Y No.2383553 del
バルカン撃つのにいちいち照準器用意するのが良いね
そして弾切れ早い
152無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:14 ID:j0/zbCVs No.2383554 del
マシンガンじゃないのか?アサルトライフルみたいに単射、三点バースト、フルオートって切り替えられるのかな
153無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:17 ID:oetSjSF2 No.2383555 del
強い
強すぎる
154無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:18 ID:w8Rm8Afw No.2383556 del
有名なパイプもぎ
155無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:22 ID:ES/eBRuo No.2383557 del
記録全集に掲載のシナリオだと、ここでテムがアムロがガンダムに搭乗してる事に気づくシーンがあった。
156無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:30 ID:sxzT.cg6 No.2383558 del
なぞのパイプが壊れた
157無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:45 ID:w8Rm8Afw No.2383559 del
BGM:颯爽たるシャア
158無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:51:55 ID:oetSjSF2 No.2383560 del
逃がすものか!
159無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:14 ID:ISDAqcfs No.2383561 del
核爆
160無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:17 ID:zk2xpu5Q No.2383562 del
大爆発!
161無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:18 ID:V5I.t53Y No.2383563 del
名シーンが続く
162無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:31 ID:ES/eBRuo No.2383564 del
ジーンの声が曽我部和行というのが今考えると超豪華。
163無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:32 ID:w8Rm8Afw No.2383565 del
宇宙世紀発のMS同士による戦死者
あぁおとんが!
164無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:34 ID:VM02OEC. No.2383566 del
とうちゃんがー
165無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:35 ID:oetSjSF2 No.2383568 del
テムさーん!
166無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:38 ID:j0/zbCVs No.2383569 del
ビームサーベルってスターウォーズのライトセイバーより先なんだよな…
167無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:52:48 ID:sxzT.cg6 No.2383570 del
よくもジーンを!
168無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:21 ID:bs.FQreo No.2383571 del
アムロって剣の才能あるよね
169無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:25 ID:w8Rm8Afw No.2383572 del
コクピットだけを狙えるのか?
動力炉爆発とか意識するのここだけのような気もする
170無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:26 ID:ISDAqcfs No.2383573 del
爆発しちゃうからコクピット狙うね
171無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:27 ID:djTWvxCo No.2383574 del
コクピットをガチで狙うアムロ
172無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:39 ID:sxzT.cg6 No.2383576 del
どうやって流出とまったんだろう
173無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:42 ID:V5I.t53Y No.2383577 del
初操縦でコクピットのみを狙って貫く技術
174無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:43 ID:ES/eBRuo No.2383578 del
>名シーンが続く

ガンダム1話はとにかく物語に必要なシーンが全て入ってるので、後続作品はこれをお手本にする事も多い。
175無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:53:49 ID:ISDAqcfs No.2383579 del
ブライトさん若いのに偉そう
176無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:54:00 ID:ETBEZ4TE No.2383580 del
ファルメル
177無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:54:11 ID:ETBEZ4TE No.2383581 del
若さゆえ
178無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:54:35 ID:ES/eBRuo No.2383582 del
>動力炉爆発とか意識するのここだけのような気もする

無印だとコロニー内で戦うのはこことテキサスだけだったはず。
179無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:55:16 ID:ES/eBRuo No.2383583 del
やっぱり無印1話は白眉だね。
180無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:55:33 ID:ISDAqcfs No.2383584 del
>ビームサーベルってスターウォーズのライトセイバーより先なんだよな…
流石にそれは無い
SWは1977年、ガンダム1979年
181無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:56:28 ID:PDYnb4WE No.2383585 del
おぉEDがある
182無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:56:32 ID:V5I.t53Y No.2383586 del
でも一話ってセレクションするほどシャア活躍してないよね
183無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:56:37 ID:t4xfopTo No.2383587 del
>ちなみに「機動新世紀ガンダムX」だと地球圏人口の99%が失われたらしい
あれのドームってアムロとは別?
184無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:56:51 ID:w8Rm8Afw No.2383588 del
>ガンダム1話はとにかく物語に必要なシーンが全て入ってるので、後続作品はこれをお手本にする事も多い
ナレーションでの世界観説明
主人公の住んでる環境や戦争してる勢力の描写
巻き込まれてやむなく戦う主人公
この辺りはもうロボに限らずテンプレだな
185無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:57:10 ID:oetSjSF2 No.2383589 del
今月はexvsフォースをプレゼント
186無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:57:21 ID:V5I.t53Y No.2383590 del
ゲーム一本か奮発したな
187無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:57:23 ID:ETBEZ4TE No.2383591 del
普通に2話
188無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:57:28 ID:zk2xpu5Q No.2383592 del
被った?
189無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:57:37 ID:w8Rm8Afw No.2383593 del
次回は2話
というかシャアセレなのに今回シャアの出番少なすぎる
190無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:57:55 ID:ES/eBRuo No.2383594 del
サイド7を脱出するホワイト・ベースを待ち受けていたシャアは、ついに赤い彗星の本領を発揮してガンダムに迫る。
それはシャアにとってもアムロにとっても初めて体験する恐ろしい戦いであった。

機動戦士ガンダム
次回「ガンダム破壊命令」
君は生き延びることができるか?
191無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:57:59 ID:ISDAqcfs No.2383595 del
Zは入れなくていいんじゃないかな
192無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:58:03 ID:dkCj34Os No.2383596 del
やっぱ1st面白いわ
193無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:58:06 ID:V5I.t53Y No.2383597 del
いっその事このまま全話やってくれてもいいのよ
194無題 Name 名無し [スレ] 16/01/05(火)22:58:35 ID:oetSjSF2 No.2383598 del
皆さん乙でした
ではまた来週

次回はシャアザク登場
195無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:58:42 ID:J8VW5zg2 No.2383599 del
>この辺りはもうロボに限らずテンプレだな
逆にわざと世界観とか隠して伏線バラ撒くアニメとかあるけど…ねぇ…
196無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:58:58 ID:w8Rm8Afw No.2383600 del
>あれのドームってアムロとは別?
まったくの別人
というか集合意識みたいなものでおまけにNTなんていないよという矛盾に満ちたメッセージをくれる
197無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:59:13 ID:bs.FQreo No.2383601 del
Zはいっそ再放送で全話やってほしい
198無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:59:20 ID:sxzT.cg6 No.2383602 del
この後のやつか女の子向けのやつなのかな
199無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:59:21 ID:PDYnb4WE No.2383603 del
>シャアセレなのに今回シャアの出番少なすぎる

名セリフのアリ無しで選んでるんだろ
次回は「当たらなければどうということはない」
200無題 Name 名無し 16/01/05(火)22:59:25 ID:ES/eBRuo No.2383604 del
>あれのドームってアムロとは別?

一応、違う。
「世界観が違う」は「ターンA」の出現で使えなくなったけど。
201無題 Name 名無し 16/01/05(火)23:00:14 ID:bs.FQreo No.2383606 del
シャアザク格好良いよなぁ

【記事削除】[]
Sponsored Links