二次元実況@ふたボード


[掲示板に戻る]
レス送信モード
[]
(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KB まで. 250x250以上は縮小.
  • 現在人くらいが見てます.カタログ
  • ログ保持数は20000件です
  • 書き込む内容は投稿者の責任になります、常識を持って書き込みを行いましょう
  • レスの引用時は必ず引用元のURLを明記する事、また対象レスの改変を禁止します
  • あまりに短い間隔での連貼りはやめましょう

雑談二次元実況novご意見ご要望過去ログ

この掲示板はふたクロ赤福外部板追加方法はこちら)が使用できます
ふたポからカタログソートが利用出来ます
NG機能をテスト実装しました。
NG登録は各レスのngを押してください。
NGリストの編集は[NGリストを編集]かこちらから
(赤福やふたクロを使用している場合は表示されません)
不具合の報告はこちらからお願い致します。

画像ファイル名:1451919007853.jpg-(161060 B) サムネ表示.
161060 Bデジモンアドベンチャー02 Blu-rayBOX発売記念特番デジモンアドベンチャー02 Blu-rayBOX発売記念特番 Name TOKYO MX 24時~ 16/01/04(月)23:50:07 ID:ES/eBRuo No.2382343 del 13日14:42頃消えます
HDリマスター第1話放送
1無題 Name 名無し 16/01/04(月)23:58:59 ID:ES/eBRuo No.2382344 del
あれ?
2無題 Name 名無し 16/01/04(月)23:59:30 ID:ES/eBRuo No.2382345 del
立った
3無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:00:10 ID:ES/eBRuo No.2382347 del
はじまり
4無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:00:33 ID:ES/eBRuo No.2382349 del
リマスター映像きれい
5無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:00:36 ID:J1LxacHY No.2382350 del
いやあ今見るとキャラデザがキモい
6無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:00:44 ID:x1z2h90E No.2382351 del
なんか女の子が軒並み劣化したような
7無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:01:18 ID:Ip9TK6iA No.2382353 del
デジモンて見たこと無いしゲームも知らんのやけど
ポケモンみたいなん?
8無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:01:20 ID:63Yr7L0c No.2382354 del
例のやつだと雑魚化した02だと・・・
9無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:01:32 ID:x1z2h90E No.2382357 del
>いやあ今見るとキャラデザがキモい
鳥山に頼もうとしたけど駄目で中鶴(DBキャラデ)になったんじゃなかったっけ
10無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:02:18 ID:ES/eBRuo No.2382359 del
たしか無印も去年に1話だけ放送された。
11無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:02:21 ID:63Yr7L0c No.2382360 del
>いやあ今見るとキャラデザがキモい
たまにとんでもないデザになるときはあるよ・・・
12無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:02:34 ID:ES/eBRuo No.2382361 del
ボレロはいいねえ
13無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:02:57 ID:p34BdUrs No.2382362 del
世間では無印に比べ評判が悪いがオレは結構好きなんだ
最終回を除けば・・・
14無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:02:57 ID:cCPI2zhA No.2382363 del
すげぇ映像がバッキバキでびっくりした 始めてリマスターすげぇって思ったわ
15無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:02:59 ID:J1LxacHY No.2382364 del
CMがおっさんおばさん向けすぎる・・・
16無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:03:24 ID:ES/eBRuo No.2382365 del
>なんか女の子が軒並み劣化したような
ヒカリの変わり様は視聴者に衝撃を与えた
17無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:04:21 ID:p34BdUrs No.2382367 del
今見るとデジモンカイザー時代の賢ちゃんは泣けてくるな
18無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:04:44 ID:J1LxacHY No.2382369 del
機械音声みたいなしゃべり方しやがって
19無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:04:56 ID:ES/eBRuo No.2382370 del
>最終回を除けば・・・

02最終回は本来なら無印最終回のオチだったらしい。
02放送決定が決まって変更されたとか。
災い転じて…。
20無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:05:18 ID:p34BdUrs No.2382372 del
声変わりしたタケルは今でも違和感
21無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:06:23 ID:x1z2h90E No.2382375 del
>すげぇ映像がバッキバキでびっくりした 始めてリマスターすげぇって思ったわ
DVDソースしか残ってない頃の作品だからだいぶ苦しい加工ではある
22無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:06:35 ID:x1z2h90E No.2382376 del
生殖器デジモン?
23無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:06:51 ID:ES/eBRuo No.2382377 del
まあタケルとヒカリがいちゃラブなのは、当時小学生だった視聴者でもわかった。
24無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:07:48 ID:x1z2h90E No.2382379 del
子供が使う下駄箱にしては高すぎる
25無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:08:55 ID:p34BdUrs No.2382381 del
>まあタケルとヒカリがいちゃラブなのは、当時小学生だった視聴者でもわかった。
それぞれ別々の相手と結婚するけどな
26無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:09:15 ID:cCPI2zhA No.2382382 del
こういうパソコン少年って今もいんのかねぇ
27無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:09:22 ID:ES/eBRuo No.2382383 del
本宮大輔:木内レイコ
井ノ上京:夏樹リオ
火田伊織:浦和めぐみ
一乗寺賢:朴璐美

一期と比べるとさすがに声優が見劣りする気が
28無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:11:05 ID:ES/eBRuo No.2382385 del
新しい主人公に勇気の紋章を強奪された旧主人公
29無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:11:16 ID:x1z2h90E No.2382386 del
>一期と比べるとさすがに声優が見劣りする気が
夏樹リオはドル声優になりそうだったのになあ
確かサイン持ってるけど
30無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:11:53 ID:V5I.t53Y No.2382390 del
朴さんは一線級じゃないか
31無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:12:45 ID:ES/eBRuo No.2382391 del
3・2・1 大人になっても忘れない♪
32無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:13:12 ID:ES/eBRuo No.2382392 del
>朴さんは一線級じゃないか

朴さんしか…
33無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:13:30 ID:cCPI2zhA No.2382393 del
スマホ=デジヴァイスとしてデジモンをDLして育てたりバトル出来たら面白そう
34無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:13:50 ID:p34BdUrs No.2382394 del
>一期と比べるとさすがに声優が見劣りする気が
ばくろみさん以外は全員消えたな
夏樹リオはこれと大運動会以外見掛けなかったが
35無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:15:18 ID:ES/eBRuo No.2382396 del
>夏樹リオはこれと大運動会以外見掛けなかったが

エルハザードにもレギュラーで出てた。
パイオニアアニメには結構出てたかも。
36無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:15:29 ID:x1z2h90E No.2382397 del
>ばくろみさん以外は全員消えたな
>夏樹リオはこれと大運動会以外見掛けなかったが
浦和めぐみはまだやってるよ
夏樹リオはエルハザードとマクロス7
37無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:16:14 ID:p34BdUrs No.2382398 del
こうして見ると大輔は主人公にしては太一に比べキャラデザが地味だな
38無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:16:43 ID:cCPI2zhA No.2382400 del
>鳥山に頼もうとしたけど駄目で中鶴(DBキャラデ)になったんじゃなかったっけ
京が何かアラレちゃんぽいのはそのせいか
39無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:17:10 ID:x1z2h90E No.2382401 del
刃がこっち向いてるとかあぶねえ
40無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:17:42 ID:j0/zbCVs No.2382402 del
夏樹リオはバブルガムクライシスだけ覚えてる
41無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:18:10 ID:ES/eBRuo No.2382403 del
夏樹リオもエキストラ役で今でも活動はしてる。
42無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:18:56 ID:ES/eBRuo No.2382406 del
勇気を出してくれ
43無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:20:11 ID:ES/eBRuo No.2382409 del
流行らず定着しなかったアーマー進化。
44無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:20:27 ID:8mjIMSwg No.2382410 del
何度見てもブイモンのチュートリアル的なセリフで笑っちゃう
45無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:20:29 ID:p34BdUrs No.2382411 del
進化のBGMが地味だ・・・
46無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:20:49 ID:cCPI2zhA No.2382412 del
あーなんかデジメンタルをバラしてブイモンにくっつけるオモチャ持ってたなぁ
47無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:21:17 ID:j0/zbCVs No.2382413 del
相変わらず解説がめっちゃポケモンのパクリっぽい
48無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:21:34 ID:DUPQsUD6 No.2382414 del
アーマー進化ダサくてあまり好きじゃなかったな
49無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:22:39 ID:x1z2h90E No.2382416 del
元は男児向けたまごっちだよな
50無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:22:56 ID:ES/eBRuo No.2382418 del
好きな人には悪いけど、02は他の作品と比べるとどうしても見劣りする。
前作の無印と次作の「デジモンテイマーズ」が名作だっただけによけいに。
51無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:23:37 ID:x1z2h90E No.2382419 del
ペルソナ4かな
52無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:23:42 ID:8mjIMSwg No.2382421 del
クロスウォーズでも今のシーンのオマージュなのかゴーグルを渡してたなぁ
53無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:24:49 ID:x1z2h90E No.2382425 del
前田愛か
54無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:25:08 ID:cCPI2zhA No.2382426 del
あーこういうの観るとまた続きが観たくなるじゃないか とりあえず家にあるディアボロモンの逆襲でも観るか…
55無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:25:16 ID:p34BdUrs No.2382427 del
旧メンバーが活躍するのは当分先なんだよな
56無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:25:37 ID:ES/eBRuo No.2382428 del
ナレーションがサンジ
57無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:26:40 ID:x1z2h90E No.2382431 del
まぁ同じ世界観で無理に主役交代すると大抵コケる
58無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:26:48 ID:ES/eBRuo No.2382432 del
いつかキー局で無印共々再放送してほしい。
59無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:27:56 ID:ES/eBRuo No.2382434 del
最近、ブルーレイ売るために1話だけ放送するパターンが増えてるけど、個人的にはどんどんやってほしい。
買うかどうかはさておき
60無題 Name 名無し 16/01/05(火)00:28:59 ID:x1z2h90E No.2382436 del
ベニパン

【記事削除】[]
Sponsored Links