HDリマスター第1話放送
あれ?
立った
はじまり
リマスター映像きれい
いやあ今見るとキャラデザがキモい
なんか女の子が軒並み劣化したような
デジモンて見たこと無いしゲームも知らんのやけどポケモンみたいなん?
例のやつだと雑魚化した02だと・・・
>いやあ今見るとキャラデザがキモい鳥山に頼もうとしたけど駄目で中鶴(DBキャラデ)になったんじゃなかったっけ
たしか無印も去年に1話だけ放送された。
>いやあ今見るとキャラデザがキモいたまにとんでもないデザになるときはあるよ・・・
ボレロはいいねえ
世間では無印に比べ評判が悪いがオレは結構好きなんだ最終回を除けば・・・
すげぇ映像がバッキバキでびっくりした 始めてリマスターすげぇって思ったわ
CMがおっさんおばさん向けすぎる・・・
>なんか女の子が軒並み劣化したようなヒカリの変わり様は視聴者に衝撃を与えた
今見るとデジモンカイザー時代の賢ちゃんは泣けてくるな
機械音声みたいなしゃべり方しやがって
>最終回を除けば・・・02最終回は本来なら無印最終回のオチだったらしい。02放送決定が決まって変更されたとか。災い転じて…。
声変わりしたタケルは今でも違和感
>すげぇ映像がバッキバキでびっくりした 始めてリマスターすげぇって思ったわDVDソースしか残ってない頃の作品だからだいぶ苦しい加工ではある
生殖器デジモン?
まあタケルとヒカリがいちゃラブなのは、当時小学生だった視聴者でもわかった。
子供が使う下駄箱にしては高すぎる
>まあタケルとヒカリがいちゃラブなのは、当時小学生だった視聴者でもわかった。それぞれ別々の相手と結婚するけどな
こういうパソコン少年って今もいんのかねぇ
本宮大輔:木内レイコ井ノ上京:夏樹リオ火田伊織:浦和めぐみ一乗寺賢:朴璐美一期と比べるとさすがに声優が見劣りする気が
新しい主人公に勇気の紋章を強奪された旧主人公
>一期と比べるとさすがに声優が見劣りする気が夏樹リオはドル声優になりそうだったのになあ確かサイン持ってるけど
朴さんは一線級じゃないか
3・2・1 大人になっても忘れない♪
>朴さんは一線級じゃないか朴さんしか…
スマホ=デジヴァイスとしてデジモンをDLして育てたりバトル出来たら面白そう
>一期と比べるとさすがに声優が見劣りする気がばくろみさん以外は全員消えたな夏樹リオはこれと大運動会以外見掛けなかったが
>夏樹リオはこれと大運動会以外見掛けなかったがエルハザードにもレギュラーで出てた。パイオニアアニメには結構出てたかも。
>ばくろみさん以外は全員消えたな>夏樹リオはこれと大運動会以外見掛けなかったが浦和めぐみはまだやってるよ夏樹リオはエルハザードとマクロス7
こうして見ると大輔は主人公にしては太一に比べキャラデザが地味だな
>鳥山に頼もうとしたけど駄目で中鶴(DBキャラデ)になったんじゃなかったっけ京が何かアラレちゃんぽいのはそのせいか
刃がこっち向いてるとかあぶねえ
夏樹リオはバブルガムクライシスだけ覚えてる
夏樹リオもエキストラ役で今でも活動はしてる。
勇気を出してくれ
流行らず定着しなかったアーマー進化。
何度見てもブイモンのチュートリアル的なセリフで笑っちゃう
進化のBGMが地味だ・・・
あーなんかデジメンタルをバラしてブイモンにくっつけるオモチャ持ってたなぁ
相変わらず解説がめっちゃポケモンのパクリっぽい
アーマー進化ダサくてあまり好きじゃなかったな
元は男児向けたまごっちだよな
好きな人には悪いけど、02は他の作品と比べるとどうしても見劣りする。前作の無印と次作の「デジモンテイマーズ」が名作だっただけによけいに。
ペルソナ4かな
クロスウォーズでも今のシーンのオマージュなのかゴーグルを渡してたなぁ
前田愛か
あーこういうの観るとまた続きが観たくなるじゃないか とりあえず家にあるディアボロモンの逆襲でも観るか…
旧メンバーが活躍するのは当分先なんだよな
ナレーションがサンジ
まぁ同じ世界観で無理に主役交代すると大抵コケる
いつかキー局で無印共々再放送してほしい。
最近、ブルーレイ売るために1話だけ放送するパターンが増えてるけど、個人的にはどんどんやってほしい。買うかどうかはさておき
ベニパン