引用元:世界レベルの成功者たちの「睡眠時間」を比較した結果・・・
4: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:06:24.86 ID:g73gOupG0.net
わりかしみんなそれぞれにフツー
8: 超竜ボム(岡山県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:08:22.82 ID:IYVhGzbh0.net
オバマって名前もブラックっていうんだな
36: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:35:35.96 ID:HXUYB2t00.net
>>8
くそっ、こんなんでwww
くそっ、こんなんでwww
2: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:04:24.53 ID:EuR1dObL0.net
夜はしっかり寝て朝早く起きて仕事した方が効率が良い
34: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:34:42.13 ID:HXUYB2t00.net
>>2
これ嘘らしいよ
夜型人間ってのは本当にいて午前中はうだうだしてたほうが効率いいらしい
これ嘘らしいよ
夜型人間ってのは本当にいて午前中はうだうだしてたほうが効率いいらしい
6: エルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:06:50.15 ID:UVnscFEI0.net
アインシュタインは9時間
17: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:16:39.96 ID:C9s4sr0D0.net
つまり夜勤は成功を遠ざけると
21: クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:18:10.17 ID:lAjpM1yE0.net
おまいらの十八番の2度寝が入ってないね…
20: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:17:28.66 ID:DZANBOJM0.net
つれー実質5時間しか寝てないからなー
28: デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:30:02.71 ID:5AR53nwx0.net
>>20
十分寝てるじゃねーかw
十分寝てるじゃねーかw
26: 急所攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:24:49.75 ID:bxlEyzXo0.net
10時間くらい寝ると長い夢見れて面白い
30: マシンガンチョップ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:31:19.04 ID:GzXQHdDQ0.net
10時くらいから寝るのがいいんだな
37: ショルダーアームブリーカー(三重県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:36:24.92 ID:Dm4OmijG0.net
昼寝する人はいないということ??
40: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:41:48.03 ID:gJQt6P6C0.net
4時間睡眠ぐらいがちょうど良いな俺の場合
41: エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:42:51.64 ID:+VX8/sKo0.net
眠りが深いと短くてもシャキッとするが
42: キングコングラリアット(大分県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:43:04.21 ID:7DaJA+ok0.net
アインシュタインは1日10時間寝るロングスリーパーだっけか
43: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:43:47.46 ID:eBx0Ie0l0.net
でも外人は日本人以上に睡眠薬を多用してそうだけどな。
50: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:46:47.63 ID:gJQt6P6C0.net
>>43
眠れないだの何だのいつまでもグダグダ言ってるなら、
町医者で眠剤処方してもらった方が遥かに健康的だけどね。
眠れないだの何だのいつまでもグダグダ言ってるなら、
町医者で眠剤処方してもらった方が遥かに健康的だけどね。
63: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:56:26.34 ID:eBx0Ie0l0.net
>>50
そうなの?
でも自然睡眠の心地よさを失うのは精神的に地獄な気もあうるが。
そうなの?
でも自然睡眠の心地よさを失うのは精神的に地獄な気もあうるが。
45: ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:44:45.05 ID:JXGTjP6t0.net
おまえらが長く寝ようが短く寝ようが毛根は戻らねーぞ諦めろ
49: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:46:34.29 ID:64dxv2SQ0.net
でもねおまえら仮に8時間睡眠だとすると一生の3分の1を寝て過ごしてる事になるの
なんか無駄じゃないかな
なんか無駄じゃないかな
53: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:47:29.89 ID:oB7NmuaQ0.net
>>49
1/3も寝て過ごせるなんて幸せなんじゃないかな
1/3も寝て過ごせるなんて幸せなんじゃないかな
51: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:47:12.69 ID:NU0Vi2jE0.net
1時就寝の6時起き
これもう10年以上続けてるわ
最低4.5時間眠れれば大丈夫、これ以下の時はリポビタンGの力を借りる必要がある
これもう10年以上続けてるわ
最低4.5時間眠れれば大丈夫、これ以下の時はリポビタンGの力を借りる必要がある
52: グロリア(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:47:16.45 ID:GZFmmWpfO.net
何時間でも寝れる。
でも、休みは休みでやること有るから寝てられない
でも、休みは休みでやること有るから寝てられない
56: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:51:33.32 ID:A8NtpYYx0.net
7時間以上寝た翌日は3時間くらいで何ともない
2日続くとキツイけど
2日続くとキツイけど
59: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:53:01.39 ID:jHCGR/Pl0.net
世界トップクラスの尾田先生がいないとか……
ちなみに彼は毎日3時間睡眠です
ちなみに彼は毎日3時間睡眠です
60: マシンガンチョップ(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:53:28.43 ID:7tNUzFLL0.net
8時間→6時間→2~3時間、そして私は社会から離脱しました。そろそろ永眠させて下さい。
61: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:53:47.23 ID:hVgmMOGV0.net
7から8時間だわ
10時間寝たら1日中頭痛くなって大変
10時間寝たら1日中頭痛くなって大変
65: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:59:09.01 ID:1q3D8Qpg0.net
3時から7時までだな
あと昼休みに30分ほど横になってる
あと昼休みに30分ほど横になってる
66: ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 21:01:23.86 ID:ZZ7zAcgS0.net
昼間寝てるの多いんだな。
おれも昼間のほうがよく眠れるんだがどうしてなんだろう。
おれも昼間のほうがよく眠れるんだがどうしてなんだろう。
68: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 21:05:20.69 ID:tyQ9rKE+0.net
5時間で目が覚めてしまう
もっと寝ていたいのに
もっと寝ていたいのに
73: 毒霧(富山県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 21:09:22.60 ID:CD+iGCyK0.net
10時間以上寝ないと満足できない
ずっと眠い
ずっと眠い
76: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 21:13:44.86 ID:7Kc+RUx40.net
無駄に起きてるぐらいなら明日に備えて寝た方がいいよ
77: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 21:15:01.28 ID:DQFx7r/l0.net
5-6時間だな
多分もっと短くても平気
多分もっと短くても平気
79: 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 21:25:03.36 ID:iGBXs+iBO.net
帰宅してまず1~2時間寝て、改めてAM3時ぐらい~7時迄寝るのが俺の流行り
98: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 22:54:12.35 ID:xc3woAOx0.net
ビル・ゲイツは今は7時間睡眠だけど若いころはワーカーホリックで
寝ないで仕事してるの有名だっただろ
寝ないで仕事してるの有名だっただろ
133: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 01:54:36.93 ID:FRXvtae30.net
共通点は早起きってことか。
151: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 08:11:53.57 ID:rFow93vY0.net
毎日好きなだけ寝れる生活したい
目覚ましかけて強制的に起きるのって寿命縮めてるよな
目覚ましかけて強制的に起きるのって寿命縮めてるよな
153: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 08:25:59.18 ID:SEp8CtPj0.net
武井壮が45分しか寝ないってテレビでやってた
160: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 10:26:28.72 ID:15Os7oek0.net
自分が5,6時間で十分だからって他人もそうだと思い込んでる奴が多くて辛い
8時間寝ないと動けない奴もいるって分かってくれ
8時間寝ないと動けない奴もいるって分かってくれ
167: ムーンサルトプレス(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 13:40:04.65 ID:sHos7w6s0.net
ナポレオンは3時間しか寝ていなかった
一方で風呂には6時間近く入っていた
一方で風呂には6時間近く入っていた
168: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 13:47:42.95 ID:HuQzumFH0.net
エジソンは死んでからたくさん眠れるからとか言ってたような気がするけどしっかり5時間寝てるじゃねえか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446116538/
コメント
コメントする