本サイトはJavaScriptをONにしないと正しく動作しません。設定を確認してください
福島県立医科大学附属病院(福島県福島市)の治療数・手術数から見たランキングを表示しています

福島県立医科大学附属病院

福島県福島市光が丘1

TEL. 024-547-1111

内科 / 消化器科 / 循環器科 / 呼吸器科 / 神経内科 / 小児科 / 外科 / 呼吸器外科 / 心臓血管外科 / 脳神経外科 / 整形外科 / 形成外科 / 小児外科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 精神科 / 産婦人科 / 歯科 / 放射線科 / 麻酔科 / リウマチ科
交通アクセス
専門医ナビモバイル

この施設のモバイル画面

福島県立医科大学附属病院の治療・手術実績(DPC統計データより集計)

 

福島県立医科大学附属病院

★統計データを平成24年4月~平成25年3月集計分に更新しました。2013年11月11日更新
「治療・手術実績にみる病院ランキング」は厚生労働省の公表しているDPC資料 (※注) の中から治療・手術実績に注目し、一般の方がわかりやすいようにランキング形式に再集計したものです。 実際の治療・手術実績数とは異なるケースがありますので、掲載されている情報の条件や範囲をご理解の上、ご活用いただきますようお願いします。
集計条件・範囲についてはこちらをご覧ください>>治療・手術実績の集計条件について

※注 DPC(Diagnosis(診断) Procedure(手順) Combination(組み合わせ))の略。従来の「出来高払い方式」と異なり、傷病に対する治療や手術の有無などを14桁のDPCコードと呼ばれる区分に分類し1日あたりの定額点数を算出、医療費を計算する方式。 傷病名や治療内容との組み合わせによってはDPC算定対象にならない場合もある
平成24年度DPC対象病院は1,774施設(準備病院、出来高算定病院を含む)

手術の有無:
※件数が10件未満の場合は集計に含まれておりません
区分 病名 平成24年度 平成23年度 平成22年度
診療実績 順位 診療実績 順位 診療実績 順位
全国県内 全国県内 全国県内
脳・神経系疾患 脳腫瘍 94 104 2 74 142 2 102 67 2
くも膜下出血、破裂脳動脈瘤 13 275 4 12 293 4 - - -
未破裂脳動脈瘤 11 423 4 - - - - - -
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) 39 462 9 33 532 8 13 771 11
脳梗塞 89 907 14 87 905 13 71 885 12
脳脊髄の感染を伴う炎症 13 389 5 19 272 3 11 413 5
パーキンソン病 10 325 3 - - - - - -
てんかん 28 582 10 26 632 10 28 464 9
眼科系疾患 白内障、水晶体の疾患 340 279 3 344 262 2 150 515 5
斜視(外傷性・癒着性を除く。) 63 28 1 53 33 1 42 34 1
網膜剥離 200 16 1 170 23 1 146 17 1
糖尿病性増殖性網膜症 151 3 1 127 13 1 80 22 1
黄斑、後極変性 178 45 1 194 35 1 147 34 1
網膜血管閉塞症 35 57 1 47 44 1 31 60 1
緑内障 37 124 1 24 172 2 20 153 2
眼瞼下垂 24 132 3 16 165 2 11 175 1
硝子体疾患 51 34 1 54 35 1 35 45 1
角膜の障害 13 61 1 17 46 1 11 51 1
眼瞼、涙器、眼窩の疾患 11 95 2 17 38 1 11 60 1
脈絡膜の疾患 21 31 1 41 9 1 13 40 1
耳鼻咽喉科系疾患 頭頸部悪性腫瘍 165 74 2 131 92 2 118 77 2
耳・鼻・口腔・咽頭の腫瘍 15 205 5 23 109 4 12 202 4
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 52 288 10 11 359 9 11 234 7
睡眠時無呼吸 27 485 6 26 470 7 - - -
声帯の疾患(その他) 10 142 4 - - - - - -
顔面神経障害 12 318 8 - - - 10 246 6
前庭機能障害 15 1076 19 13 1089 18 - - -
慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫 48 80 1 40 98 1 26 115 1
呼吸器系疾患 肺の悪性腫瘍 478 174 2 504 145 3 293 230 3
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 12 174 2 - - - 20 26 1
肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎 73 1243 20 146 1160 18 85 1254 18
誤嚥性肺炎 19 1387 21 - - - - - -
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 10 333 6 - - - 16 124 3
気胸 27 398 6 25 397 4 18 362 5
原発性肺高血圧 20 23 1 - - - - - -
循環器系疾患 急性心筋梗塞、再発性心筋梗塞 53 361 6 53 322 5 48 262 5
狭心症、慢性虚血性心疾患 349 413 6 323 432 6 222 481 6
拡張型心筋症 13 42 1 10 61 2 - - -
頻脈性不整脈 152 119 2 133 126 2 90 132 2
弁膜症 103 42 1 54 122 1 35 153 2
心不全 117 619 11 - - - - - -
解離性大動脈瘤 24 162 2 17 167 3 24 71 1
非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 46 157 3 67 99 1 40 116 3
閉塞性動脈疾患 47 360 3 16 577 5 - - -
静脈・リンパ管疾患 55 104 2 43 149 2 11 380 4
徐脈性不整脈 36 509 7 32 538 10 35 356 6
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 139 91 1 153 71 1 114 77 1
胃の悪性腫瘍 188 313 8 182 315 8 146 290 8
小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 52 29 1 36 44 1 13 111 2
大腸(上行結腸からS状結腸)の悪性腫瘍 69 835 16 119 480 9 48 834 14
直腸肛門(直腸・S状結腸から肛門)の悪性腫瘍 92 414 6 60 591 10 31 762 14
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 265 135 1 252 158 1 204 153 2
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 115 16 1 94 26 1 32 175 5
膵臓、脾臓の腫瘍 145 64 1 106 102 1 83 89 1
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 116 720 14 119 800 12 70 904 14
穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 10 1244 18 - - - - - -
消化管間質腫瘍 15 83 3 - - - - - -
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 62 348 4 46 580 7 37 501 7
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) 30 752 14 24 831 13 15 835 14
虫垂炎 26 788 11 20 944 14 - - -
鼠径ヘルニア 42 920 15 38 911 16 16 1181 21
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア 10 577 9 17 218 3 15 162 3
ヘルニアの記載のない腸閉塞 84 475 9 68 640 12 64 468 11
肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) 62 195 3 59 230 2 45 247 3
胆嚢疾患(胆嚢結石など) 25 357 8 - - - - - -
胆嚢水腫、胆嚢炎等 10 1262 21 - - - 10 1062 16
胆管(肝内外)結石、胆管炎 118 251 6 112 235 4 72 298 4
急性膵炎 13 591 11 14 536 9 - - -
慢性膵炎(膵嚢胞を含む。) 11 157 2 16 86 2 14 61 3
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) 11 435 6 21 273 5 - - -
筋骨格系疾患 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 58 46 1 64 36 1 29 101 2
脊椎・脊髄腫瘍 10 48 1 12 42 1 - - -
骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 46 59 1 61 37 1 56 30 1
軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) 77 16 1 41 39 1 13 62 1
滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢以外) 10 98 2 - - - - - -
上肢末梢神経麻痺 28 61 1 16 172 4 17 94 1
脊椎変形 14 61 1 16 50 1 11 56 1
膝関節症(変形性を含む。) 30 354 6 23 389 6 32 211 2
上肢関節拘縮・強直 14 12 1 11 18 2 - - -
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 59 80 2 - - - - - -
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 146 124 3 - - - - - -
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 10 86 3 223 75 1 111 173 2
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 100 52 1 - - - - - -
関節リウマチ 26 198 1 18 249 3 36 131 1
リンパ節、リンパ管の疾患 10 140 6 10 190 3 - - -
全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 90 69 1 68 92 2 54 84 1
瘢痕拘縮 46 8 1 39 15 1 31 13 1
皮膚・皮下組織の疾患 黒色腫 51 24 1 48 23 1 37 21 1
皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 42 20 1 61 9 1 33 23 1
急性膿皮症 28 488 5 22 597 6 27 296 3
母斑、母斑症 13 82 2 - - - - - -
乳房の疾患 乳房の悪性腫瘍 218 102 1 213 99 1 228 49 1
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 甲状腺の悪性腫瘍 46 94 1 52 73 1 26 121 1
甲状腺の良性結節 28 20 1 26 23 1 20 23 1
副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 96 11 1 69 24 1 67 16 1
褐色細胞腫、パラガングリオーマ 23 5 1 20 6 1 16 5 1
下垂体機能亢進症 25 40 2 17 51 2 - - -
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 腎腫瘍 71 42 1 64 37 1 58 22 1
尿道・性器の良性腫瘍 10 13 1 22 2 1 10 6 1
腎盂・尿管の悪性腫瘍 12 339 6 11 352 5 11 236 3
膀胱腫瘍 138 161 1 79 385 3 66 319 2
前立腺の悪性腫瘍 231 146 2 156 329 5 77 532 7
下部尿路疾患 17 178 3 17 207 1 11 242 3
前立腺肥大症等 12 608 12 - - - - - -
ネフローゼ症候群 64 7 1 49 14 1 35 21 1
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 185 166 2 189 163 2 149 159 3
急性腎不全 13 290 6 18 137 2 - - -
腎臓または尿路の感染症 13 1428 22 27 1059 16 29 798 13
水腎症(その他) 23 110 2 31 67 1 26 50 1
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 219 64 2 270 39 1 213 39 1
子宮頸・体部の悪性腫瘍 293 73 2 - - - - - -
外陰の悪性腫瘍 11 6 1 33 2 1 - - -
子宮の良性腫瘍 81 206 4 101 129 4 64 189 4
卵巣の良性腫瘍 60 218 3 59 233 3 59 140 1
生殖器脱出症 44 52 2 28 111 4 45 33 1
子宮外妊娠 10 212 6 - - - - - -
妊娠早期の出血 17 119 4 11 252 6 - - -
早産、切迫早産 37 268 7 43 185 6 30 224 8
胎児及び胎児付属物の異常 16 432 5 37 270 4 32 252 4
前置胎盤および低置胎盤 12 52 1 - - - - - -
妊娠中の糖尿病 24 57 2 - - - - - -
分娩の異常 12 314 7 41 123 3 25 157 2
血液・造血器・免疫臓器の疾患 急性白血病 119 19 1 145 14 1 154 3 1
非ホジキンリンパ腫 235 38 1 251 28 1 114 119 1
白血球疾患(その他) 18 210 3 15 229 4 13 186 4
貧血(その他) 28 111 3 22 175 4 - - -
新生児疾患、先天性奇形 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 73 486 9 49 545 9 44 532 10
心室中隔欠損症 14 61 1 10 75 2 - - -
手足先天性疾患 11 71 1 18 40 1 - - -
停留精巣 27 55 2 10 142 5 - - -
外傷・熱傷・中毒 頭蓋・頭蓋内損傷 42 588 10 54 436 7 34 479 8
顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む) 24 98 3 20 117 3 13 143 4
胸郭・横隔膜損傷 11 68 3 - - - - - -
四肢筋腱損傷 17 226 4 15 237 3 15 144 4
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 35 282 5 25 340 5 31 221 3
股関節大腿近位骨折 11 1279 22 - - - 10 1073 16
熱傷・化学熱傷・凍傷・電撃傷 12 45 1 12 51 2 13 16 3
詳細不明の損傷等 27 78 2 44 17 1 31 21 1
その他 その他の新生物 44 39 1 39 35 1 48 19 1
【注: 掲載の医療情報について】
掲載の医療情報は株式会社医療新聞社が独自に情報収集を行ったものです。常に最新の情報をご提供するよう努力しておりますが、現状とは異なる点が生じることがあります。念のため、受診前に各医療機関へご確認ください。