« 2016年1月5日 | トップページ | 2016年1月7日 »

2016年1月6日

2016年1月 6日 (水)

2016/1/6 AKB48 「ド~なる?ド~する?AKB48」 18:30公演 感想

総括

さややの元気よさが際立つ一方で、ゆかるんが陰に隠れているのが気になる。

やっぱ、伊達娘の次はゆかるんがAKSの標的なんか?


けど、私をどう駆逐するかは本題ではなくて、上手くいってないAKBを、メンバーの士気を含めてどのように高めるかのほうがよっぽど問題やぞ。


しかしな、下手な上司は、士気を高めるために、「オマエもこんなことしたらこうなるぞ」と脅しをかける。
どうして日本軍が特攻という道を選んだか、狂気の沙汰にもかかわらずに大勢が特攻を志願したそのウラには、特攻を志願しなかった人間への激しいイジメ・・・、てかリンチがあったはずやねん。


そういえば、敢えて書くけど、昨年中核派のリンチ事件が大々的に報道された。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/29/chukakuha_n_8211934.html

けれども、実はそれが警察によるデッチアゲで、リンチ事件はなく、無罪放免になったことは、まったく報道されず、下記のような伝聞でしか知ることはできん。

http://twilog.org/mojimoji_x/date-151020


日本はもうここまで、すべてにおいて言論に自由がなくなっとる。
報道なんて日本政府のオトモダチに都合がいいことばっかになっとる。


伊達娘の卒業について、楽天WOMANで私を非難した記事が書かれたけれども、コレもアキブータンという、日本政府のオトモダチに都合がいいことばっかが報道され、日本政府に反抗する者の意見は隠蔽されるようになっとる。

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/dailynewsonline_1069144


しかしな、ゆかるんにしろ伊達娘にしろ、その他のメンバーにしろ、隠蔽に加担していては、その組織に勝つことはできんぞ。

その組織がおかしいと思えば、蜂起するしか道はない。
それが必ずしも武装蜂起にならんとは私は考えるんやけど。

共産主義者は総じて、革命には暴力が必要と説くんやけど、現場で働く人々の圧倒的な智恵の前には、暴力なんて不要で、為政者が暴力を使わずを得なくなるところまで追い込むことができると私は考えとる。

OJSが実態として暴力団であったことも、私がそう思う理由な。
警察は暴力団と思うて主張しとる私は、やはりと思うただけやけど。


そういう意味では、なっきーなんか、いくら憲法本を出したところで、日本の司法がキレイゴト言うとるのを、為政者の側からなぞっとるだけや。

日本の司法の実態に切り込んでこそ、本当の論客になれる。
正直私からみてなっきーは、いろいろと考えが甘すぎる。
大学生にしては考えが幼稚や。
せめてダンスくらい、カタにハマった自己主張ばかりでなく、もっと曲に合わせて綺麗に魅せて卒業しろよ。

あー、もうなんかいろいろと言いたいことがある。

けどあんま書くと、大西は焦っているとか書かれるんやろなあwwwwww


AKSがなんか私に、伊達娘の卒業に関して記事を次々と仕込んでくるらしいけど、私はそのぶん、日本政府の横暴について訴えるチャンスを得るわけで、やれるもんならばやってみろよ。

私のレベルにまではいかずとも、日本政府の横暴について、「そういうこともありえるかなあ」と、1%の人間くらいは考え直すかも知れん。

いや最初は一人でええんやけど。
一人が同調することが大事やねん。

大西弘子が同調せんかったのは、半分は想定内で半分は想定外やってん。
さすがに母親ならば、最後は私の言うことを聞くと思うとったところが想定外やった。

けどそれも、大西弘子を切り捨てることで済んだ。


私は、伊達娘をはじめとして、基本的にAKBのメンバーを捨てるつもりはない。
ブスみなとか、昨日のしーちゃんみたいな、人生について、どこか自分は勝ち組というのが透けて見える、アマアマな考え方やと、切り捨てる気にもなるけどさあ。

EN4 唇に Be my baby

この歌ガチでたかみな色がないよなあ。
卒業関係ないやん。
"僕"の単なるラブソングやん。

なにがええんかヨウワカラン。

EN3 Pioneer

ココのゆかるんも動きが小さいなあ。

端のほうにおるからって控えめなパフォーマンスしとったら目立たんし、それではAKBのためにもならんはずなんやけど、それをAKSのヤツらがわかってない。

たとえば、絶対に負けると誰もが思ったにもかかわらず、特攻隊までも使って国民を無駄死にさせ続けた、大日本帝國と発想が同じなんやけど。

EN2 桜の花びらたち

両端のゆかるんとさややが目立っとる。

さややって可愛らしい脚しとるんやけど、ウエストのくびれがなかったり、なかなか上手いこといかんなあ。

ゆかるんは最初だけで、あとはおとなしい。
私の目にはさややがいちばん目立って見える。

EN1 目撃者

歌声の出力のし方変えたんかなあ?
ココも声がバラっと聴こえる。

こんな欺瞞に満ちた歌ないよなあ。
歴史の運命から逃げまくっとるのがAKBの実態やないか。

アンコール

M14 僕たちは戦わない

あーみん動けてないぞ。

さややがやっぱええなあ。
つい2ヶ月ほど前までは、ゆかるんのほうが圧倒的に存在感あったのに。

運営のせいなんか、ゆかるんとして変わったところがあるんか、その両方か。

それにしてもこの歌詞の欺瞞どないかならんのか。
なっきーも、リアルな日本政府の行為を見たら、日本国憲法が単なる空文でしかないことを、なんで理解できんのかなあ?

MC3 後半 なぁちゃん、ゆかるん、ゆいり、はるきゃん、みゃお
お題:今年良いこと

ゆかるんが、手相占いで2014-2015年の天中殺から抜けたとか言うとる。

ゆいりがお年玉で二千円札をもらったと言って、はるきゃんが、二千円札を千円に崩してもらえるとか、ワケワカランこと言うとる。
二千円札って千円札とか五千円札とかと同じオカネやから。

MC3  前半 さやや、あーみん、かよよん、きらちゃん、なっきー、めぐ、たなみん、ノザ、まりやんぬ
お題:自分の好きな振り付け

なっきーはゆきりんのほうばっか見とるんやって。

M13 ハロウィン・ナイト

ココのゆかるんはだいぶ動いとるなあ。
ココは動いてもいいと言われとるんかなあ?

ホンマはそれぞれのメンバーに対して、ヲタがちゃんとチェックして、運営に抗議せなアカンねんけど。

それができんのはちょうど、政治でそれぞれの国会議員に対して、国民がちゃんとチェックして、国会に抗議せなアカンねんけど、できてないのと同じやな。

M12 軽蔑していた愛情

ゆかるんに足らんのは、自分が主役を取る!という気概やろなあ。

と前回書いたけど、気概があっても運営から脅されとるんやろなあ。
伊達娘の卒業を見てそう思うたわ。

M11 ファースト・ラビット

歌声がバラけとるなあ。
録音が違うんかなあ。

ゆかるんやっぱ、そもそものパフォーマンスがものすごくおとなしくなっとる。
だいぶAKSから言われとるんかなあ。

こうして観ると、メンバー全体的にパワーが落ちとるよなあ。

MC2次の曲まで生テレビ、司会:みゃお原総一朗 パネラー:なぁちゃん、まりやんぬ、ゆかるん、なっきー、かよよん、あーみん)

お題:日本の麺といえば Aそば Bうどん

なっきーとかよよんはそば、それ以外はうどん。

てかなっきー、蕎麦は漢字で書くけど、なんて言うとるけど、うどんだって"饂飩"と書くんやぞ。

みゃおはラーメンと言って去る、と予想したけど、「なっきーがウルサイ」と言って去った。

ゆかるんは香川県の観光大使をして、うどんを踏んで作ったとか言うとる。
私は香川県で、うどんを踏んで作っとるのは見たことあるけど、実際に作ったことはないなあ。

M10 思い出のほとんど さやや、めぐ

めぐも、指先をヒラヒラさせるのとか、工夫しとるのは理解できるけど、ダンスは工夫を集めてもできるもんちゃう。
目の前のヒトに向かって、ココロの底からふと出てくるもんやねん。
そのレベルにできずに、誰かから工夫のいくつかを教えてもらって取り入れても、それでヒトのココロは動かせん。

さやや、田野、ゆかるんあたりは、そのイメージがアタマの中にある。

・・・・ココ最近のゆかるんは、アタマのイメージよりもカタを意識してもとるんかなあ?

M09 1994年の雷鳴 なっきー、きらちゃん、ゆいり、ノザ、たなみん

たなみんもなんかカタにはめるダンスするなあ。
なっきーもノザもやけど。

動きはアタマのイメージやから、カタにはめて欲しくないんやけど。

なんか歌声がバラけると思ったら、最初かよよんかと思うとったの、ゆいり新ポジか。

M08 Bye Bye Bye まりやんぬ、あーみん、はるきゃん

はるきゃん、今日のターンは速いからスカートめっちゃめくれ上がった。
けどそこ以外は前と変わらんなあ。

まりやんぬ、なんか5歳くらいサバ読んだパフォーマンスに変えた?声とか。
と前回書いたけど、今日は年相応の音程に聴こえる。てかちょっと低くないか?

あーみんのパフォーマンスとか歌声が、いつまでたっても変わらんのが惜しいなあ。
コレは前回と同じ指摘。

M07 純愛のクレッシェンド みゃお、かよよん、たなみん

みゃおがめっちゃヤル気になっとる。

たなみんの歌声聴く機会なんてあんまなかったけど、まずまずええやん。

てか3人とも動きが女の子っぽくないなあw
セクシーさがないというか。
どういうのがセクシーかとか、考えんのかなあ?
まああんま考えてもらわんほうがアイドルっぽいし、表現難しいけど。

M06 Bird なぁちゃん、ゆかるん、ゆいり

ゆかるん、私のイメージと動きが違う。
なぁなをコピーしたようなダンスしとるなあ。
ゆいりがいちばんイメージに近い。

あと、ゆかるん音程いい声出とるから、そこから腹式呼吸に持ち込めたらと思うんやけど。
まだ、音程を口先で合わせとる。
これまでの低い音程から比較すると、第一段階はクリアしとるけど。

M05 愛しさのアクセル めぐ

めぐ、ココの歌い方とか音程とか変わらんなあ。
前回と同じ感想。

今日は客席サイリウム多いなあ。

めぐもまた、成長止まった気がするなあ。
新しい表現を見つけ続けるって難しいのはわかるけど。

かよよん/ゆいり/めぐ/なぁちゃん/ゆかるん
はるきゃん/あーみん/たなみん/まりやんぬ/みゃお
ノザ/きらちゃん/さやや/なっきー
お題:イロの日にかけて、好きな色

ゆかるんが青と緑の推しサイリウムの話をしとる。

みゃおは、しゃっくりのことを"ひゃっくり"と言うとるぞ。
調べたら、東京の方言で"ひゃっくり"と言うらしい。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/852682.html

「きいろ」といえばしゃっくりが止まるってホンマかいな。

なっきーが、誰ともかぶらないように"あかね色"と言うとる。
あかね色ってオレンジやん。
"夕焼け空があかね色に染まる"とかいう文脈、なっきーならば読んだこと思うんやけど。

M04 フライングゲット

さややがええなあ。
いちばん曲にハマっとるねん。

ゆかるんはココ最近ブレーキなんちゃう?
なんか自分のいいものを見失っとるように見える。

なっきーの動きはなんかカクカクしてウザいなあ。
いまさらやけど、もっとナチュラルに魅せられんかったかなあ。

M03 制服が邪魔をする

なんかゆかるんからほどよいパワーが消えた気がする。
ドスドスダンスと言われて、パワーまでなくしてもたんかなあ?

あのポニーテール誰やろ?
みやびは休演って読んだ気がする。
あやなんにしては背が高い。
なっきーなんかなあ?

M02 風は吹いている

さややがいっちゃん活き活きしとるなあ。
思い切りがいいというか。

・・・・"思い切りがいい"って、評価軸としていつも書いとるなあ私。

M01 希望的リフレイン

最初のセンター動けてないと思ったらノザやった。
それは前回と同じ。

さやや、めぐ、なぁちゃん、なっきー。
きらちゃんもおる。
ゆかるん上手後方やなあ。
ゆいりもみっけた。
かよよんもおるなあ。

みゃおとまりやんぬみっけた。
たなみんもおる。

きらちゃんフリまちがえた。

そういえばこの公演あーみんもおったなあ。
ノザと背格好似とる。

田原総一朗VTR

JR東日本は、E235系の昼間試運転失敗したんちゃう?山手線3周でツイート3つは少なすぎる。

この記事によれば、”来年1月6日、7日、13日、14日は日中の13時頃に大崎駅を出発して山手線を3周する。”とある。
けど、ツイートで見つかるのってコレくらいしかない。
この程度の目撃情報では、3周したとは到底思えん。
1周して打ち切りが関の山やろ。
私、今日思ったけど、ホームドアがない状態(京浜東北線)とある状態(山手線)で、まったく同じ運行間隔を実現しようとすると、恐ろしいリアルタイム性を要求され、それだけでもIP制御はアウチやと思うねん。
IP制御の分だけ山手線が遅くなり、「田端~田町で同時発車ならば京浜東北線が早く着く」とみんなから言われかねんと思う。
現状のE231系では、ホームドアがあってもホームドアがない京浜東北線と互角なんやけど。
IP制御の分だけ山手線のタイミングが遅くなると思うねん。
田端~田町で、1駅平均3秒のタイムラグとしても、通すと30秒以上差が開くわなあ。
人間の感覚ってそういうところで出てくるねん。


伊達娘スレで、楽天WOMANの悪意ある記事を示された。AKSの工作活動やんなあ。

このとおり。

822の記載なんて、AKSしかできん。
まあ、この国に報道の自由もなければ正確性もないから、それに対して戦うには、ミスリードを甘んじて受けて、有名になるしか道はないんやろなあ。
【AKB48】岩田華怜応援スレ☆95【TeamA】©2ch.net
820 :47の素敵な(地震なし)@転載は禁止 (ワッチョイW 8057-opLR):2016/01/06(水) 19:02:29.25 ID:NaT+pqIu0
>>819
岩田は2014年にファンから求婚され、それを断るとAKBを運営するAKSが提訴されるというトラブルに巻き込まれたことも。当時15歳の岩田に求婚したのは38歳の男性で、1年余りの間に500通を越えるファンレターを岩田に送るなどしていたことを報じられた。
821 :47の素敵な(茨城県)@転載は禁止 (ワッチョイ 421e-EKOI):2016/01/06(水) 19:10:11.30 ID:lKSzE6Za0
>>819
ファンに求婚され、提訴されるトラブルも
この異常者は大西のことだよな。
お前、AKBメンバーに性的嫌がらせをしたり、AKSに言いがかり訴訟を起して敗訴したのに
AKB劇場にモニターを見に行っているんだ?
822 :名無しのタレコミ(茸)@転載は禁止 (スプー Sd11-opLR):2016/01/06(水) 20:32:36.09 ID:M6okN3xCd
求婚トラブル等の記事内容は本人事務所側からたっての希望があり、差し込むことになりました。
この記事が「楽天WOMAN」に載ったという事実。そして未だに差し替えられていないという事実。よくよく大西さんには考えて頂きたいところです。
ちなみに、求婚トラブル等の記事はこれから他の媒体でも出てくるみたいですよ。
824 :おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (会社)@転載は禁止 (シャチーク 0Cbf-5Qeh):2016/01/06(水) 20:48:44.25 ID:mZX6NPWcC
>>820-822
オモロイやないか。
報道の自由を恣意的に捻じ曲げるAKSの策略やわなあ。
私もちょっと考えたけど、とりあえず泳がせといて、私が有名になった後にグイと形勢逆転しよう。
有名になれば、「どうしてそんなことになったの?」と不思議に思う人間もどんどん出てくるはず。
AKBだって最初はそうやって上手に炎上商法に便乗してきた。
私が、AKSが自ら撒いた炎上商法にかこつけて、AKSを丸ごとぶっ潰すぞ。
日立製作所とかドイツ亡命とか、都合の悪いことはすべて隠蔽した上でやからなあ。
伊達娘はじめAKBのメンバーだって事実を知っとるし、隠蔽工作にいつまでも加担しようとは思わんはずや。
私は、伊達娘はじめAKBのメンバーの良心を信じる。

北朝鮮がナニを考えているか?もっと北朝鮮の気持ちに立って考えなアカンやろ。

たとえば、以下の推測がある。


--------------
水爆実験、米との交渉が狙いか 2016年1月6日(水)14時34分配信 共同通信
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/kyodo-2016010601000873/1.htm
 慶応大の小此木政夫名誉教授(現代韓国朝鮮論)の話 突然水爆実験を行ったということは、何らかの技術的進展があったことを国際的に誇示するのが目的だろう。北朝鮮との交渉に消極的なオバマ米政権を追い詰め、次の政権との交渉を計画している。5月に開かれる朝鮮労働党大会に向けて緊張を高め、内部的な団結を固めるのも目的ではないか。今後は人工衛星を打ち上げ、核兵器とミサイルの結びつきを露骨に示してくる可能性もある。国際的な非難は覚悟の上で、ダイナミックな動きを始めたと言える。
--------------


けれども、日本だってアメリカ一国に対してだけ検討してないのと同様に、北朝鮮だってさまざまな国との関係を模索しとると考えるほうがええと思う。

私は、先ほど投稿した通り、アメリカの対中東、対サウジアラビア政策と連動しとると思うなあ。

そう考えて北朝鮮の外交関係を見たら、北朝鮮はサウジアラビアと国交を有していない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82

シリアとは関係良好なんやなあ。

それらを考えると、中東と歩を一にしたい思惑があるんかもなあ。

日本だって第二次世界大戦時に、日独伊三国同盟を結んだけど、北朝鮮だってシリアやサウジアラビアとか、その他の、全く離れた国と手を繋ぎたい意思はあるやろ。

だいたい北朝鮮は石油ないし。

しかし、北朝鮮って日本の報道からすると、世界から孤立しているイメージを持ってまうけど、めぼしい国を数えても、韓国、台湾、アメリカ、フランス、サウジアラビアくらいしかないやん。

とにかく、アメリカではないどっかの国に対して、有効なアピールをしたのではないかという視点が、この教授とかその他の人々の検討からは抜け落ちとるやろなあ。

新聞は゛第三次世界大戦゛と書いてないもなにも、それ自体もう報道統制やないか。

最近も古舘伊知郎が安倍晋三を批判して、ニュースを降板したそうやないか。

古賀茂明もそうやったな。


私とは政治主張が異なる者でさえ、安倍晋三を批判するという一事で、更迭されてまう。


コレのどこが、自由な報道やねん?


ちなみに、日本政府が報道に介入できる根拠は、総務省が許認可権をチラつかせるからやわなあ。

タテマエ上、行政府が肥大化せんための゛三権分立゛やのに、全く分立してないやないか。


小学校の先生も、自分が教えとることがリアルな現実と違うという問題を、認識できん、ロボット先生ばっかや。

何度でも言う。もう世界は第三次世界大戦に突入している

北朝鮮が地下核実験をしたのは意外やったけど、ナニが起こってもおかしくない状況というのはリアリティあるやろ。


アメリカはシリアやサウジアラビアなど、中東侵攻で手一杯や。

アメリカが攻撃できん隙をついて、北朝鮮が存在感を示したともいえる。

そうすると、アメリカの代わりに攻撃に加わるのは日本になる。

北朝鮮は日本海を隔てて隣国やから、日本政府としては、先制攻撃を仕掛けてさえも、あくまで゛自衛戦争゛と言い切れる。

ミリタリーヲタのヒトと、数時間前に話す機会があり、今日10時頃に、自衛隊の、有事の際しか飛ばん飛行機がスクランブル発進したのを見たから、なんかあったと思ってからの、北朝鮮の核実験発表があったらしい。


そうすると、自衛隊は既に戦時下として行動していると見たほうがいい。

伊達娘卒業についてはまた改めて

伊達娘、今後どうするんかなあとは思う。

ただ、高校生のうちからAKBに見切りをつけたことは評価したい。
まだまだAKSを信じとるヤツが多い中で。


いままた、日本はサウジアラビアからの原油輸入が多いからと、ホルムズ海峡への自衛隊派遣を言い出しとるヤツらがおる。

世界は混迷の度を深めとる。

« 2016年1月5日 | トップページ | 2016年1月7日 »

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

最近のトラックバック