毎年、年明け早々に始まる家電とエレクトロニクスの祭典、CES。ここで発表になったカメラの新製品が2月くらいに出て横浜のCP+で展示…というのがここんとこの流れですね。さて今年のCES、しょっぱなからニコンが飛ばしています。オリンピックイヤーという事で、気合の入り方が違う。
前々から噂のあったフルサイズ一眼レフの「D5」はまあ予想通りという感じでしたが、DXフォーマットの「D500」はかなりのサプライズ。最大感度ISO1640000相当(拡張)とか、4K動画に対応とか、DX機最強の全部入りスペックで登場です。お値段もその分かなりいっちゃいましたけど…。
こちらはD5で撮影された映像。画質すごすぎワロタ。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D7200 18-300VR レンズキット D7200LK18-300
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2015/03/19
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
ニコン初のアクションカメラに期待大
さらに今回、参考展示されたのがニコン初のアクションカム「KeyMission 360」です。
ニコン初となるアクションカメラ「KeyMission 360」は、カメラの前面、後面の両方に撮像素子とNIKKORレンズをそれぞれ搭載し、360°全方位を臨場感あふれる4K UHDの高画質で録画することが可能なウェアラブルなアクションカメラです。水深30mまで撮影できる高い防水性能をはじめ、耐衝撃、耐寒、防塵性能を備えています。 Nikon | ニュース | 報道資料:「2016 インターナショナル CES」の出展について
まあニコンの成り立ちを考えると、アクションカムというのは一周回ってきた感がありますね。しかも360°、4K映像を撮影可能とな。
RICOH THETA以降、それまで一般的でなかった360°のパノラマ撮影が一気にコンシューマレベルまで移行した感じがあります。今回のKeyMission 360がどのくらいの価格になるかはまだわかりませんが、かなりのブレイクスルーになるのは間違いなし。2016年は360°映像が当たり前の世界になるのかも。
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2015/10/23
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る
というわけで、CES2016のニコンの新機種に期待大という記事でした。ではでは、またー。