銀行規制「柔軟案」採用へ - 国際委、金利リスク対応

ニュース
トップ

銀行規制「柔軟案」採用へ - 国際委、金利リスク対応

  [2016/01/07]

 世界の金融当局でつくるバーゼル銀行監督委員会が、金利上昇で銀行に損失が出る事態に備えて導入する新たな国際規制に関し、各国の監督当局が銀行の個別事情に合わせて柔軟に対応する案を採用する方向で最終調整に入ったことが6日、分かった。銀行に資本の充実を一律に義務付ける厳格な案は見送る。

 厳格な案が採用されれば銀行の貸し出し抑制や国債売りを招くといった日本などの懸念に配慮したとみられる。日本の大手銀行への影響は限定的で、景気や財政への不測の事態は避けられる見込みとなった。

 新規制は、国際業務を手掛ける大手銀行や地方銀行が対象。


本記事は「共同通信社」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。

新着記事

人気記事

一覧

新着記事

銀行規制「柔軟案」採用へ - 国際委、金利リスク対応
[02:00 1/7] 共同通信
コンサル社長きょう再逮捕 - 助成金3億円不正受給疑い
[02:00 1/7] 共同通信
国連安保理が制裁強化を協議 - 北朝鮮の水爆実験発表受け
[01:41 1/7] 共同通信
練習への合流迫る内田…指揮官は慎重な姿勢「急かしてはならない」
[01:06 1/7] ライフ
本田は2戦連続の先発でチャンス演出も…ミランはホームで完封負け
[00:58 1/7] ライフ