県内ニュース

主要

  • Check

吉本興業が新情報発信施設 郡山に29日オープン

 吉本興業(大阪市)は郡山市大町の複合商業ビルKIK,B(キックビー)に新たな情報発信施設「福島よしもと(仮称)」を29日にオープンする。5日発表した。東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興を笑いの力で支援する事業の一環で、東北初となる。

■グッズ販売やスタジオ
 テナントとして1、2階の2部屋に入居する。1階は広さ約35平方メートル。東北唯一の常設ショップを開設し、大阪などの劇場で扱うオリジナルグッズを販売する。本県の6次化産品も扱う。
 2階は約40平方メートルでネット配信設備を備え、お笑い、音楽ライブを開催するマルチスタジオを設ける。地元の若者たちと連携し新たなエンターテインメントを発掘、育成する。フリースペースとしても開放する。
 当面は同社所属で「住みます芸人」として本県で活躍するぺんぎんナッツが出演し、本県の魅力を伝えて風評払拭(ふっしょく)につなげる。将来は県民を交えた番組も検討する。
 ぺんぎんナッツのいなのこうすけさんと中村陽介さんは「福島よしもと」が活動拠点にもなるため、「気軽に会いに来てもらえるような交流の場にしたい」と張り切っている。
 29日正午から現地で発表イベントを行う。ぺんぎんナッツや本宮市出身の三瓶さんらが出席する。
 キックビーはJR郡山駅近くの駅前大通り沿いにある。複数の建物が並んでいたが、震災で損壊したため商店街の復興のシンボルにと一つのビルに建て替え、平成26年8月に完成した。

カテゴリー:主要

開設準備が進む「福島よしもと」で活動に意欲を見せるぺんぎんナッツのいなのさん(左)と中村さん
開設準備が進む「福島よしもと」で活動に意欲を見せるぺんぎんナッツのいなのさん(左)と中村さん

主要

>>一覧