【画像あり】公共の場での拳銃携帯を承認したテキサスがヤバイ
楽しそう
米テキサス州で1月1日から、145年ぶりに公共の場で他人に見える形での拳銃の携帯(オープンキャリー)が認められる。当局が義務付ける安全な取り扱いに関するコースを修了し、所持許可証を保有する100万人近くの人が拳銃のオープンキャリーができるようになる。
一方、この法律は、企業や施設の所有者がオープンキャリーを禁止することも認めている。
州内にある多くの企業は、人目に触れないように拳銃を携帯することは引き続き認めるが、オープンキャリーは認めない方針という。スーパーマーケット大手のH─E─Bグローサリーは、大っぴらに拳銃を携帯している人と一緒に店内にいるのは居心地が悪いという多くの買い物客の声を受け、オープンキャリーを禁止する。
http://jp.reuters.com/article/open-carry-texas-idJPKBN0UI09Y20160104
小銃やんけ
ゾンビ映画かな?
戦場かな?
こりゃ規制するの無理だわ
自分の身は自分で守る(至言)
喧嘩になったらすごそう
やっぱライフル協会って糞だわ
変に自宅管理とかするよりこっちの方がいいよな
悪いことしたら周り全てが敵になるし
>>17
なお嘘が出回って疑心暗鬼になる模様
>>17
全方位から撃たれるの想像したら草
>>21
falloutかな
サウスパークでこんな話あったな
>>19
最新話やんけ!
>>19
マッマ「早く寝なさい」
子供「嫌だ寝たくない撃つぞ!俺はまだ寝たくない!」スチャ
マッマ「いうこと聞きなさい!もう寝る時間です!寝ないと撃つぞ!」スチャ
子供「分かった寝てやるよ!クソが愛してる」
マッマ「私もよ愛してるおやすみ」
マッマ「銃って今まで言えなかった本音が言えて素晴らしい」
この回をアメリカはどう受け取ったんやろな
誰か一人キレたら終わりやん
>>22
誰か一人をその他全員が撃ち殺して終わりや
>>31
そいつが集団の後ろを歩いていたら?
>>31
けど全方位から撃ったら関係ない人に当たりそうじゃない?
>>31
敵味方を完全に識別できるんか?ミニマップとかはないんやで
>>50
知り合い以外全部撃てばいいやん(名推理)
さすがにお互いに銃ぷらぷらしとったら紳士的にやりとりできそう
帯刀みたいでええね
日本も持てるようにしようや
ワイは洋剣とショットガンとロングコートでキメるで
>>41
狩人かな
アサルトじゃ曲がり角とかで撃たれて終わりやんけ!
コーヒーショップにアサルトライフル抱えて行って何するんですかね・・・
>>51
そらあれよ、マドラーよ
ウォーキングデッドかな?
せめて9mmとかにしとけや
ウォーキングデッドみたいだ
そらオバマも泣いてまうわ
オバマ米大統領は5日、ホワイトハウスで演説し、銃販売の規制を強化する包括的な対策を発表して国民に理解を求めました。銃乱射事件の被害児童などに触れ、涙を流しながら銃規制強化の必要性を訴えました。
https://twitter.com/mainichiRT/status/684577676896661504
対ISか
テキサスレンジャーズ(意味深)
日本も日本刀携帯出来るようにして欲しい
>>80
はい通り魔
>>93
通行人が通り魔を斬り殺すのでセーフ
こわE
流行りのファッションみたいになってるやんけ
バイオハザードかな
命懸けでオレオ購入して来たような雰囲気
冗談みたいやな
GTAのチートモードかな?
はぁ~あよっこらしょっと(イスドサー
→バァン!ってことないんか
リアルカオスモードでワロタ
警察も気軽に職質できんな
ワイ元SAS、苦笑
ふざけて爆竹鳴らしたら蜂の巣にされそう
どう考えたってエスカレートするだけですやん…
そのうちバズーカ車に積まなきゃ(使命感)とかになりそう
まだ西部劇続いてるんやろ
この光景には全米ライフル協会もニッコリ
テキサスの警察かわいそうやな
さすがにこんな風景が現実はないやろ…
ショットガンや小銃持ち歩いとるとか世も末やん
殺人事件は増えそうだけど強姦は減りそう
弾が足りなそう
AKちょうだいAK、MAC10と交換しよ
バーとか怖くて行けんな
拳銃って何だよ(哲学)
ヒューストン・テキサンズもあるしええとこやな
たまげたなぁ…
これで痴漢もレ●プも激減やろなぁ
平和が訪れるんやね
涙不可避
暴発まったなし
キニ速2015年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【画像あり】栃木県警に配備されてる拳銃カッコよすぎワロタwwwwwwww
小5授業で湯川さん後藤さんの無修正画像を使用
【!?】小学校の女子更衣室から盗撮用カメラ発見されるも、教頭がハンマーで叩き割る。校長は犯人捜しかたくなに拒否
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年01月06日 15:38 ▽このコメントに返信
1発でも銃の暴発がおきたら、どえらい事になるな
全員銃を保有しているけど、実際に銃乱射がおきたら何割逃げ出すんだろう?
3.気になる名無しさん2016年01月06日 15:39 ▽このコメントに返信
GTAのチートモードみたい
4.気になる名無しさん2016年01月06日 15:43 ▽このコメントに返信
いい感じの緊張感
5.気になる名無しさん2016年01月06日 15:46 ▽このコメントに返信
まあでも周り皆これならナメた真似する奴も減るだろ
悪いことばかりじゃないんじゃね
6.気になる名無しさん2016年01月06日 15:47 ▽このコメントに返信
日本だと世紀末かよってなるけど向こうだとこれが普通なのかね。
日本刀を腰にぶら下げてるよりも恐ろしいわ。有効距離広すぎだろ。
IS対策なのかね?
7.気になる名無しさん2016年01月06日 15:47 ▽このコメントに返信
アメ公って本当狂ってるな。きもいわ。
8.気になる名無しさん2016年01月06日 15:50 ▽このコメントに返信
見てる分には面白い光景だな
日本も全員帯刀で対抗しよう
9.気になる名無しさん2016年01月06日 15:50 ▽このコメントに返信
いきなり道で誰かを指差して、こいつ泥棒だ!とかレイプ魔だ!とか殺人鬼だ!とか叫んだら
どうなるのかしら
10.気になる名無しさん2016年01月06日 15:51 ▽このコメントに返信
でも黒人が持ってたら警官が射殺するんでしょう?
11.気になる名無しさん2016年01月06日 15:52 ▽このコメントに返信
乱射し合って町民全員死亡とかやって欲しいわ
12.気になる名無しさん2016年01月06日 15:55 ▽このコメントに返信
銀行強盗に入っても人質から撃たれそうやな
13.気になる名無しさん2016年01月06日 15:57 ▽このコメントに返信
M61かついでこうぜ
14.気になる名無しさん2016年01月06日 15:58 ▽このコメントに返信
AKの安全装置外れてないか?
15.気になる名無しさん2016年01月06日 15:59 ▽このコメントに返信
う~ん
銃乱射事件の度にアメリカ人ってなんも考えてねぇんじゃねぇかな?って思うがとりわけテキサス人って考えてないんじゃないか?
要はバカなんじゃねぇかな?
16.気になる名無しさん2016年01月06日 15:59 ▽このコメントに返信
法律論で言えば武装自体は認められてるからな。
現実は別として
17.気になる名無しさん2016年01月06日 16:00 ▽このコメントに返信
みんなが持ってるんだから持たないわけに行かないよな
お店は儲かって嬉しいだろうね
18.気になる名無しさん2016年01月06日 16:01 ▽このコメントに返信
※7
日本も武装OKになったら誰でも持ち歩くと思うぞ
19.気になる名無しさん2016年01月06日 16:01 ▽このコメントに返信
白ンボしかいねえ!
20.気になる名無しさん2016年01月06日 16:04 ▽このコメントに返信
今更規制しても全部取り上げるのは不可能だもんなあ。正直に銃を捨てた人だけが危険になる。
21.気になる名無しさん2016年01月06日 16:05 ▽このコメントに返信
こいつら装填までしてんのかな?だったらさすがにこわいっつうか危ないわ
22.気になる名無しさん2016年01月06日 16:07 ▽このコメントに返信
これで暴発事故でも起こしたら
23.気になる名無しさん2016年01月06日 16:08 ▽このコメントに返信
オレの股間のマグナム禁止
24.気になる名無しさん2016年01月06日 16:09 ▽このコメントに返信
せめて自動小銃は止めようや
25.気になる名無しさん2016年01月06日 16:11 ▽このコメントに返信
テキサス独立待ったなし
26.気になる名無しさん2016年01月06日 16:12 ▽このコメントに返信
銃があればDQNの集団なんぞ怖く無いのにな。
尼崎の角田や北九州の洗脳事件も銃があれば起こらなかったね。
27.気になる名無しさん2016年01月06日 16:13 ▽このコメントに返信
※18
こんな鞄感覚でぶら下げて歩くわけねえだろバカ
28.気になる名無しさん2016年01月06日 16:14 ▽このコメントに返信
132:ワイ元SAS、苦笑
何の事かわからずにググってスカンジナビア航空が何だって?と
29.気になる名無しさん2016年01月06日 16:15 ▽このコメントに返信
そのうち一人一人が核武装しそうだなアメリカ
30.気になる名無しさん2016年01月06日 16:17 ▽このコメントに返信
※28
ワイは睡眠時無呼吸症候群やわ
31.気になる名無しさん2016年01月06日 16:17 ▽このコメントに返信
むしろ全員に銃の所持を義務付けたら喧嘩なんか一切起こらんやろ。
32.気になる名無しさん2016年01月06日 16:18 ▽このコメントに返信
トイガンでも持ち歩いたら効果あるかも
33.気になる名無しさん2016年01月06日 16:18 ▽このコメントに返信
※18
だったらみんなスタンガン持って歩いてんのか?w
34.気になる名無しさん2016年01月06日 16:27 ▽このコメントに返信
日本も店員に銃持たせればイカれた客もいなくなるかな
まぁイカれた店員が問題起こすんだろうけど
35.気になる名無しさん2016年01月06日 16:29 ▽このコメントに返信
※31
今までは殴り合いで済んでたのが銃の撃ち合いになって被害拡大待ったなしですわ
36.気になる名無しさん2016年01月06日 16:30 ▽このコメントに返信
これで乱射事件が増えるか減るか
37.気になる名無しさん2016年01月06日 16:32 ▽このコメントに返信
※35
口論なら1対1だが、銃に手をかけた瞬間から周囲全員が敵だぞ。
38.気になる名無しさん2016年01月06日 16:32 ▽このコメントに返信
アメリカもメキシコみたいな国だと思えば
銃は必要
39.気になる名無しさん2016年01月06日 16:34 ▽このコメントに返信
ライフルまで堂々と持ってるのかよ…狂ってるわ。
40.気になる名無しさん2016年01月06日 16:41 ▽このコメントに返信
まぁ元々人目に触れないように携帯するのはOKだったみたいだし
大して変わらなくね。
41.気になる名無しさん2016年01月06日 16:41 ▽このコメントに返信
※25
メキシコに独立戦争仕掛けたテキサス共和国がテキサス州の原型だぞ
州の旗も、テキサス共和国の国旗だからな
42.気になる名無しさん2016年01月06日 16:41 ▽このコメントに返信
銃持ってようが持ってまいがやる奴はやる。これは火に油でしょ
43.気になる名無しさん2016年01月06日 16:41 ▽このコメントに返信
淘汰圧を高めるための措置だろ。違法移民とかで人口増大してんだから、危ない最下層を物理的に排除できるのは妙手だろう。
乱射事件とか暴発に巻き込まれる運の悪い奴もついでに排除ってことでドンマイ。
44.気になる名無しさん2016年01月06日 16:46 ▽このコメントに返信
アメリカは狂ってる
45.気になる名無しさん2016年01月06日 16:47 ▽このコメントに返信
ある意味性善説なのか? 基本的に人は善だから武器持っててもみだりに使わんだろうていう。
46.気になる名無しさん2016年01月06日 16:49 ▽このコメントに返信
銃社会への回答の一つではある
少なくとも中途半端な規制よりは
まあ解禁された直後だからみんな家で一番高いライフル持ち歩いてるだけでそのうち疲れて拳銃に落ち着くだろ
47.気になる名無しさん2016年01月06日 17:00 ▽このコメントに返信
正気の沙汰やないでホンマに
48.気になる名無しさん2016年01月06日 17:01 ▽このコメントに返信
>これで痴漢もレ●プも激減やろなぁ
逆じゃね?脅す道具が手に入っただけじゃないの
49.気になる名無しさん2016年01月06日 17:02 ▽このコメントに返信
引っ越ししたらライフルを見せに近所を挨拶するらしい
自分はこれだけの武器があるから襲っても無駄だぞって意味
逆にしないとあそこの家は丸腰だからとなめてかかりホントにヤバいらしいよ
50.気になる名無しさん2016年01月06日 17:03 ▽このコメントに返信
なんでこんなデカイ銃がいるんだよw
51.気になる名無しさん2016年01月06日 17:06 ▽このコメントに返信
アメリカも移民がいなければ平和なのかな
52.気になる名無しさん2016年01月06日 17:11 ▽このコメントに返信
旅行客激減やろな
絶対標的にされるもん
53.気になる名無しさん2016年01月06日 17:12 ▽このコメントに返信
※15
銃が悪いんじゃない乱射しちゃう奴が悪いんやっていう
銃を持ちたくてしょうがない全米ライフル協会からの圧力がすごいんや
その圧力に屈した結果がこれ
54.気になる名無しさん2016年01月06日 17:15 ▽このコメントに返信
突発的なケンカで銃撃戦するんじゃ・・・
55.気になる名無しさん2016年01月06日 17:16 ▽このコメントに返信
全米ラ フル協会
利権が余りに大きすぎる オバマさんもやり方次第では
殺されかねない
56.気になる名無しさん2016年01月06日 17:17 ▽このコメントに返信
銃所持が認められてる国は数あれど、ここまでトチ狂ったように銃にすがるのはアメリカだけ
57.気になる名無しさん2016年01月06日 17:18 ▽このコメントに返信
周りが銃持ってるから喧嘩しないとかそんな訳ないだろ
そんな理性的な連中ならとっくに銃規制してるわ
58.気になる名無しさん2016年01月06日 17:19 ▽このコメントに返信
※28 SASってイギリスの特殊部隊じゃないっけ?とマジレス
59.気になる名無しさん2016年01月06日 17:22 ▽このコメントに返信
拳銃ぐらいならいいけど格好つけてデカイの持ち歩いてる連中なんなんだ
店とかレジとか狭いところで常に幼い子供に銃口向いてて何とも思わないのかよ
通常でもバスや電車やレジでリュックとか荷物のなにかが引っかかってぶちまけたりしょっちゅうなのに
厳しい特訓を受けてる連中の集まった広い戦場や山の中に銃背負ったじいさんがぽつんといるわけじゃあるまいし
暴発ないわけがない、被害を受ける確立高いのは幼い子供、歩きタバコよりおっかねーや
60.気になる名無しさん2016年01月06日 17:25 ▽このコメントに返信
でも結局警察呼ぶじゃん
乱射犯を市民が射殺なんて聞いたことないぞ
61.気になる名無しさん2016年01月06日 17:27 ▽このコメントに返信
怖くて飲み屋には入れんな。
酔ったバカッターが銃乱射しそうだ。
62.気になる名無しさん2016年01月06日 17:29 ▽このコメントに返信
コイツらだけで撃ち合えばいいのに。
アホが少しでも減るだろ。
63.気になる名無しさん2016年01月06日 17:34 ▽このコメントに返信
RPG持ち歩くのは流石にダメ?
64.気になる名無しさん2016年01月06日 17:34 ▽このコメントに返信
※51
秩序があるうちは平和でしょう。
平和の反対は戦争じゃなくて、混沌とか無秩序なんだぜ。
65.気になる名無しさん2016年01月06日 17:36 ▽このコメントに返信
人混みの中しょうもないバカ1人をきっかけにきりがないくらいの撃ちあいになったらおもしろい
66.気になる名無しさん2016年01月06日 17:36 ▽このコメントに返信
銃規制が行き届いていて市長自らがほぼ素手で制圧出来るどうみてもアメリカっぽい市もあるのにカプコンによると
67.気になる名無しさん2016年01月06日 17:38 ▽このコメントに返信
いつ撃たれるかわかったもんじゃねーなw
68.気になる名無しさん2016年01月06日 17:48 ▽このコメントに返信
Falloutみたいでワロタwww
いや、笑えねーなこれ。やべーだろ。
69.気になる名無しさん2016年01月06日 17:52 ▽このコメントに返信
日本人が銃を持ったら殺人より自殺が増えそう
70.気になる名無しさん2016年01月06日 17:53 ▽このコメントに返信
あんな重いもの持って買い物とか嫌やな
71.気になる名無しさん2016年01月06日 17:54 ▽このコメントに返信
テキサスはアメリカ一の反米w
72.気になる名無しさん2016年01月06日 17:56 ▽このコメントに返信
周りは普通の市民と思ってても、丸腰で歩くのはちょっとためらいそうだな・・・
さすが西部劇の本場。
73.気になる名無しさん2016年01月06日 17:57 ▽このコメントに返信
平和ボケした国の国民には理解できない話だな。
74.気になる名無しさん2016年01月06日 17:57 ▽このコメントに返信
これが抑止力になって喧嘩とかが起こりにくくなるって考えか?
確かに銃持ってる相手に喧嘩ふっかけようとは思わないけど、
外人はどうなんだろうか。
75.気になる名無しさん2016年01月06日 18:01 ▽このコメントに返信
おっさんがオレオを買いに行くのにライフル持たなきゃいけない社会か
おっさんの着てるTシャツの文字が「HOPE」なのは皮肉になってるな
76.気になる名無しさん2016年01月06日 18:01 ▽このコメントに返信
西部開拓時代でいいじゃん。
かえってテキサス州は乱射事件が少ないんじゃないの。
77.気になる名無しさん2016年01月06日 18:05 ▽このコメントに返信
楽しみだな。これからどうなるか
78.気になる名無しさん2016年01月06日 18:08 ▽このコメントに返信
こんな奴らが酒飲んだりマリファナやコカイン普通にやってるんやで
アメリカでの薬物って別に一部のドロップアウトしたダメ人間がするもんじゃなくてマジで普通の事だからね
79.気になる名無しさん2016年01月06日 18:10 ▽このコメントに返信
※73
こんな危なかしい生活するなら平和ボケのままでいいわ
80.気になる名無しさん2016年01月06日 18:13 ▽このコメントに返信
海外のCMで施設にいる奴らが次々に銃口向けあうCMあったよな、即放送禁止になったらしいけど。
81.気になる名無しさん2016年01月06日 18:15 ▽このコメントに返信
先進国とは思えない程の殺伐とした光景だな
82.気になる名無しさん2016年01月06日 18:17 ▽このコメントに返信
さすが最もバカで危険なブッシュ元大統領の故郷だけある
83.気になる名無しさん2016年01月06日 18:19 ▽このコメントに返信
こんな国行きたくねえし住みたくねえな
84.気になる名無しさん2016年01月06日 18:20 ▽このコメントに返信
マフィアとかの不良が一番シャレならんと思ってるだろうな
85.気になる名無しさん2016年01月06日 18:20 ▽このコメントに返信
アメリカの恥部
86.気になる名無しさん2016年01月06日 18:22 ▽このコメントに返信
何言ってんだ、お前ら
これが核兵器が蔓延したこの世界の縮図だぞ
お前らも核の傘の下にいる以上、こいつらと同じだ
87.気になる名無しさん2016年01月06日 18:24 ▽このコメントに返信
まさに修羅の國
88.気になる名無しさん2016年01月06日 18:24 ▽このコメントに返信
KKKを生み出し、現在でも犯罪数全米1位。
こんな州で銃携帯可にしたら、もっと犯罪増える
89.気になる名無しさん2016年01月06日 18:27 ▽このコメントに返信
これで大きな災害とか起きて、町が無秩序状態になったらどうするんだ?
あるいはワシントン・シューターみたいに、「人がばんばん撃たれてるけど、誰が撃ってるかは分からない」状況が起こったら?
地獄のような光景しか思い浮かばんわ。
みんながライフルぶらぶらさせて歩いてるなんて、社会不安の増大しか産まないだろ。
90.気になる名無しさん2016年01月06日 18:28 ▽このコメントに返信
ホラ見ろよ
武器を持った奴らの自信ありげな顔を
身につけてしまえば武器の力がごっそり自分の物になった気になってしまう
丸腰の人間を前にすれば、そいつの命が自分の手の中にあると強気になってしまう
91.気になる名無しさん2016年01月06日 18:28 ▽このコメントに返信
拳銃を懐に携帯しているのかと思ったら自動小銃を携帯していたでござる
92.気になる名無しさん2016年01月06日 18:31 ▽このコメントに返信
テキサスデンジャーズじゃねぇかwww
ダルビッシュってここの球団だっけ?
93.気になる名無しさん2016年01月06日 18:31 ▽このコメントに返信
※91それがしも驚いたでござる
94.気になる名無しさん2016年01月06日 18:32 ▽このコメントに返信
※90
いかにもコミュ障のいじめられっ子っぽい思考w
95.気になる名無しさん2016年01月06日 18:58 ▽このコメントに返信
さすがアメ公w
全米ライフル協会がある限り銃の規制なんて出来ないんだから諦めろw
96.気になる名無しさん2016年01月06日 19:02 ▽このコメントに返信
ConcealedCarryするよりもOpenCarryしたほうが目に見えて安全やん?
銃を隠し持ってるかもしれないConcealedCarryのほうがよっぽど危険
97.気になる名無しさん2016年01月06日 19:02 ▽このコメントに返信
アメリカはISと同じ方向を向いてるよね
98.気になる名無しさん2016年01月06日 19:05 ▽このコメントに返信
ヒャッハー! 修正第二条は神をも侵すことはできんのだー! 小浜上等
99.気になる名無しさん2016年01月06日 19:07 ▽このコメントに返信
適当な人間をタリバンだ!って指差すゲームするわ
つーかハリケーンなり地震なり災害でも起きたら地獄になるだろうな
100.気になる名無しさん2016年01月06日 19:09 ▽このコメントに返信
アメリカ気分で テキサス♪
101.気になる名無しさん2016年01月06日 19:11 ▽このコメントに返信
※60
わりとすぐ撃つよ
強盗をその場に居合わせた客が突然撃つとかよくある話なんや
102.気になる名無しさん2016年01月06日 19:15 ▽このコメントに返信
昔、世にも奇妙な物語で草彅剛?が突然郵送されてきた銃を手にした途端強気になったけど、後に国民全員に銃が配布されてるって知った瞬間弱気に戻るっていう話しがあったなぁ
103.気になる名無しさん2016年01月06日 19:17 ▽このコメントに返信
※93
やはりメリケンは得体の知れない者どもでござるなぁ
104.気になる名無しさん2016年01月06日 19:26 ▽このコメントに返信
日本が銃社会だったら犯罪が今の100倍になりそう
105.気になる名無しさん2016年01月06日 19:36 ▽このコメントに返信
暴発したらどうしようもないよなあ
まぁ暴発する頻度とかは知らんけど
106.気になる名無しさん2016年01月06日 19:42 ▽このコメントに返信
俺も現地民ならコルトSAAを腰にさげたくなるわ
107.気になる名無しさん2016年01月06日 20:02 ▽このコメントに返信
西部時代に逆戻りだな。絶対行きたくない。
108.気になる名無しさん2016年01月06日 20:03 ▽このコメントに返信
たとえ銃があったって夜道でレイプ現場に遭遇しても対応は変わらん気がする。
むしろ相手に見つかったら即発砲されそうだわ
109.気になる名無しさん2016年01月06日 20:12 ▽このコメントに返信
テキサスだから仕方ない
ただ認めるのは拳銃までにしろよと
小銃やらサブマシンガンはおかしいだろ
110.気になる名無しさん2016年01月06日 20:27 ▽このコメントに返信
こんなんみたらヒャッハーしか集まらないやん
111.気になる名無しさん2016年01月06日 20:32 ▽このコメントに返信
テキサスいうたらメキシコの隣やからな
しゃーない
112.気になる名無しさん2016年01月06日 20:37 ▽このコメントに返信
世界中から笑われるダメリカ
113.気になる名無しさん2016年01月06日 20:42 ▽このコメントに返信
※112
お前もテキサスに住んでみれば分かるさ。
銃は絶対に必要だってことがな。
114.気になる名無しさん2016年01月06日 20:50 ▽このコメントに返信
本物のテキサスはこんなんじゃないからな
テキサスの参考画像に適さず
115.気になる名無しさん2016年01月06日 21:04 ▽このコメントに返信
やっぱりアメリカは異常だなw
116.気になる名無しさん2016年01月06日 21:38 ▽このコメントに返信
国土面積に対し警察署の数が足りなさすぎるんだろうね。
警察の到着を待ってる間に殺されてしまうから自身で守る必要がある。
銃規制の前に警察力の強化が必要だよ
117.気になる名無しさん2016年01月06日 21:41 ▽このコメントに返信
何と戦ってるんです??
118.気になる名無しさん2016年01月06日 21:52 ▽このコメントに返信
※117
愚問すぎるw平和ボケすぎるw
周りは敵だらけなんやで
119.気になる名無しさん2016年01月06日 22:05 ▽このコメントに返信
乱射する犯人を市民が射殺するんなら銃携帯してもいいと思うけど
どうせ警察に任せるんだろ?
持ってる意味なくね?
1.気になる名無しさん2016年01月06日 15:37 ▽このコメントに返信
ゲームみたいだなw