みなさん、こんにちは。
先日、とあるプロジェクトで以下のような機能が必要になりました。
・複数のウィンドウを開く
・開いたウィンドウは、あるイベントをトリガーにして全て閉じる
開いたウィンドウを閉じるには、
ウィンドウを開く際に、開いたウィンドウオブジェクトを変数に割り当てる必要があります。
開くウィンドウが一つの場合は、グローバル変数を用意して、
そこにウィンドウオブジェクトを割り当てることにより実現が出来ます。
下記がそのサンプルです。
しかし、複数ウィンドウの場合は工夫が必要になります。 簡単な工夫ですが、最初はどのように対応しようか悩みました。 工夫とは、ウィンドウオブジェクトを入れる変数を配列にすることです。 下記がそのサンプルです。一つの子ウィンドウを閉じるサンプル
思いつけば、なんてことはないですね。複数の子ウィンドウを閉じるサンプル