ニュース
スマホからスマホに給電、上海問屋からmicroUSB-microUSBの給電ケーブル
(2016/1/6 15:12)
ドスパラは、上海問屋で取り扱う新商品として、両端にmicroUSB端子を搭載してスマートフォンからほかのスマートフォンに給電できる「microUSB→microUSB 緊急充電ケーブル」を発売した。価格は699円(税込)。
両端のmicroUSB端子は給電用と充電用となっており、それぞれにスマートフォンやタブレットを接続することで、給電側の端末から充電側の端末に充電される。利用には、給電側の端末がUSB OTG(On-the-Go)規格に対応している必要がある。
また、microUSB端子をUSB-A端子に変換するアダプターが付属し、一般的なUSB充電ケーブルとして利用することもできる。ケーブル長は約13cm。
最新ニュースIndex
- mineo、「iOS 9.2でSMSが利用できない問題」を解決[2016/01/06]
- Fitbit、フィットネス・ウォッチ「Blaze」を発表[2016/01/06]
- グンゼとNEC、着るだけで姿勢・消費カロリー・心拍情報を計測できるインナーを開発[2016/01/06]
- スマホからスマホに給電、上海問屋からmicroUSB-microUSBの給電ケーブル[2016/01/06]
- NECのSIMロックフリーWi-Fiルーター「Aterm MR04LN」にソフトウェア更新[2016/01/06]
- Touch IDの指紋認証に対応したLightning端子付きUSBメモリ[2016/01/06]
- 片眼式のメガネ型ウェアラブル端末「Telepathy Walker」発表[2016/01/06]
- 専用アプリ・タブレットで生活支援、ケイ・オプティコムが兵庫県養父市でトライアル[2016/01/06]
- ドコモ、au、ソフトバンクの実効速度は? 各社サイトで公表[2016/01/05]
- ソフトバンクとY!mobile、Nexusシリーズにセキュリティアップデート配信[2016/01/05]