2016.1.6 19:00
『グラブル』が連続でやらかしすぎて炎上中!超重課金したユーザーも涙目!グラブった結果がこれだよ!
グラブル、炎上中
『グラブル』に実装された申年限定キャラ アンチラ
このキャラを求めて多額の課金をする人々が登場
明らかに絞られているのでは?と話題に
【悲報】『グラブル』の申年限定キャラを手に入れるためガチャを2522連(75万6000円)回したツイッター民をご覧ください
【2000連ガチャ】『グラブル』の申年限定キャラが出るまでガチャを回し続ける生放送がついに決着!
更に昨年限定キャラクター アニラ
この2キャラでクロスフェイトが発生
(特定のキャラクターを所持している時にのみ発生する強化クエスト)
これが散々話題になったコンプガチャと似ているのでは?とも話題に
※能力上昇だけでなくストーリーを見たい人にも打撃
グラブル、コンプガチャ抵触の危険があるのか
— かめ提督 (@Rikain_Solfese) 2016, 1月 6
炎上の話、クロスフェイトのおまけみたいな能力上昇がコンプガチャに抵触するなら、能力上昇なんて辞めればいいよ。クロスフェイトは、キャラのストーリーとして重要だから、能力上昇なんてぶっちゃけどうでも良いし。#グラブル
— ぷーむ (@pumuo01) 2016, 1月 6
勘違いしてる人多いけどコンプガチャは「課金アイテムを組み合わせて何かが得られる」というシステム自体が問題なわけではなくそうゆう商品表示をしていることが駄目 グラブルのアニラとアンチラのフェイトはそれがあること自体は問題ではない(法律上の話でユーザー心理としてはエグいけど)
— すわん (@suwan7777) 2016, 1月 6
エグいことされてプレイヤー激おこ
一方別の新SSRキャラクター ベアトリクス
効果が表記と違い、優良誤認ではと話題に
その後不具合でしたとして修正
ベアトリクスは今回の修正により、以前の「火力もなければPT貢献能力もない、アタッカーでもサポーターでもない、かばうも持たない存在意義不明の不安定な肉盾」から「DATA連打で通常攻撃火力だけはソコソコ。ただし通常攻撃以外やれることがない」に評価が微向上しました
— 青年だんご@FF14_Tiamat鯖 (@seinendango) 2016, 1月 6
なおグラブルのディレクターは修正前の性能バグってるのではと聞かれ
明らかにコンセプトとずれた発言
@I_yu_ri_kuzu それで正しいですよ。4時は狙われにくくなって回復しながら生き残る。8時は連続攻撃で攻めれるけど狙われやすくなる、というコンセプトになってます。
— 福原哲也@グラブル超よろしく (@hiyopi) 2016, 1月 1
@hiyopi そのコンセプトからして変動値が滅茶苦茶で崩壊してるのですが… 4時の攻撃ダウン・12時の防御ダウンの減少幅が大きすぎる割に12時の攻撃アップ・4時の防御アップがそれに見合ってないので、4時の効果を含む状態で延長が入っちゃうと以降は殆ど戦力にならなくなるのです…
— 天沼省吾&ypx(a.k.a.黒畑幽鬼) (@amanuma_medrey) 2016, 1月 2
まとめると
12年間隔で登場のキャラにクロスフェイト →エグくない?
出現率アップとだけ書いてキャラ間に出現率の差有り →おかしくないなら確率見せて?
強化効果が延長と事前に広告 →優良誤認では?
他のソーシャルゲームでも似たようなことやらかして、返金騒動が多々起こってる模様
新実装の武器やボスも難易度調整不足を感じさせられてプレイヤーがイライラしてるのもあるかもしれない
今後の展開やいかに・・・
艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付posted with amazlet at 16.01.06角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 96
RSS