NHKニュース

NHK石川県のニュース 金沢放送局

  • 金沢放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      金沢 新春きものパレード

      金沢 新春きものパレード

      振り袖姿の女性たちが、金沢市の中心街を練り歩く新春恒例のパレードが開かれました。
      このパレードは着物の魅力をPRしようと、販売店などで作る団体が、毎年、この時期に行っていて、5日、加賀友禅の振り袖を着た女性やはかま姿の男性など約20人が参加しました。
      一行は、雨が降る中、金沢市の中心部にある神社を出発し、花柄の振り袖を着た「ミス加賀友禅」の2人を先頭に、繁華街の香林坊まで約300メートルを練り歩きました。
      そして香林坊に到着すると、見物客を集めて福引き会が行われ、当たりを引いた人たちが財布や手ぬぐいなどの賞品を受け取っていました。
      パレードを主催した石川県和装振興会によりますと、加賀友禅の生産額は25年前には約200億円に達していましたが、去年は約40億円と5分の1に減少し、販路の拡大が課題になっているということです。
      パレードに参加した「ミス加賀友禅」の飴谷郁さんは「若い人たちに着物の魅力を知ってもらい、金沢へやって来た時には是非、着物を着て観光名所を回ってもらいたい」と話していました。

      01月05日 21時31分