Suica(というか交通系電子マネー)の決済音が嫌いだ。なんであんな平凡で安っぽい「ピッ」という音を決済音にしたんだろう。毎朝改札を通る度大量の「ピッ」が耳に流れ込んでくるが...
イオンに行けばSuicaの「ピッ」なんてマシな方だとわかる そこかしこで犬が鳴いてんだぞ 嫌だろ
waon、かざしてから鳴くまで間があっていつもビクビクする 「カザシテクダサイ」 ↓ (鳴くぞ…鳴くぞ…) ↓ 「……ゥワオンッ!!!」 ↓ (ヒッ!!!) ってなる この(鳴くぞ...
猫派としてはニャオンにして猫が鳴くようにして欲しかった
いまだにファミマで犬が鳴くと間違えてミニストップに来た気がしてて慣れない
何であろうがそれに対して不満をもつ人間ってのは発生するんだな あれに対して耳障りという感覚がなかった(個人の感想です)のでなかなか興味深い 賛同はせんが