公式サイト
本作は,日本各地のご当地キャラクターが120キャラ以上登場するボードゲーム。
プレイヤーはプロデューサーとなり,日本各地を巡ってご当地キャラのファンを集め,
その数を競うことになる。進行は,サイコロを振って進めていくタイプで,各マスには
ファンの増える「駅マス」や,ご当地アイテムが手に入る「アイテムマス」,
他プレイヤーとご当地キャラの能力を競う「アピール対決マス」などがあり,
さまざまなイベントが発生するという。
なお,ご当地キャラはそれぞれ「すご技」という能力を持っており,サイコロの数を
増やしたり,危険から守ってくれたりするとのこと。
どのご当地キャラを仲間にし,どう使っていくかが,勝利のポイントになりそうだ。
よりゲームの流れを詳しく知りたい人は,以下のリリースも確認してほしい。
ちなみに,本作の初回封入特典は「ご当地キャラ大集合ステッカー」が用意される。
http://www.4gamer.net/games/273/G027376/20140925029/
37 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/01(水) 00:08:15.86 ID:tH9m/uQ30.net
すげー斬新なゲームじゃんこれ
サイコロをふって全国を回って駅やアイテムのマスに止まったら
ご当地のイベントが発生とか、年末年始に家族で盛り上がりそう
57 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/01(水) 00:09:47.25 ID:qtD6qdH10.net
うおおおおおおこれは斬新
見たこともないアイデアだ(´・ω・`)
50 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/01(水) 00:09:32.11 ID:qhdjDV9L0.net
僕知ってますよこれ貧乏神とかでるやつでしょ(´・ω・`)
61 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/01(水) 00:10:03.23 ID:3xAcfRZg0.net
桃鉄はいつの間にかバンナムにいったのか
43 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/01(水) 00:08:54.63 ID:l1IpXgSm0.net
桃鉄名前変わったんか(´・ω・`)
73 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/01(水) 00:10:56.28 ID:xRYAueLk0.net
桃鉄が死んだからどんどんパクってこ(´・ω・`)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1412086220/
素直に「桃鉄」新作をWiiUで出せば売れると言うのに。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
【予約前日発送】[WiiU]初回封入特典付(ご当地キャラ大集合ステッカー)ご当地鉄道 〜ご当地キャラと日本全国の旅〜(20141127)【楽ギフ_包装】【RCP】
(メール便送料無料)(3DS)ご当地鉄道 ご当地キャラと日本全国の旅(特典:ご当地キャラ大集合ステッカー付き)(新品) (2014年11月27日発売)
読者コメント
2.名無し
素直に桃鉄出せ
3.名無し
出そうにもハドソンもう無いし・・・
4.名無し
買えば買ったで案外遊べちゃったりするんだよな
5.名無し
出そうにもコナミが版権離さないだろ
さくまはコナミとは仕事しないって断言してるからな
6.名無し
Miiは可愛くないからやめろ
バンナムならゴーバケのモデルあるだろうが
てかバンナムはゴーバケの続編早く出せ
7.名無し
ネット対戦できるのかな
こんなの面白いに決まってるw
8.名無し
>>5
さくまも版権の一部持ってるからコナミも好き勝手できないんだよな
本当だったら今頃ソシャゲに桃鉄が出てた、今じゃ完全な飼い殺し状態
9.名無し
さくま「桃鉄出したい」
コンマイ「ソーシャルな」
さくま「ファッ!?」
10.名無し
桃鉄は311に巻き込まれちまってるからな
11.名無し
コナミ抗議するのかな?
12.名無し
これは裁判になるな
13.名無し
このゲームこそ何でスマフォでも出さないのか謎だな
ゆるキャラで桃鉄っぽいってスマフォ層で欲しがる奴いっぱいいそう
14.名無し
バンナムだぞ。
クソゲーになっていることを懸念しなくていいのか?
15.名無し
ご当地のじゃなくて
桃太郎電鉄はでないんですか?
16.名無し
大胆なバッタもんだな
1.名無し
速報民のレス抽出とか臭いブログだなぁ
2014年10月02日 13:50 ▽このコメントに返信