すべての父と母にささげたい、最強のiPhone知育アプリ10選


Pocket

illust953

子育てをする上で「知育」という言葉を聞く機会が増えて来てるのではないでしょうか。

知育とは簡単に説明しますと知力を育成し、思考力や想像力など考える力をつける事を指します。

赤ちゃんの頃から始められる事でスマートフォンが復旧してる中、知育アプリなども数多く存在します。

そんな中でも厳選した知育アプリを10個をご紹介したいと思います。

 

「おやこでリズムえほんDX」 赤ちゃん・幼児・子ども向けの音楽アプリ

「おやこでリズムえほんDX」 赤ちゃん・幼児・子ども向けの音楽アプリ

おやこでリズムえほんDXでは「がっきあそび」、「リズムあそび」の2つの遊び方があります。

対象年齢として、8か月~2,3歳を対象としており、親子で一緒になって遊ぶことができるアプリです。

「がっきあそび」においては楽器を自由に叩いたり、なぞったりして音を出して楽しみます。太鼓、シンバル、タンバリンなどは実際の楽器の音を使っているため、脳の発育に良いとされています。

「リズムあそび」は流れてくる音符に合わせてタップし、リズム感を養います。親子でそれぞれ譜面が分かれてるので一緒になって遊べるのも楽しみの一つですね。

音楽による感性も学べ、リズム感など感情性も学べるアプリです。

⇒おやこでリズムえほんDX

おやこでうたって!おどって!アンパンマン

おやこでうたって!おどって!アンパンマンお馴染みアンパンマンからも知育アプリが出てます。

アンパンマン達をタップし、自由に演奏したり、リズムよくタップするゲームなどいろいろ入っており、楽しく学べるアプリです。

「がっきモード」と「ダンスモード」ではアンパンマン達をタップし、演奏したり、ダンスして楽しみます。

「しゃぼん玉モード」ではしゃぼん玉に入ったアンパンマン達をタイミングよくタップし、楽器を演奏して楽しむモードになります。

アンパンマンではお馴染みの曲、「アンパンマンのマーチ」や「勇気りんりん」や「サンサンたいそう」など、お馴染みの曲も流れ、楽しく知力を高められます。

こちらも「おやこでリズム絵本DX」同様に、音楽性とリズム感が養え、アンパンマンの人気は高いので知らず知らずのうちにのめりこむでしょう。

⇒おやこでうたって!おどって!アンパンマン

やったね!できたね!アンパンマン

やったね!できたね!アンパンマン

アンパンマンの知育アプリをもう一つ。

アンパンマンで登場するしょくぱんまんやバタコさんのお手伝いをしながら楽しむアプリです。

「しょくぱんまんとおつかいドライブ」ではしょくぱんまん号に乗り、運転しながらみんなにパンを届けるお手伝いをします。

配達の途中でバイキンマンなどが邪魔をしてくるので退治して進んでいきましょう。

交差点では、簡単なクイズもあるので正解をタップし、進んでいきます。

「バタコさんのおべんとうキッチン」ではアンパンマンの仲間達の顔のお弁当をバタコさんと一緒になって作る事ができ、バイキンマン、ドキンちゃん、ホラーマンなどいろいろな顔を作れますよ。

運転での判断力や、お弁当を作る想像力を養えるアプリになります。

⇒やったね!できたね!アンパンマン

キョロちゃん 海の大冒険

キョロちゃん海の大冒険

 

 子供向けアプリ1位になった大人気アプリ「キョロちゃん大冒険」の待望のシリーズ作品がでました。

対象年齢は3歳からになっており、タップしたりドラッグ、スワイプする事でキョロちゃんを自由に動かすことができます。

キョロちゃんの天敵である「ブラックキョロちゃん」に金の卵を盗まれてしまい、取り返すために海の中を大冒険!

パズルゲームもあり、バラバラのピースを絵柄を見ながら組み立てて完成させたり、形をよく見て正しい場所にピースを重ねてパズルを完成させましょう。

また、同じ色や同じ数などを合わせてパズルを完成させるゲームもあり、パズルでの記憶力や数での判断力などこのアプリだけで様々な感性が養われる事間違いなしです。

⇒キョロちゃん 海の大冒険

なりきり!!ごっこランド

なりきり!!ごっこランドこちらのアプリは”職業模擬体験”アプリになり、様々な職業を体験しながら楽しめるアプリになります。

職業体験と言っても難しい操作などはなく、お子さま向けに音声でのガイダンスや画面上の指マークで次の行動を記してくれます。

各所に褒めるポイントがあり、子供を褒めて伸ばしていきながら楽しんで遊べるのもポイントです。

「歯医者さんごっこ」では虫歯の治療をしたり、歯を抜いたりして歯医者さんのお仕事を学び、「ケーキやさんごっこ」では自由にケーキをデコレーションし、自分だけのケーキを作る事も出来ます。

他の職業もあり、いろんな体験をさせてみて下さい。

次に何をするかなどの連想力や、ケーキをどうするかなどの発想力など身につくでしょう。

⇒なりきり!!ごっこランド

いないいないばあ

いないいないばあ

 赤ちゃんには必ずやった方も多いとは思いますが「いないいなばぁ!」がそのままアプリなって登場しました。

かわいい動物たちが「いないいない~」の後に「ばぁ!」と言うだけのアプリですがまだ小さい赤ちゃんから始められる知育絵本になってます。

イラストも色使いが鮮やかでシンプルなイラストになってますので視覚からの刺激もよく、ぐずってる赤ちゃんに使ってもいいかと思います。

マナーモードではなく、音を出して遊んでみてくださいね!

簡単なアプリだからこそ小さい頃から楽しみながら表情力などの感性を学べ、「知育」の代名詞的なアプリだと思います。

⇒いないいないばあ

いろんなかお

いろんなかおこちらも上に書きました「いないいないばあ」と同じくまだ小さい赤ちゃんから遊べる知育アプリになります。

おはよう、かなしい、わらった、ないた、おこった等々、いろんな顔がシンプルなイラストで描いてあるので赤ちゃんでもわかりやすくなってます。

喜怒哀楽の表情の練習などやぐずっていたりする時にも、赤ちゃんが興味を示し、遊ぶこと間違いなしです。

こちらにも音声がついてますので赤ちゃんが遊ぶ時はぜひ、音声は出して遊んでください。

表情力が自然と学べ、感情豊かな子になると思います。

⇒いろんなかお

ママの魔法のうた

ママの魔法のうた赤ちゃんが「うた」を初めて聞くのはママが歌ってくれるのが1番最初に来る事が多く、発育にも大きく関わってくると言えます。

ママの魔法のうたは童謡がわからないママにも安心です。歌と音楽が同時に流れるので赤ちゃんと一緒になって歌えます。

寝かしつける時やあやす時など、いろんな場面でママの歌は赤ちゃんにとって居心地がよくなるものです。

収録されてる歌の中には手遊びや振り付けなどもありますので、一緒になって遊びながら歌を歌ってあげましょう。

音楽性を学びながら振り付けなどで表現力も学べるアプリです。

⇒ママの魔法のうた

動物なあに?

動物なあに?動物に興味を持ち始めた子もそうでない子も動物の名前と鳴き声、姿などが楽しく学べる知育アプリになります。

ドアをタップすると動物達が出てきて名前も表示されるので遊びながらその動物の事が頭に入ります。

また、鳴き声も聞けてかわいらしいイラストも動くので眼でも楽しめ耳でも楽しく子供たちは動物の事が好きになっていくでしょう。

動物達の「姿」と「名前」も覚えられ、思考力の発育にもよくなります。

⇒動物なあに?

「おかあさんといっしょ・みいつけた」の赤ちゃん・子供向け知育アプリ リズムあそび

リズムあそびNHKでもお馴染みの番組「おかあさんといっしょ」、「みいつけた」が知育アプリになって登場しました。

赤ちゃんから子供まで幅広く見られており、毎日のように聞いてる歌や「だいすけおにいさん」、「たくみおねえさん」、「サボさん」など番組で出てくる登場人物やキャラもいるので子供たちは喜んでこのアプリで遊んでくれるでしょう。

曲が流れますと画面に出てる楽器で演奏しながら歌って楽しめる内容になってます。

また、子供を膝の上に抱きながら遊べる親子プレイもでき、上の楽器2つがおとうさんやおかあさんが演奏し、下2つの楽器が子供が演奏するといった事もできます。

1曲に何枚ものスナップショットもあるので目でも楽しめ、絵本変わりにもなるアプリです。

楽器などの音楽性に加え、親とも演奏する事で協調性も学べるアプリになってます。

⇒「おかあさんといっしょ・みいつけた」の赤ちゃん・子供向け知育アプリ

Pocket

携帯を乗り換えるお得な方法まとめ

1. 今の携帯キャリアそのままで機種変更することは、機種代金・月額料金・キャッシュバックなどあらゆる面でをします!
2. au・ドコモからソフトバンクのように電話番号そのままで乗り換えることで、機種代金もお得に、毎月安く使うことが可能です。
3.特に、下記で紹介するようなスマホルームやおとくケータイのように店舗費のかからないWeb販売店を利用することで数万円の現金キャッシュバックを貰えます。

スマホルーム

電話

03-6455-7803

03-6455-7803

評価

★★★

キャッシュバック

20,000円〜50,000円

特徴

  • 高額キャッシュバック
  • 5sや5cは一括0円

デメリット

  • 東京都神奈川に限られる。

おとくケータイ

評価

★★★

キャッシュバック

20,000円〜30,000円

特徴

  • 高額キャッシュバック
  • 全国に店舗あり

デメリット

  • 実際のデモ機を触れない

ソフトバンクオンライン

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜10,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • 店頭の待ち時間が無い

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

ドコモオンラインショップ

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜10,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • 店頭の待ち時間が無い

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

au Online Shop

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜12,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • わかりやすい料金シミュレーション

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

人気の検索キーワード

[携帯料金]  [スマホ おすすめ]  [iPhone6s plus]  [iPhone6s 評価]  [ドコモ MNP]  [docomo 乗り換え]  [au キャッシュバック]  [ドコモ キャッシュバック]  [携帯 乗り換え キャッシュバック]  [au 乗り換えキャッシュバック]