東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。
黄金伝説展開催中 10/16-1/11 【動画】古代地中海世界の秘宝 国立西洋美術館で「黄金伝説展」

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

日本のプルトニウム移送へ 3月末にも兵器級331キロ

2016年1月4日 17時32分

 【ワシントン共同】米国などから日本に研究用に提供されたが、核安全保障のため返却が決まったプルトニウム331キロの受け入れに向け、米エネルギー省は4日までに、南部サウスカロライナ州にある国立の核施設で受け入れが可能とする環境アセスメントの結果をまとめた。

 このプルトニウムは、高濃度で軍事利用に適した「兵器級」が大半を占める。日本政府関係者によると、日本から3月末までに搬出され、船で輸送される見通し。3月にワシントンで開催する第4回核安全保障サミットの前後に移送に着手し、サミットの成果として強調する狙いがあるとみられる。

 日本の研究用プルトニウムの移送先となる米南部サウスカロライナ州の「サバンナリバー核施設」(同施設提供・共同)

 日本の研究用プルトニウムの移送先となる米南部サウスカロライナ州の「サバンナリバー核施設」(同施設提供・共同)
 

この記事を印刷する

PR情報