ようやく雪が降ってきました。明らかに暖冬です。雪の量が少なく、2月下旬からの春スキーはまったく期待できないので、滑りたいなら早めですね。
毎年恒例の新幹線スキーは、今年は1月に行くことにしました。東京発の石打丸山スキー場の平日プランが、交通費+リフト券込みで9,900円です。
普通に新幹線に乗っても、越後湯沢まで往復12,300円かかりますので、かなりお得であることが分かるでしょう。
予約方法
予約は「えきねっと」から行います。個別ツアーへのリンクをするとエラーが出てしまいます。探すと意外とわかりにくいので、見つけ方を説明します。
えきねっとのスキーページから、右下の方にある「日帰りツアー」をクリックします。
左下の「スキー場から探す」をクリックします。
上越の石打丸山スキー場をクリックします。
2番目に「平日・自由席限定 新幹線で行こう!ネット専用日帰りスキー 石打丸山スキー場」のプランが出てきます。こちらが9,900円の平日プランです。
手ぶらでスキー
私はスキー用具一式を宅急便で送ってしまいます。
オールインワン式のケースを持っています。荷物を1つにまとめられるので、輸送費が安くなります。
中央口の「レンタルタカノ」に送れば、現地で用具を受け取れます。更衣室も無料で使えます。もちろん返送もしてくれます。
あとは最低限の荷物だけ持って、東京駅から新幹線に乗るだけです。なんて便利なんだ。
新幹線スキー最大の魅力
なんといっても、行き帰りの道中で飲めることです^^
車で行くと運転で体力も使います。特に雪道の運転は、緊張して精神的にも疲れます。
新幹線なら、ビール飲みながらスキー場まで移動できます。こころと体を癒やすことができます。
▼▼▼▼
去年も行きました。
石打丸山スキー場でコブ斜面練習
※冒頭の写真は、昨シーズンの石打丸山スキー場の様子です。