NO FOOTY NO LIFE



【伊・英の反応】本田圭佑の歪曲された発言が物議を呼ぶ

本田圭佑

(原文と思われる)共同通信の記事を翻訳
honda_keisuke_kyodo_news.png

「俺が契約をした時ミランが困難な状況にありました。なのでどういう所へ足を踏み入れるのか分かっていました。アレッグリは俺と契約することを望んでくれた監督でしたが、その頃には状況が本当に悪化し始めていました。状況を好転させる力になれるかもしれないと希望を持ってここに来ました。しかしそれからは監督達が解任され始めて、その結果ミランは2年半、3年の間も困難な道を歩んできているのです

私達には可能性がありますが、自分がここにいる間に再建できるかどうかは話は別です。誰か1人と契約して彼が単独で解決してくれとると期待できる状況にはもはやないのです。というか、ここ3年で誰と契約してきました?カカ、ロビーニョ、バロテッリ、今アトレティコで素晴らしい活躍をしているフェルナンド・トーレスがいました。みんなこういうことに気付いてないように思うんです。他には?ムンタリ、エッシェン。何人も本当に優秀な選手がここにやって来ていたんですよ」



歪曲されている記事を翻訳
「それ以来、多くの監督が解任されてきました。引退間近の選手を買うのは解決にはならないと思うんです。

カカ、ロビーニョ、トーレス、エッシェン、バロテッリのような選手は、みんなここ数年の間でクラブに加入しました。彼は素晴らしいサッカー選手ですが、キャリアの終盤に差し掛かっている選手では全ての問題は解決することは出来ないんです」

   
記事のコメント欄などからイタリア語の反応をまとめました

イタリア語では原文のままと歪曲されたもの両方が出回っています

・本田は正しい




・本田は特に好感が持てるという訳でもないが
 彼は事実をありのままに話す。それには感心するよ。




・この場合一番の問題は本田のような選手が
 クラブにもはや敬意を表していないことだ
 これはいいことではないよ




・本田が口を開けば正しいことを言う
 だからといって、こんなことをするのは認められない




・クラブに逆らう発言をしている
 10年前ならミラネッロの堀に放り投げられているだろう




・根性がある真実を言う人はセードルフみたいになる
 次はミハだろう
 



・何が問題なのか分からないな、
 彼はガッリアーニの交渉よりも遅いプレーをするとしてもだ




・本田は正しい、でもうちがまだグランデミランなら
 彼はミラネッロに観光客としてしか来れないだろう




・エッシェンとムンタリが偉大な選手だと彼は言っている
 サッカーが分かっているわ!ブラーヴォ本田!




・本田の言葉はミランの全選手の考えを反映していると思う
 彼が実力不足なのはまた別の話だ




・本田は愛され方が分かっているな




・このムカつく本田は売却だ




・本田は男の中の男だ




・本田は並外れていた、そして個人的にはまだそうだと思っている!
 インザーギに彼本来のポジションで使うように言う勇気があって
 7試合で6得点をあげた、そしてフィジカル面の問題があって状態が変わり
 もう得点をしなくなった、以上
 



・本田がこういう発言をすると、先発にしていたミハイロビッチも
 日本人を売りたくなるのでは?
 本田は事実を言っている、俺は彼をずっと応援していくが
 サッカー選手はこのような問題を避けるべきだ




・本田は愚か者ではない、経営陣の姿勢を変えようとして言っているのだと思う



・本田はミランの許可無くインタビューをしている
 売却が近づいている


記事のコメント欄などから英語の反応をまとめました

※(管理人が見た中ですが)英語では歪曲されたものだけが話題になっています

・ついに言ってくれたよ!




・まじで黙ってピッチ上で自分のプレーを見せたらどうなんだ...!




・彼は核心をついているよ、監督をクビにして(新しいのと)契約するのは
 チームを強くするきちんとした解決方法ではない




・オッケー、これは彼からのすぐに売ってくれという暗号だな




・彼が言っていることは100%事実だ、
 ファンと同じ考え方をしている
 彼が望むミランのレベルで彼自身もプレーしていないことが唯一の問題だ
 経営陣が耳を傾けるのなら、ちょっと偽善的だが必要とされている警鐘だよ



  ・本田の言葉がある種の警鐘になることはない
   もっと尊敬できる評価の例えばマルディーニなどが
   同じことを言っているが効果がない




・彼がどんなパフォーマンスをしているかは無関係だ
 彼は正しい、ファンだけではなく選手がこれを言ってくれて俺は嬉しいよ




・ピッチ上で代弁すべきだ
 ミランには問題があるが、選手がメディアにぶちまけるのが俺は嫌いだ
 彼が試合で先発した時に彼のプレーに良い印象がないのはみんな分かっている
 黙ってプレーすべきだ、そのためにうちは彼に給料を支払っているのだから



  ・少なくとも、彼は高齢の選手達について事実を言っている




・なぜ俺が本田が大好きかだって??彼は誠実で勇気があるからだ!!




・なぜ彼は自分がチームを牽引しているかのように話しているんだ
 ボナやドンナルンマのような選手がするものだと思うわ




・彼は4人の監督と仕事をしてきた・・・2年前に移籍をしてきてから!!
 これは混乱させられるわ!!



  ・実は5人なんだよ!彼の初試合はアレッグリの下だった
   彼の二人目はタソッティの下でのコッパ・イタリア
   3人目はセードルフ、向こう2年で異なる二人の監督と仕事を彼はするだろう




・ソースは?チームにいるバロテッリの悪口を彼が言うとは信じられないな!




・日本語でインタビューされていることを考慮すれば、
 この内容は翻訳次第だということを覚えておくのは大切だと思う



ミハイロビッチ監督は、この日の午前中にミラノ市内で行なわれた共同通信社の本田のインタビューについて言及。「内容を読んでいない。ここでは(本田は)話していない。彼が話すことによって、それが公表されるのはいつものこと。必要なのは、本田と直接話をすることである。なぜならインタビューはデリケートなもので、間には通訳(翻訳)が入っているからだ。その内容を理解するため、本田をここに呼べるのが、おそらくよい方法だろう」と冷静に話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00000101-dal-socc


イタリア語の翻訳は誤訳御免でお願いします



@EaArlotta@Giupiino@giorgiogaias92@Kondorob@JordiPerez60@VictorPanike
@_SDeJong_http://bit.ly/1kJzR6L,http://bit.ly/1JWbY2s.http://bit.ly/1VGp0YJ
http://bit.ly/1SwT5dv,http://bit.ly/1S2BhI0,http://bit.ly/1R9Pv9S,
http://on.fb.me/1IPm5uS,http://on.fb.me/1RpZu9z


このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments

152496

「いい選手を買うだけではダメ」が「もっといい選手を買え」に変換された
この歪曲のされ方がまさに本田の指摘してる部分だと思う
結局メディアやファンは高い選手を買うことしか考えていない
152497

歪曲とかどうでもいい。とりあえず

プレーに見合わないビッグマウスは見苦しい
の典型が本田
152498

>歪曲とかどうでもいい。

あぁ、マスゴミの方ですか
152499

誰もソース確認なんかしねえだろと思って完全に真逆の捏造翻訳記事を堂々と載せる。

正直騙されてもしょうがないわ。マジでフットボールチャンネルは消えて欲しい。ネタがないのか知らないけど酷いね。

トーレスらのくだりは選手自体への賞賛。本来は、「ミランは直近3年間に誰と契約してきましたか?カカ、ロビーニョ、バロテッリ、そして今アトレティコで活躍しているトーレス…皆このことに気づいてないように思う。他にはムンタリやエッシェンもいましたね。ミランは本当にいい選手を保有していたんですよ。」選手批判では全く無い。

本田は一貫してクラブをなんとかしたいという目線で真剣にインタビューに答えてるけど、そのへん今の泥沼ミランやとクラブ批判にしかならんのやろな。

ありきたりな流れとしてはソース→現地ニュース→フットボールチ●ンネルが誤訳し掲載(殆どが大袈裟に翻訳若しくは在って無いような独自文章を付け加える)→コピー&転載
152500

決定機を決めた選手だけが評価されるんだっけ?
そういう評価基準ではサッカーの質が上がらないとか何とか
そんなことを言ってたんじゃないの?
152501

歪曲がどうでもいいわけねーだろ。
捏造してまで本田を叩きたいのかよ、引くわ。
152502

>>イタリア語の翻訳は誤訳御免でお願いします
152503

原文のままでも今のチームメイトは大したことないと言ってるのと同じだからなあ
良い選手を取ってこないとクラブを批判してるのも相変わらず
152504

また差別か
レイシストどもめ
152505

本田叩けるなら捏造だろうと歪曲だろうと何でもいいのかw
頭おかしいんじゃねえの

152506

特別本田が好きってわけでもないが、本田レベルに舐められる位置にいるってことを忘れてるね
こういうプライドだけは一丁前で品がない現ミラニスタさん達が順位も忘れて吠えれば吠えるほど、大好きな過去の栄光にすら自ら泥を塗ってるってことに気づくべき
CLを制してた頃の監督や選手たちに失礼だわ
152507

歪曲後の記事のほうが正論だしなww

元々のレベルが低い中国リーグなんかだと落ち目の選手をネームバリューだけで拾ってきても問題ないし活躍するさ
ただそれを4大リーグのしかも名門がやっちゃダメだろww
152508

湧いてる連中はフトチャンの同胞()なのかね。
152509

カカ、ロビーニョ、バロテッリ、フェルナンド・トーレスムンタリ、エッシェン
セリエAという落ち目のリーグにはもったいない
ホンダ?お似合いなんじゃねえ?

152510

それよりもこの手の記事を翻訳してる日本のマスコミに腹が立ったわ
「日本メディアに語ったとされる」とかで国内の出来事にも関わらずソースは曖昧
この時点で誤訳されてる可能性が高いのに伊紙と同じように煽り記事を掲載とか無能にもほどがある
152511

※152509
オーランドシティー、広州恒大、サウジのなんとかってチームがセリエ以上だとでも言うのか?ww
本田に似合ってるのはせいぜいアビスパ福岡
152512

>>152503
Aを褒めた時にBを貶したと感じるお前は病気だよ
152513

半島だから似るんだろうなw
152514

まさにマスゴミ…この手の話(歪曲ではなく誤解)は良くある話ってことで
終わらせて誰も責任取らずにもっと世間の話題をかっさらうこととか沈静化を待つんだろ?
まあ炎上商法の一種だわな
シビリアンコントロールを誘導する一種の手法とするなら…こわいこわい

でもまあ本田自身もマスコミの力を利用しようとしてるんだろうから
勝負に敗れたってだけかもね
152515

元の英文読んだけど、last three yearsをキャリアの終盤て訳したわけ?
これは単なる誤訳なのか記者の悪意によるものなのか…
152516

そもそもクラブの許可を得ずにインタビュー受けてる本田が悪い
152517

毎回思うが、創られたホンダのキャラに乗っかりすぎだろ・・・・www
この発言にお前が言うなとか言えるやつは、自分をもう一度振り返るべきだわw
152518

クラブの許可を得ようが得まいが、一部切り取りや翻訳でねじ曲げられるけどな
152519

いい選手や監督を取るだけが解決方じゃないって言うなら
何が根本的な解決法なんだ?

そこを言わずにクラブの批判ばかりしてるからアン,チばかり増えるんだよ
152520

※152517のア・ホっぷりがおもろいwwwwwwwwwww

152521

アドバイスと要望と批判 
この3つを混同しすぎてんだよ本田とかいうバ・カ
それに加えプレー内容も伴ってないわけで
152522

毎回毎回クラブ側に真意を説明に行く羽目になるんだから、もう日本のメディアに自分のプレー以外のことをあれこれ語るのはやめたらいいのに
伝えたいことがあるなら、通訳を連れて直接フロントと話した方がいい
まあ、それでミランが劇的に変わるとは思えないけど
152523

コロコロとフォメ変えて、補強も滅茶苦茶、バロテッリやボアテングも出戻ってくるし
獲得して半年で放出とかやってるわけだけども
フロントがこんな有様で、選手や監督にどうしろって言うんだって話なんだが
ア○チはそういう事も理解出来ずにア○チやってるんだな
152524

言ってることは間違ってはいないけど、順番が違うよね。
フロントや監督に言うべきことをマスコミに先に話すのは良くないし、
チームにもいい影響は与えないと思う。
ミハイロビッチが大人の対応をしているのが救いかな。。。
152525

一選手がフロントに直訴するとか・・・本気で言ってるのか?
152526

※152522、152524
俺も同意見です
152527

とりあえず叩きたいだけの馬・鹿が大量にいるからな
※152523の言うような環境やコンディションなんてまったく理解できないんだろ
ゲーム脳っつか能力90の選手はどんなチーム、どんな環境でも90の力が出せるって思ってんだろwサッカー無知にも程があるわ
152528

152525
結果的には釈明という形でフロントと直接話すことになってるだろ
ならメディアより先にフロントに話せ、ってだけだ
別に一選手がクラブの経営方針に口出しすることを奨励してるわけじゃない
本田自身がどうしてもそれをやらずにいられないなら、なるべく誤解を生まない方法でやれ、というだけ
152529

152527
能力90wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前絶対テレビゲームで得たしか知識ないだろwwwwwwwwwwwwww
今年一笑ったわw
あ 今年まだ6日しかたってませんけど
152530

訳や引用なら責任の所在曖昧にできるし
真実なんてどうでもいいんだよ波紋を広げてさらに金になれば
ある意味慰安婦と一緒
152531

※152528
釈明したのは、メディアに捏造されたからだろ
そんな事言ってませんよってな
152532

捏造なんてどうでもいいとか言う奴は朝鮮人としてみてもいいってことなんだな
152533

前後切り取るとか、より過激な翻訳をするとか、その場の流れを無視しているとか、色々あるからメディアが嫌いになって行くのだろうな
152534

ミラン行く前は、CSKAで毎試合出てたな
普通、再契約しない選手は使わないで干すんだけど
なぜかCSKAは戦力として本田を最後まで使い続けていた
そんだけクラブに必要とされてたんだから、あのままCSKAに
残った方が良かったのかも知れない
CLやELとは縁のないミランに比べたら、CSKAの方が良かった
ミランの力になりたいって思いで移籍金ゼロでやって来たら
監督が素人のセードルフとかインザーギとかで戦術コロコロ変わるし
戦力になってた選手はドンドン売られて出て行くし、こんなはずじゃなかった
ってのは本田にしたらあるだろう
152535

フットボールチャンネルはしばき隊とかいう朝鮮人だからねつ造なんてお手の物。
152536

これ誤訳じゃなくて明らかに意図のある改変なんだが
どういう層がやってるんかね
152537

本田はこの前のインタビューでサッカーを始めたのは将来的にビジネスで名を広めるため始めただけと発言してる。だからミランの経営とかに口出したりクラブ買収やサッカー教室を200個近く建てる計画を発表してるのだろう。プレイヤーとして雇ってるに過ぎない選手に経営コンサルタント的な発言は求めてないから、そういうのを自分勝手に公にやればそれは敵を作るのは明らか。

代表のメンバーが過去に皆口そろえて本田は異質と発言したのはそういう所にあるのも分かる。日本代表でも負ければ監督か協会幹部なのかと思えるような上から目線でチームメイトや監督批判を繰り返してきた。日本代表では俊輔とFK争った当たりから本田に振り回されてる。昔からある言葉がある、口が達者な人は(短期的な)経営者や詐欺師に向いてると。
152538

日本のマスコミ、海外厨、私知りません、チキン、無知、外国人、、、凄いコラボだな
152539
 
捏造誤訳記者は不快なことだ。
しかし、本田の場合、これはマスコミに話すことではない内容を話してるんだよね。将来指導者となったときに、クラブオーナーに信頼されないと思うんだ。引退後のキャリアを考えると、これはどうなのよ。
ミランの為に将来の信頼を失うのは、俺はもったいないと思うんだよね。
152540

不快とかそんなレベルじゃなく真逆にとれるような改変であり歪曲
メディアが悪意持つとこんなふうに印象操作できるんだってこと
今の時代はばれるけど
152541

※152524
チームやフロントに言わずにマスコミにだけ言ってるって誰が言ったの?まさか自分が耳にした情報が全てと思ってるのかい?w

普通の人間なら本田のような歯に衣着せぬ性格の人間ならチームやフロントにも言って、なおかつマスコミにも言ってるんだと思うけどな。まぁどちらにせよ君の憶測が定説になってるのはいかがなもんか
152543

サポーターはなぜ本田がボールに触れただけでブーイングするの?
勝ちたくないの?
152544

個人的には、日本代表にナポリ人が増えたことが一番笑えたわ。
長友と良いむこうのナポリ人イメージは一体どうなってるんだw
152545

能力90は馬、鹿に対する皮肉だと思うけど
馬、鹿に皮肉は通じないんだよな
152546

フトチャンは初め
カカやロビーニョ、フェルナンド・トーレスら鳴り物入りで加入しても結果を残せなかった選手たちを槍玉に挙げて「引退間近の選手を獲得するべきでない」という主旨の発言を残した
とか載せてたよなw








酸素カプセル オキシリウムメディカル1.5 酸素カプセル 国内製 鍼灸接骨院・医療機関・プロフェッショナル用 オキシリウムメディカル1.5 OXYRIUM medical




Ads by amazon
サッカーai 2016年 02 月号 [雑誌] Sports Graphic Number 2016年 1/21 号 [雑誌]
最後のロッカールーム 魂の言葉 監督たちの高校サッカー
サッカーダイジェスト 2016年 1/14 号 [雑誌] J2リーグ総集編2015 2016年 02 月号 [雑誌]: K-CARスペシャル 増刊
フットボール批評issue09 サッカーマガジンZONE 2016年 02 月号 [雑誌]
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

DARK SOULS Ⅲ 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付

Fallout 4
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR