もう、説明の必要はないでしょうけど、男子フィギュアスケートの「羽生結弦」君。
数々のプレッシャーにも負けずきっちりと結果を出し続ける彼の姿はもう「絶対王者」と呼ぶにふさわしい。
そこで今日は「羽生結弦」君の得意技「4回転サルコウ」に焦点をあてて、ホームページ上で再現をしてみたいと思います。
「4回転サルコウ」とは
まずは4回転サルコウという技ですが
後ろ向きに滑りながら左足(空中での回転の方向が反時計回りの場合。空中での回転が時計回りなら右足)インサイドエッジで踏み切るジャンプをサルコウジャンプという。サルコウジャンプは、国際スケート連盟が認定する6種類のジャンプの中で2番目に難易度が低いとされており、基礎点も2番目に低い。
ということらしいです。
難易度は意外と低く下から2番目みたいですね。
(だからと言って「簡単」ではないです。)
CSS3で再現してみる
では早速再現してみましょう。
まずはイメージ。
スーッと滑って来て「くるくるくる」っとね。
そんな感じ。
以下のようなもんでしょうか?
どうですか?
ちょっと速くてわかりにくいですか?
じゃあちょっとスローモーションで。
ん?サルコウじゃないって?
じゃあ仕方ない。
これでどうだ!!
4回転猿子ー
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2014/07/16
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
Sportiva 羽生結弦 Over the Top その先へ 2015フィギュアスケート グランプリシリーズ総集編 (集英社ムック)
- 作者: 集英社
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2015/12/22
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る