【シングル】レートのプロ向け構築【レート2100】
2100には乗せましたそんなに自信のある並びではないので軽く解説
普通のボルトランドっぽい並びにガルドやスイクンやローブシンの代わりにカイリキー入れてるような並びです。
・・・見た目は。
個別解説
ランドロス霊獣@こだわりハチマキ いかく
165-196-110-101-157
じしん ストーンエッジ とんぼがえり だいばくはつ
前シーズンに続いて続投した爆弾ランドロス。爆発で色々なポケモンを吹き飛ばす。
具体的にはメガヘラクロス、サーナイト(威嚇トレース込み)、ボーマンダ(威嚇込み)、耐久に振らないギャラドス(威嚇込み)が吹き飛ぶ。
とんぼ+爆発でクレセは死ぬし、素の爆発でも後続の圏内に削りきれる。
反面地面タイプとしての強さは欠片もない、オボンボルトロトム以外の電気ポケモンには全く役に立たない。
低速系の並びにはインチキじみた強さを誇るため、刺さる時は刺さるし、想定外の処理ルートを用意できる。
・・・刺さらないときはただのお荷物。
ボルトロス@いのちのたま いたずらごころ
155-*-90-176-101-179
10万ボルト 目覚めるパワー氷 きあいだま でんじは
普通の珠ボルト、なにより意表がつける。
ガルーラを上から倒すきあいだま採用して他はテンプレ。
必要に応じて麻痺入れながら切っていくことも行う。
自信満々に穏やかボルトが出てくるが、めざ氷→10万の順で攻撃するとオボン発動せず死ぬことがわりとある。
悪巧みは甘え。たまにいる図太いの癖に悪巧みしてくるやつはただのアホ。
強力だけど出す順間違えるとオボンと違って何の役にも立たないので非常に扱いにくい。
環境にオボンボルトしかいなくなったらボルトはクソザコ化なのでボルト君使いたい人は珠もつかいましょう。
ゲッコウガ@ゴツメ へんげんじざい
167-*-119-123-91-170
ねっとう れいとうビーム かげうち ちょうはつ
普通のゴツメゲッコウガ。
スカガブで対策マンは死ぬ、タスキガブマンムーで対策マンも死ぬ、バシャーモで対策マンも死ぬ。
受けループに対してラッキーのHPを削るかヤドランに火傷を入れる仕事をすることにより、後続のボルトロスあるいはガルーラによる処理が可能となり、対受けループの突破が可能となる。
どくびしを撒くわけではないので氷技はちゃんと火力のあるれいとうビームに、どくびしを入れてたスペースに加速したバシャーモの格闘技を透かし、ガルーラのグロパン起点を回避できるかげうちを採用。
地雷ポケモンとか言われるけど現状の甘えたゲッコウガ対策全部殺せるポケモンのどこが地雷なのか、むしろこちらの方がテンプレなのではなかろうか。
カイリキー@オボン ノーガード
188-176-132-*-105-75
ばくれつパンチ れいとうパンチ バレットパンチ じしん
普通のカイリキー、カイリキーそのものが普通なのかどうかはおいておくとして。
持ち物は耐久を総合的に上げ、ガルーラの猫捨て身を耐えられるオボン、他の持ち物は正直ありえない。
とくせいノーガードの場合鬼火耐性がないのでチョッキを着る意味はない。
技構成は採用理由のばくれつパンチ、ドラゴンを倒すれいとうパンチ、便利なバレットパンチ、最後の枠はクチートやメガしたゲンガー、クレッフィ、ギルガルドに刺さる地震、はたきおとすが欲しい場面はほとんどなかった。
非常に信頼できる面白いポケモンだったのだが、スイクン氏が例の技を取り戻したため今期限りの引退が確定した。
ガルーラ@ナイト きもったま→おやこあい
N:189-132-101-*-107-156
M:189-162-121-*-127-167
じしん いわなだれ グロウパンチ 身代わり
太古型グロ雪崩ガルーラ。
クレセのサイキネを身代わりが耐える調整。
甘えた耐久ポケモンは全部死ぬ、鉄壁積もうが火傷さえ入れておけばヤドランも死ぬ。
クレセ投げてくる民無茶苦茶多かったのでそういう連中をボコボコにできるのは神、でも猫だまし欲しい。
投げガルーラ解禁されたら投げガルーラにすればいいんじゃねって思われそうな枠である、投げガルーラ持ってませんが。
ガブリアスに勝てないの最高に弱い。
ゲンガー@ナイト ふゆう→かげふみ
N:165-*-81-152-96-178
M:165-*-101-192-116-200
たたりめ こごえるかぜ おにび みちづれ
普通の祟り目ゲンガー。
ボーマンダが空元気持ち出しまくって殺意が湧いたのでこごえるかぜに変えた、スカガブが巻き添えを食らって死ぬ。
ファイアロー相手に若干ビクつくようになってしまったが、まあなんだかんだ言って強い。
ガルーラを強引に封殺してスカガブに確実に勝てるポケモンが弱い訳ないわなって。
もう次のソフトがどうとかいう話になってますがゲンガー君は6世代においてバシャガルガブと肩を並べられる最強クラスの一匹だと思います。
見たら分かるとおり後出しとかそういうものを一切放棄してる並びなので使っててしんどいことこの上ないです。
こんなんで500試合近く潜ってたらどれだけ精神を削られたのかちょっと自分でも分からない。
来期は再び零度スイクンが登場するそうですが個人的にはどろかけガルーラのほうがいやです。
受けループでも使おうかなーとかそんな感じ、まだ決めてない。
スポンサーサイト
カテゴリ : シングル構築