SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

ニュース速報と雑誌記事から 世の中の「今」が見えるニュースサイト





韓国でニートが増加、大卒者の4人に1人=韓国ネット「努力しても明るい未来が望めないから」「悪いことはいつも上位」

2016年1月2日(土)14時40分配信 Record China
記事画像
2日、韓国の大卒4人に1人が教育・訓練を受けず、雇用状態でもないニートであることが分かった。資料写真。 [ 拡大 ]
2016年1月2日、韓国・聯合ニュースはこのほど、韓国の大卒4人に1人が教育・訓練を受けず、雇用状態でもないニートであると伝えた。

韓国国会立法調査処がこのほど発表した報告書「経済協力開発機構(OECD)主要国の青年ニートの特徴と示唆点」によると、OECDの「一目で見る教育指標2015」を分析した結果、2012年現在で韓国の15〜29歳の若者の中で、ニートの割合は18.5%だった。これは、全調査対象国のうち、トルコ(31.3%)、ギリシャ(28.5%)、スペイン(26.8%)、イタリア(26.1%)、メキシコ(22.3%)、ハンガリー(20.5%)、スロバキア(19.1%)に次いで8番目に高い。 OECDの平均は15.5%だった。ルクセンブルク(6.1%)とアイスランド(7.9%)は低い値を示している。

また、OECD報告書は2012年基準で最終学歴別にそれぞれの国の15〜29歳のニートの割合を算出した別の統計を示しているが、韓国の大卒ニートの割合は24.4%で、ギリシャ(39.2%)、トルコ(24.5%)に続き3番目に高かった。OECD平均(12.9%)と比べても2倍近くとなっている。この統計には日本とチリは含まれていない。韓国を除いた他の国では2013年を基準にした資料だ。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「4人に1人がニートか。それじゃあ残りの3人は公務員試験受験生だな」
「そもそも大学を出なければならないという考え自体がおかしい。そのような考えがあるから、猫も杓子も大学に行って、結局学歴インフレになってしまっている。大卒ニートが多いのは当たり前だ」
「今の大卒は昔の大卒とは違う。大卒を基準にするのは意味がない」

「家で勉強ばかりしているようなやつが増えたら韓国の未来は暗い。フロンティア精神で世界を征服せよ。人生は一度だけ。挑戦する者が国を発展させる」
「大企業に固執する若者が多いからだ」
「大企業や公務員への就職が難しい中、中小企業に行けば年俸1800〜2400万ウォン(約198〜264万円)、週6日労働または隔週土曜日勤務、年次休暇なし、手当なし、夜勤・休日勤務手当なし、ビジョンなし、希望なし。ニートが増える訳だ」

「悪いことはいつもOECD上位だな」
「まだOECDを脱退してなかったのか?OECDに関係した統計が出たら、いつも悪い結果ばかりだ」

「外国人や幼い子供たちは理解できないだろうが、これは韓国の若者の問題ではなく、努力しても明るい未来が望めないことに原因がある」
「良質の雇用を求めてニートになっているのではない。みんな自分が食べていくのに汲々としているのが実情だ」(翻訳・編集/三田)

【関連記事】

















注目ニュース

.


ニューストップへ戻る
推奨画面サイズ
1024×768 以上
  • Copyright (C) 2015 Record China 記事の無断転用を禁じます。/各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、それぞれの配信社、またはニフティ株式会社に帰属します。


このキーワードの

下のHTMLソースのいずれかお好きな方を、ブログのエントリーにコピー&ペーストしてください。
リンクのみ
記事本文の引用
+リンク

便利な機能の設定

ジャンプキー

携帯電話のように、数字キーや英数キーあるいは矢印キーだけを使って好きなメニューが選択できる、それがジャンプキーです。例えば、国内ニュースなら「j」、スポーツニュースなら「s」を押すだけで、そのカテゴリーのニュースにジャンプできます。
現在、ジャンプキー機能はオフになっています。 ジャンプキー機能をオンにする
現在、ジャンプキー機能はオンになっています。 ジャンプキー機能をオフにする

なぞって検索

ニュース記事中の気になるキーワードをなぞるだけで、簡単に@niftyニュース内の同じキーワードを含む記事や@searchから検索することができる機能です。
現在、「なぞって検索機能」はオフになっています。 「なぞって検索機能」をオンにする
現在、「なぞって検索機能」はオンになっています。 「なぞって検索機能」をオフにする
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%