インターネットミュージアム

美術館・博物館・イベント・展覧会 インターネットミュージアム www.museum.or.jp

   
  インターネットミュージアム  >  ニュース  >  「世界最古の金属活字」に疑問の声 ── 韓国

ニュース

「世界最古の金属活字」に疑問の声 ── 韓国
(掲載日時:2015年11月16日)
2015年11月14日(土)、韓国書誌学会の秋季共同学術大会で、現存する世界最古の金属活字といわれている「證道歌字」について疑問が指摘されたと、朝鮮日報が報じている。

「證道歌字」は高麗時代の活字とされてきたが、「法」の字を破壊分析したところ、活字の構成成分として2.62%のテクネチウムを検出。テクネチウムは1936年に人工的に作られた元素で、自然界にはほとんど存在しない。

分析にミスがあったか、活字が偽物であった可能性が指摘されている。

Clip to Evernote
0
Like
Like
21
.

この記事に関連した記事

その他のニュース

東日本大震災・ミュージアム関連情報サイト MUSEUM ACTION
インターネットミュージアム検定
取材レポート
鎌倉からはじまった。1951-2016 PART 3: 1951-1965 鎌倉近代美術館 誕生
鎌倉近代美術館誕生
水 神秘のかたち
水 神秘のかたち
18th DOMANI・明日展
DOMANI明日展
夷酋列像 ─ 蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界 ─
夷酋列像
3つの個性 ─ 表現の可能性を探る
3つの個性
オノ・ヨーコ|私の窓から
オノ・ヨーコ
ジョン・ウッド&ポール・ハリソン 説明しにくいこともある
ジョン&ポール
江口寿史展 KING OF POP
江口寿史
村上隆の五百羅漢図展
村上隆の五百羅漢図
箱根で琳派 大公開 ~岡田美術館のRIMPAすべて見せます~
箱根で琳派 大公開
ワイン展 ― ぶどうから生まれた奇跡 ―
ワイン展
プラド美術館展 ─ スペイン宮廷 美への情熱
プラド美術館展
黄金伝説展 ─ 古代地中海世界の秘宝
黄金伝説展
最初の人間国宝 石黒宗麿のすべて
石黒宗麿
三井家伝世の至宝
三井家伝世の至宝
皇室がご覧になった展覧会
2016年の展覧会予定(首都圏)
ニュース
一覧
イベント検索ランキング
プラド美術館展 ―スペイン宮廷 美への情熱
TWS-Emerging 2015 【第4期-第7期】 100のモノが語る世界の歴史 大英博物館展 そこにある、時間─ドイツ銀行コレクションの現代写真 九州派展
博物館・美術館検索
人気の展覧会 ブログパーツ 「人気の展覧会」ブログパーツ
アクセス数が多い展覧会を地域別にご紹介、ご自由にどうぞ。
ミュージアムキャラクターアワード2015 ミュージアムキャラクターアワード
結果発表!!
ミュージアム干支コレクションアワード2016 干支コレクションアワード「猿」
人気投票実施中!!
パートナーサイト 関連リンク集

  このサイトについて   コンテンツ紹介   プライバシーポリシー   情報の登録について   サイトマップ   English  

広告のお問い合わせ Copyright(C)1996-2016 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
インターネットミュージアムは丹青グループが運営しております。
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
藤田 令伊 (単行本 - …
藤田 令伊 (単行本 …
2015)
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%