コンさんの悩み
思春期まっさかりのコンと言います。わたしの父のことで相談します。
あのう、父のことなんですけど、朝から2回も父とトイレに行くタイミングが重なりました。
すでにトイレに入っている父にわたしがドアをノックすると、うちの父は何故かノックを1回しか返してきません。
普通は「コンコン」のところを「コン」しかしないんです。
わたしはそれが嫌で仕方ありません。
自称みんなの相談役 ユーリオの回答
現在、父親達は自分の娘達から煙たがられ、避けられる話を耳にします。例えば、父親が入った後のお風呂には入りたくない。父親のパンツといっしょに洗濯機で洗濯物を洗われたくないなど、父親と娘のコミニュケーション不足が何かと問題となっているのです。
コンさんの父親はズバリ! ノックを一回しか叩かないことによりコンさんとコミニュケーションを取ろうと頑張り続けている父親の一人なのです。コンさんはご存じないと思いますが、コンさんの父親は娘のコンさんとコミニュケーションができずに悩み、石川コンチェルンが経営しているコミニュケーション学院の生徒になり、石川直々の一子相伝によって、秘技.娘とのコミニュケーション極意を学んでいたのです。
そして、その秘技の1つ「ノックを一回しか叩かない」を実践し、コンさんがノックを1回返すことにより、父親と娘が力を合わせ、
「コンコン」
と微妙なハーモニーの音をかもしだす。二人の協力プレーを待ち望み、コミニュケーションを取ろうとしているのです。考えてもみてください。お互い嫌いな人同士がタッグを組み、お互いに協力し何かを成し遂げた時、2人の敵意の感情は友情に変化しているという事実を……。
2人のギクシャクした関係が良い関係になるように石川はお祈りしていますよ。頑張ってくださいね。