ブログのファンであるヒデヨシさんが、2015年末にTwitterに戻ってこられました。
テキストサイトで育った私は、こういうブログが大好きです。
Twitterね、すぐにフォローされたのですが、私としては「はてなブロガー」以外の共通点がないため、頭の中に?マークが飛んでいました。
しかしこれらのTwitterリプライで、わずか数日で「話しかけやすい兄さん」にまで地位が下が…変わりました。
@cocoquet22
大好きって...!ありがとうありがとう!
はてなブログつながりをもっと作っていきたいです。だってブロガーなんだもん。
いつもブログ読んでます!来年もよろしくですー!
— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) 2015, 12月 31
@cocoquet22
おーカウントダウン行くんですか!?札幌だったらエーライフとかかな?昔々若かりし頃クラブのカウントダウン行ったことあるけど、めっちゃ楽しかった!
知らない人とハイタッチして、お酒飲んで、友達ともみくちゃになって踊ってました!ああいう学祭的なノリ大好きです。
— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) 2015, 12月 31
フォロワーの方のご協力もあって、無事に蕎麦を作ることができました!
やっと料理アカウントらしいことができたので、安心して年を越せそうです!
ココさん、アラサーズさん、ついでにひろせ、ありがとうございました! pic.twitter.com/obgdYy5n5z
— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) 2015, 12月 31
チャラい兄さんなのか、話しかけやすい兄さんなのかわかりませんね!
「可愛いは集まる」と呟いたら世界が変わった
私が呟いたのはこちらです。
「私が可愛いかはともかく「外見も性格も可愛い女子が大好き」なので、必ず男性陣から感謝されてた元合コン幹事が通ります。かわいいはあつまる。」
元ツイには誤字があるので、テキストでも書いておきます。
@cook_hideyoshi 私が可愛いかはともかく「外見も性格も可愛い女子が大好き」まので、必ず男性陣から感謝されてた元合コン幹事が通ります。かわいいはあつまる。
— koko (@cocoquet22) 2016, 1月 1
これに対するヒデヨシさんのリプライがこちら。
RT
「可愛いは集まる!」名言いただきました!
「外見も性格も可愛い女子が大好き」という女子はすごく貴重ですが、さらにもう一つだけお願いするならば、「男目線の可愛いが理解できる」ということも地味に大事な才能だと思います!
ポイントは、男は残酷なまでに、「雰囲気よりも顔・胸・脚」
— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) 2016, 1月 1
名言認定頂きました!
その後Twitterのインプレッションがバズった
通常私のTwitterインプレッションは、フォロワー数とほぼ同じ150前後です。
それがこの呟きは、ヒデヨシさんがRTされたことからインプレッション2158という、ブログで言うところの「バズリ」を生み出しました。
20倍です。証拠画像はこちら。
ヒデヨシさんへ
これからもヒデヨシさんのファンです、面白い文章を紡ぎ出してください!
そばを作る時はダシ必須ですので注意!
*こんな人が書いています
*こちらもどうぞ
女子もこのように苦労しております。
クラブに行きたいというかたへ、参考記事