読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ミニマリストの食事日記

①コスパ最強&栄養バツグンのミニマムな食   ② 断捨離(心・カラダ・モノ)  ③やりたいことを叶えていく方法 がメイン。田舎暮らしミニマリストが生きるための原始的な力をよみがえらせていくブログ。海外ひとり旅マニュアル&旅日記も公開しています★

スポンサーリンク


カンタン甘酒の作り方!美容効果バツグン・麹パワー炸裂の『飲む点滴』

最も大切な『食』のこと-飲料

私は甘酒が大好き!美容効果抜群で「飲む点滴」といわれますね。
①米麹のみで作る ②酒粕で作る ③米麹+うるち米(or もち米) など
作り方は様々あります。

毎年うるち米を入れて作っていましたが、何度やってもうまくいかず
今年は①の「米麹のみ」で作ってみたら、初めておいしく作れました♡
これからゴキゲンで飲み放題days!

f:id:beinginthepink:20160105195345j:plain

 

甘酒の作り方

 

材料(シンプル!)

  • 米麹 500g
  • 砂糖・塩(※私は塩は入れません!)
  • お湯

 

作り方

 

  1. 70℃のお湯を1200cc準備する。

  2. 炊飯器に、米麹500g、白砂糖(もしくはきび砂糖)を
    スプーン3~4杯入れて8~9時間保温すれば完成!


アレンジいろいろ!

 

バナナと甘酒をミキサーにかけて「バナナ甘酒」にしても美味!

あと、私はやったことがありませんがココア・ウィスキー・しょうが
レモンなどをお好みで入れても美味しいそうです。

お砂糖を入れずに、ジューシーな干し柿を入れたりして
飲もうかなと考え中。果たして味はいかに!?

 

 

ちなみに下記も米麹を使った発酵レシピです!
超カンタンでとってもおいしく、身体にも優しいので
興味のある方はぜひ試してみてください♡

 

blog.minimalist-switch.com