ニュース
4K/HDRテレビや配信作品を認証するロゴ「Ultra HD Premium」
(2016/1/5 13:26)
UHD Allianceは米国時間の4日、「Ultra HD Premium」ロゴプログラムを発表。米ラスベガスで行なわれるコンシューマエレクトロニクス展示会「CES 2016」の開幕前プレスカンファレンスで明らかにした。
ハリウッドの主要スタジオや家電メーカー、映像配信事業者らが'15年1月に設立したUHD Allianceは、4Kを超える解像度や、ハイダイナミックレンジ(HDR)、広色域、サラウンド音声などに対応した映像コンテンツの推進を共同で行なっている。
UHD Allianceが今回発表したUltra HD Premiumロゴは、4K/Ultra HD(UHD)のディスプレイやテレビ、コンテンツ、配信事業者などに向けたロゴプログラム。デバイス(テレビ等)、ディストリビューション(配信)、コンテンツの3カテゴリにロゴが用意され、テレビなどの店頭購入や、映像配信コンテンツの購入時や、4K/HDRなどに対応した高品位な製品/コンテンツであることをコンシューマが判別しやすくするといった目的で作られた。
解像度は、ディスプレイ/コンテンツ共に3,840×2,160ドットの4K、色深度は10bit、色域はBT.2020、ダイナミックレンジはSMPTE ST2084と規定。ディスプレイは、DCI P3カラーを90%以上カバーする必要がある。
ディスプレイのピーク輝度は1,000nits以上で黒レベル0.05nits以下、または、ピーク輝度が540nits以上で黒レベルが0.0005nits以下のいずれかが必要となる。
コンテンツに関しては、映像制作のマスタリングモニターに、DCI P3を100%カバーし、ピーク輝度1,000nits以上、黒レベル0.03nits以下を使用することが推奨されている。
Ultra HD Premiumのスペックに関する詳細は、UHD Allianceのサイトで公開する。
4日に行なわれた発表会では、コンテンツサイドの意見として、ワーナー、20世紀FOX、ソニー・ピクチャーズ、フォックス、ユニバーサルの代表者が登壇。4KやHDRといった高品位なコンテンツにより、制作者の意図が伝わりやすくなるといったメリットを強調した。
なお、同ロゴの狙いや、各社の動向などの詳細については、本田雅一氏の記事で解説している。
URL
- UHD Alliance(英文)
- http://www.uhdalliance.org/
- CES 2016(英文)
- http://www.cesweb.org/
2016年1月5日
- 連載本田雅一のAVTrends4K+HDR作品/テレビを業界で“品質認定”するUltra HD Premiumロゴの狙い[2016/01/05]
- 4K/HDRテレビや配信作品を認証するロゴ「Ultra HD Premium」[2016/01/05]
- プロジェクタ内蔵の自走式ロボ、Cerevo「Tipron」。Android搭載“サードスクリーン”[2016/01/05]
- 3Dプリンタで作るBluetooth/センサー内蔵ロードバイク「ORBITREC」。Cerevoが春発売[2016/01/05]
- MQA対応機器やサービスが拡大へ。HTCのスマホや2Lなど[2016/01/05]
- '97年のアニメ「剣風伝奇ベルセルク」が低価格Blu-ray BOX化。25話収録で18,000円[2016/01/05]
- Oculus Riftの予約販売が太平洋時間の1月6日からスタート。VRゲーム付き[2016/01/05]
- テレ東、年末年始特番も見逃し配信。「共感百景」、「天才JK日本一」など[2016/01/05]
- サンコー、スマホを乗せるだけでスピーカーにもなる目覚まし時計[2016/01/05]
- 11月のBD売上金額は114.6%で2ケタ伸長。販売用BD/DVDは103.9%に[2016/01/05]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報THE ORAL CIGARETTES新作、ウディ・ハーマン作品のリマスター盤など[2016/01/05]
2016年1月4日
- ミニレビューApple純正iPhone用SDカードリーダはどれくらい速い?[2016/01/04]
- 米Warner、'16年にUltra HD Blu-ray 35作品発売。マッドマックスなど[2016/01/04]
- LG、CES 2016で98型8Kテレビ発表。HDR対応強化のプレミアム機を発表[2016/01/04]
- Samsung、ワイヤレスリアスピーカーでDolby Atmos対応のサウンドバー[2016/01/04]
- LIVEZONE R41、カスタムイヤフォン最上位機の先行受注開始。ユニット数予想クイズも[2016/01/04]
- AV Watchアクセスランキング【2015年12月28日〜2016年1月3日】[2016/01/04]
- 「Blu-ray発売日一覧」12月28日の更新情報[2016/01/04]