ニュース
NEC、LAVIEシリーズに超軽量タイプの11.6型着脱式2in1を投入
〜これまでのHybrid ZEROシリーズとは異なる新顔が登場
(2016/1/5 16:11)
NECパーソナルコンピュータ株式会社は5日、モバイル向けのLAVIE Hybrid ZEROシリーズから、これまでとはまったく異なる11.6型の着脱式2in1をCES 2016に参考出展すると発表した。
タブレット(ディスプレイ部分)の重量は500g以下で、バッテリ内蔵のキーボードも含めて総重量は1kg以下を達成する見込みという。筐体にはアルミニウムの約50%の比重のマグネシウムリチウム合金を採用しており、軽量化だけでなく堅牢性も確保した。同社は2015年夏モデルのHybrid ZEROシリーズで13.3型2in1で世界最軽量とする約926gと約779gのモデルを投入しており、この着脱式のモデルも軽量重視の2in1となりそうだ。
現時点で公開されている情報として、CPUが第6世代Core mを搭載すること、WebカメラにIntelのRealSence対応フルHD 3Dカメラを実装することなどが分かっており、LAVIEの2016年春モデルとして投入される。
製品の詳細や発売日については後日発表予定とのこと。
URL
- NECパーソナルコンピュータのホームページ
- http://www.necp.co.jp/
2016年1月5日
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局リアルなポケットPCを実現するWindows 10 MobileのContinuum機能を試す[2016/01/05]
- ありそうでなかったハイエンドCPUを熱源にしたヒーター登場[2016/01/05]
- NEC、LAVIEシリーズに超軽量タイプの11.6型着脱式2in1を投入[2016/01/05]
- Lenovo、「ThinkPad X1 Tablet」など新モデルを展示[2016/01/05]
- LG、15.6型で980gの超軽量ノート[2016/01/05]
- AMD、次期GPU“Polaris”を2016年半ばに投入[2016/01/05]
- オーディオアンプのMarshallが手がけたスマートフォン「London」[2016/01/05]
- Lenovo、12.5型で重量999g/12.8mm薄の2in1「YOGA 900S」[2016/01/05]
- Lenovo、狭額縁ディスプレイ採用の13.3型モバイルノート[2016/01/05]
- Lenovo、無線プロジェクタ付きの小型デスクトップ[2016/01/05]
- Lenovo、オーバークロック可能な17.3型ゲーミングノート「ideapad Y900」[2016/01/05]
- レビュー両面に1,300万画素のカメラを搭載したASUS「ZenFone Selfie」を試してみた。一部乙女目線で[2016/01/05]
- Lian-Li、ヨット型Mini-ITX対応PCケース「PC-Y6」[2016/01/05]
- Oculus Rift製品版の予約が1月6日からスタート[2016/01/05]
- NVIDIA、VRで遊べるPCが分かる認定ロゴを提供[2016/01/05]
2016年1月4日
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」【新春恒例企画】2016年は「Surface」が業界に激震を起こす?![2016/01/04]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースPascal世代で飛躍するNVIDIAのGPU仮想化技術「NVIDIA GRID」[2016/01/04]
- Lenovo、世界最薄最軽量LTE対応14型の「ThinkPad X1 Carbon」[2016/01/04]
- Lenovo、プロジェクタや3Dカメラを追加搭載可能な「ThinkPad X1 Tablet」[2016/01/04]
- Lenovo、2,560×1,440ドット14型有機LED採用の「ThinkPad X1 YOGA」[2016/01/04]
- Lenovo、12.5型フルHDの「ThinkPad X260」など[2016/01/04]
- Lenovo、USB Type-Cでの接続や給電にも対応する27型4K液晶[2016/01/04]