今日から主人は仕事始めです。
娘はまだ冬休みですが、
今日は勉強会も兼ねて、クラス全員で神社へお参り。
担任の先生がお昼を御馳走してくださるそうで、
出かけて行きました♪
久しぶりにいつもの日常です^^
今日も、訪問してくださって、
ありがとうございます。
先日からブログに書いている、
お金を引き寄せるために私がやっている習慣。
たくさんの方に読んでいただけたみたいで、
ありがとうございます。
これはメモ帳。私、持ってます~^^
実は…実生活の友達には、
私がこのような事をやっているなんて
話したことはありません。
それは、怪しいと思われそうだから…です(笑)
目に見えない話やお金の話は、
実生活ではあまり話題にはしませんが、
私はなんとなく良さそうと思ったことを
少しずつ取り入れるようになってから、
確実にお金回りが良くなりました。
興味を持って読んでくださる方が、
思った以上に多くて嬉しかったです。
信じるも信じないも自由なんだけれど…
少しでも気になったことがあったら、
楽しんで、実際に行動してみてくださると、
面白いことが起こるかもしれません^^
2016年、お金も幸せもたくさん引き寄せちゃいましょう♪
●お金を引き寄せるために私がやっている事
☆お金の悪口を言わない
「お金がない」と絶対言いません^^
「お金がない」というのはお金の悪口なんですよ~。
たとえば旅行やイベントなど、
「お金がないから、行けないわ~」と言うのは、
本当は行きたいのに、お金のせいで行けないじゃないかと
いう文句になります。
お金のせいで…。
お金さえあったら…。
これは悪口になります。
人間関係でも同じように、
自分の悪口を言う人のもとへは、
お金はやってきてくれません。
「お金がない」と言わない を心がけるようになりました。
それに、「お金がない」と言わないのは、
自分を大切にすることにもなると思うのです。
想像してみてください。
「お金がない」と言っている自分。
幸せに見えるでしょうか…?
なんか惨めな感じがします…。
何気なく発している言葉。
言葉は大切です。
言ったとおりの人になる ともいいます。
たとえ嘘でも、
「お金はある」って言ってたほうが、
お金を引き寄せるには100倍良いと思います。
言うのはタダです(笑)
一つ一つは小さなことでも、
習慣が人を作るとも言います。
心地良いことであれば、続けること。
習慣にしてしまうことが、
大切なんじゃないかなって思います^^
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com