柴田勝頼がNEVER無差別級王座に
2016年1月5日
「プロレス・新日本」(4日、東京ドーム)
“絶対に負けられない戦い”がここにあった。ぶつかりぶつかりあう意地と意地。東京ドームを震撼させた究極の肉弾戦は、最後は必殺のPKで柴田勝頼が王者・石井智宏を蹴殺。シングル初のベルト奪取にも「どっちが勝ったか分かんねえ。そんな感じの試合だった」と、放心状態で振り返った。
肉体と肉体が弾ける音を奏で、骨と骨とが鈍い音を響き渡らせた。ゴングと同時に張り手合戦を繰り広げ、柴田の蹴りに石井はラリアットとヘッドバッドで対抗。柴田は「石井も意地っ張りだけど、俺も意地っ張りだからね」。ゲスト解説を務めたサッカーでおなじみの松木安太郎氏も「すごいねえ。人間じゃない」と、驚嘆。華麗さはないが、その無骨なファイトは、セミやメーンを食うほどの迫力があった。
待望の王座にも「ベルト取って浮かれてる暇はねえ」と、柴田。不器用な王者の防衛ロードが始まる。
ファイトニュース
- オカダV2 レインメーカーで決めた!(1月5日)
- 中邑、初対決のAJをボマイェで倒す(1月5日)
- ももクロ有安のアシストで邪道が優勝(1月5日)
- 史上最低数の観衆にも…社長「大成功」(1月5日)
- 本間号泣…真壁とタッグ王座戴冠(1月5日)
- 柴田勝頼がNEVER無差別級王座に(1月5日)
- 後藤が内藤に勝利 さらなる高み目指す(1月5日)
- 新日本が上半期ビッグマッチ日程発表(1月5日)
- 寿以輝おみくじは最悪…人生初「凶」(1月5日)
- ももクロ有安が1・4新日本“参戦”(1月5日)
- オカダV2 棚橋下し新時代到来宣言(1月5日)
- ボクシング中沢、今年こそタイトル初挑戦(1月4日)
- 寿以輝、正月太りで10キロ近く増(1月4日)
- 「オカダVS棚橋」16年の主役はオレ(1月4日)
- AJ絶叫に中邑「イヤァオ!!」 (1月4日)
- 新日・中邑「お互い燃やし尽くせれば」(1月3日)
- 新日本1・4挑戦者柴田「寿命を削る」(1月3日)
- 棚橋 王座奪回に自信「最高の状態」(1月3日)
- アマレス王者が20年ぶり新日プロ入り(1月3日)
- 内山V12戦は無敗対決が最有力(1月3日)
- 苦戦の田口「どこかで上から見ていた」(1月3日)
- 諏訪魔1年5カ月ぶり3冠王座奪回(1月3日)
- ボクシング内山 日本人最多防衛狙う(1月2日)
- 内山、具志堅の13度超えへ意欲(1月2日)
- 井岡戦は7・7%「最低のライン」(1月2日)
- 井岡会長採点に怒り「血圧上がった」(1月2日)
- 一翔に叔父弘樹氏「あと15年はやる」(1月2日)
- ESPNが年間最高試合に三浦戦(1月2日)
- ビートたけしがバルトの名付け親に?(1月1日)
- KIDを倒した男・金原人生かけた一戦(1月1日)
- 王者井岡「強くなっていける」(1月1日)
- UFC参戦の田中「負けたら終わり」(1月1日)
- V2一翔「最も優れたボクサーになる」(1月1日)
- WBO王者田中「ほっとしてる」(1月1日)
- 一翔V2、因縁のレベコを返り討ち(1月1日)