「歩くよりは自転車の方が楽だろう」
と言う、夫のアドバイス通り、自転車で行きました。
でも、ゆっくりこいで、倍の時間かかったかもしれません。10分位ですが。
病院は待たされる!!
と思い、飲み物、食べ物、時間潰し、しっかり用意したのですが、30分ほどで呼ばれて診察室へ。
良かった、早かった(^^)
初めて会う医師です。
それにしても、レントゲン写真見て、初めの言葉が、
「これはギックリ腰では無く、骨から(癌の)痛みですね。」
と。
いや~治ってきてますし。。。
一通り、今の外科での治療を聞かれて、現在の腰痛の様子も聞かれて、
「筋肉の痛みですね。」
と訂正です。
でも、レントゲン写真を見て、判断した医師に、私の骨転移も危機感あるのだと、改めて思いました。
この状況になり、これからの生活を見直す機会が来たのかと、考えてます。
結果を急ぐまいとは思いますが、夏の義母の体調不調も心に残っています。
ゆっくり考えます。
心も身体も平常に戻った時に、決めるとしましょう。
仕事のことです。
自分は続けたい、そんな思いだけでは、続けていけないですね。
辞めて欲しいと言う、義母の強い願いもありますが、そう思うのも当然の日常です。
仕事から帰宅すると、ヘトヘトになっている私を一番近くで見てきたのが、義母ですから。
ゆっくり、身体も心も整理したいと思います。
家の中の整理もしたい~(>_<)
成るべくして成る!!
一つづつの意味を探す。
それは、ポジティブに考えて、自分への警告だと思います。
今年は、娘の新居が出来て、孫も二人になります。
もしかしたら、又違う道も。。。
私の人生、まだまだ変わる余地があるのかもしれません。
病気でも、老後でも、退職後でも、
まだまだ色々な道を見つけて、良いのですよね。
行動しましょう。しましょうね。
準備しなくちゃね(^_^)v
穏やかな暖かな日が続いていますね。
ゆっくり時間の流れを感じる今を幸いに感じます。
どうか時々、手を止めて、深呼吸して下さいね。
《今日の作品》
少し大きめのブローチです。
綺麗な色で作らなかったのですが、ピンと伸ばした猫の姿は、色、模様関係なく、上品に見えます(^^)