トップページ社会ニュース一覧インフルエンザ 流行入り 今季は遅く
ニュース詳細

インフルエンザ 流行入り 今季は遅く
1月5日 11時14分

インフルエンザ 流行入り 今季は遅く
k10010361271_201601051218_201601051229.mp4
インフルエンザの全国的な流行入りが今シーズンは遅くなっています。流行入りは例年12月に発表されますが、ことしは年が明けても発表されておらず、年明けにずれ込むのは9年前の平成18年から19年にかけてのシーズン以来です。
国立感染症研究所によりますと先月20日までの1週間に全国およそ5000の医療機関を受診したインフルエンザの患者は、1医療機関当たり0.46人で、全国的な流行入りの目安となる「1」を大きく下回っています。インフルエンザの全国的な流行入りが発表されるのは例年12月ですが、今シーズンは年が明けても流行入りが発表されておらず、年明けにずれ込むのは9年前の平成18年から19年にかけてのシーズン以来です。
国立感染症研究所の砂川富正室長は「正確な理由は分からないが、例年に比べて湿度が高い状態が続いたことやA型とB型のウイルスが混在して広がっていることなどが考えられる」と話しています。そのうえで、「過去10年ほどの傾向を見ても例年ピークを迎える2月ごろには患者数が増える可能性が高い。早めのワクチン接種や手洗い、せきエチケットといった対策を徹底してほしい」と呼びかけています。

関連ニュース

k10010361271000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ