本日、ちょっぴりレトロな装いで♪
チェスターコート…spick&span
ニット…無印良品(ホワイトS)
バギーデニム…&.NOSTALGIA(size1)
ブーツ…VINCE CAMUTO
HAT…NEW YORK HAT
BAG…アニエスべー
サングラス…Rayban
&.NOSTALGIAのバキーデニムは
こんな感じでヒールでも合うし
スニーカーでカジュアルにも履ける
デニムだと思います。
素材もストレッチは効いてないから
体のラインを拾いすぎない。
でも、ゆとりもあるので全然
ストレスないです!!
ちなみに、ストレッチが効いてると
こんなラインになります。
太ももから膝までがキュッと細くなり
ひざ下からは一気に広がっているから
脚長効果には最適です。
すっきり履きたいときに良いですが、
少しお腹がポッコリとか
足が浮腫んでいる日は
敬遠しちゃう

ノスタルジアのバキーは、
太ももからひざにかけては
ゆとりがあり、
そして、ひざ下にかけてゆったりと
広がっているので、
色んな条件で楽ちんで、
上品にも履けるデニムラインだと
思います。
バキーやフレアデニムは
用途によって、
デザインと素材を変えて
持っていたいデニムですね
あ、私は若い頃から
バキーやフレアデニムが
大好きなので

そして
このハット、サイズが大きいのか?
下を向いたりしたら、
落ちてきちゃったり
ぶかぶかするので…
セルフで調節テープを仕込んで
ぴったりサイズにしてかぶってます。
こーんな感じです。
サイズがなんだか大きいなぁ~と
感じるハットもいつもこの手で
自分サイズに調節してます
このテープは、100均のもの♡
引き戸のドアがバーーンって閉まって
手を詰めたりしないようにと
軽減してくれるクッションテープです。
☝︎
名称がわからない…
1mとか渦巻きになったりして
売っているので、それを良い長さに
切って、ぶかぶかするところに、
ペタっとしてるだけ。
両面テープが付いてくれてるから
簡単装着

応急処置的な感じですが、案外これでどんなタイプの
ハットもいけちゃいます
バッグはアニエスべー!
☆HIROKO'S STYLE BOOK☆
自身初のスタイルブックが発売中です!
たくさんの方々に見て頂けると幸いです(﹡ˆᴗˆ﹡)
よろしくお願いします。
HIROKO’S DAILY STYLE BOOK [ 斎藤寛子 ]
楽天こちらから♪
Amazonこちらから♪