米Googleは1月4日、Nexus向けの月例セキュリティアップデートをOTA(無線経由)で公開し、Androidの深刻な脆弱性を修正した。
Nexusのセキュリティ情報によると、今回のアップデートでは12件の脆弱性を修正した。このうち5件は危険度が最も高い「Critical」に分類されている。特にMediaserverの脆弱性は、電子メールやWebブラウザ、MMSなどを使って細工を施したメディアファイルを処理させる手口で、リモートの攻撃者が任意のコードを実行できてしまう恐れがある。
他にもTrustzoneやカーネルなどに存在する権限昇格の脆弱性など、深刻な問題が修正された。現時点でこうした脆弱性を突く攻撃が横行しているとの報告は入っていないという。
今回修正された脆弱性については、2015年12月7日までにパートナー各社に通知してアップデートを提供済み。ソースコードパッチはAndroid Open Source Project(AOSP)レポジトリで公開する。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。