米Adobe SystemsはFlash Playerのセキュリティアップデートを12月下旬に公開し、複数の深刻な脆弱性を修正した。この時点で「限定的な標的型攻撃」の発生が確認されており、まだ更新を済ませていない場合は早急に対処する必要がある。
Adobeの12月29日付のセキュリティ情報によると、今回のアップデートでは19件の脆弱性を修正した。悪用された場合、システムを制御される恐れがあり、1件については12月下旬の時点で攻撃に利用されていたという。
脆弱性を修正したFlash Playerの更新版は、バージョン20.0.0.267(WindowsとMac向け)、同18.0.0.324(延長サポート版)、同11.2.202.559(Linux向け)となる。AIRはAndroid版とデスクトップ版およびSDKのバージョン20.0.0.233が公開された。
特にWindowsとMacでは危険度が高いとして、直ちにアップデートを適用するよう呼び掛けている。Google ChromeとMicrosoftのEdgeおよびWindows 8.x/10に搭載されたInternet Explorerでは、Flash Playerも自動的に最新版に更新される。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。