東京・日本橋の首都高高架、特区使い地下化 国交省や都

2016/1/5 0:21
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 東京・日本橋の真上を走る首都高速道路を地下に移す構想が動き出す。国土交通省や東京都は国家戦略特区の事業と位置づけ、3月にも周辺の再開発と一体で都市計画決定の手続きに入る。事業費は5000億円規模とみられ、2020年の東京五輪閉幕後の着工を目指し、財源を調整する。

 地下化するのは首都高都心環状線の竹橋―江戸橋両ジャンクション(JCT)間の約2.9キロの区間。現在、日本橋川の上を通る高架橋を、川の南…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

首都高速道路、首都高、JCT、三井不動産、東京建物

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

初割 日経電子版が、今なら2月末まで無料!1月31日まで 詳細はこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/04 大引
18,450.98 -582.73 -3.06%
NYダウ(ドル)
1/04 16:33
17,148.94 -276.09 -1.58%
ドル(円)
1/05 8:31
119.36-40 +0.39円安 +0.33%
ユーロ(円)
1/05 8:31
129.27-32 -0.54円高 -0.42%
長期金利(%)
1/04 16:47
0.260 -0.005
NY原油(ドル)
1/04 終値
36.76 -0.28 -0.76%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報