読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

非アクティビズム。

自己中B 型社会不適合者の創造(想像)メディア

【情報求む!!】と言ったら沢山コメントいただいたのでLINEスタンプ作ることにしました。

仕事について 自己実現 マーケティング
スポンサーリンク

今年は少し真剣にブログ運営の方向性を考えていこうと思っております。雑記ブロガーとして独自のスタンスを歩んでいけたらなぁと思ってます。

ども、ツチヤです。

先日こんな記事を書きました。

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。 弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

【情報求む!!】なんて書いてみたはいいけど、何の反応もなかったらどうしようと内心ガクブルだったけど、ありがたいことにたくさんのコメントを頂きました。真剣にお答えいただきありがとうございます。せっかくコメントも頂いたので、自分による自分のための振り返りをしていきたいと思います。

新しいこと始めたい人の参考になるかもしれないし、ならないかもしれません。

 

目次

 

皆様のご意見

皆様のご意見を一つ一つ拾っていきます。ホントに感謝感激でございます。記事を読まないと伝わらないところもあるかもしれないけどそのへんはご容赦ください(どうせなら元記事読んでね)。※お答えいただいている方のコメント全て拾ってるのでちょっと長めです。

 

ひーたむ (id:hitamu) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

LINEスタンプ作ったら売れそう^_^

2015/12/31 08:08

フムフム、LINEスタンプですね。イラスト書いてるし、やった方がいいですよね。元手はタダだしやってみる価値はあるかもしれないですね。 

 

 

かるび (id:hisatsugu79) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

LINEスタンプ一択で。もちろんハゲ親父が主役です。、、、と思ったらひーたむさんがもう書いてる笑 あとは、厨房機器の超激安販売とか、伊豆観光案内とか、、、

2015/12/31 08:17

同じくLINEスタンプですね。しかも僕が比較的多く書いているハゲ親父ご指名ですね。これはこれで要件等。 

 

 

ゆきぼう (id:potatostudio) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

結局ゼロかーい。って、弱小じゃないだろうここ。あと、みんな言ってるけど、スタンプの方がいいと思う。ここで宣伝すればいけるんでないの?

2015/12/31 08:45

弱小ですよ、当ブログは(笑)やはりスタンプですね。僕に文才と知識があれば…と思うけどそれはもうどうしようもないんですよね。 

 

 

明恵(みょうえ) (id:stargazer-myoue)氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

ニッチなLINEスタンプだね。使いどころがかなり限られて、このスタンプどのタイミングで使うの?みたいなやつを。はげなおっさんばかりの「私、はげていますが、何か?」シリーズもいいかも。

2015/12/31 09:10

もうライスタンプ作りましょうか。今更だけどやった方がいいかもしれないですね。しかもここまで詳しくアドバイスいただいてるし、どうしまひょ。 

 

 

ユーリオ (id:ishikawayulio)氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

オリジナルのイラストではなく奥様の編み物の写真を掲載する記事の時もあってもいいかななんて思いました。もしくは編み物講座の記事ですかね!?

2015/12/31 09:22

妻に協力してもらわないとどうにもならなそうなので講座は出来なさそうです。何しろ僕には編み物の知識はないですから。 妻から「は?やだし。」という暖かい言葉を頂きました。

 

 

とんはは (id:gambaruko) 氏のコメント

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

LINEスタンプがいいと思う。本当に。

2015/12/31 09:33

短文コメントだけど、真剣さが伝わってきました。そして倒置法。真剣に考えていただいたんだと思います。きっと。たぶん。恐らく。本当に。

 

 

Ichi (id:ibookwormer) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

土偶売れないかな。

2015/12/31 09:49

きっとしぞーか県民じゃないと分からないコメントです。こんなもんぶっこんでくるな!!誰もわからないぞ!!登呂遺跡万歳!!

 

  

しきたん (id:studio_pikake) 氏のコメント

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

LINEスタンプでたら買いますwあとフリー画像サイトとか?ぱくたそ的な、ブロガー使っていいよ的な。超個性だから迷うけど、でも配布してもいい気もする。あと編み物カテゴリ&物販も全然ありだと思う。

2015/12/31 09:51

おお、なんとスタンプ作ったら買ってくれるそうな。なんと嬉しいお言葉。調子に乗って作っちゃいますよ?出来上がったら責任持ってくださいね(笑)

 

  

ねむれないさめ (id:nemurenai-same) 氏のコメント

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

ラインスタンプいいと思います!サーファーレンタルの20万倍は需要ありますよきっと!友人もスタンプ売ってるんですけど、収益でてますよ!

2015/12/31 10:37

おぉう、20万倍もの需要が…。僕のサーファーレンタルの需要ったらないですからね(ゼロ)。う~んやっぱりスタンプ??しかも実績ある方がいるんですね。こっそり教えてください。

 

 

天才しちゃーる (id:tensaychang) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

電子ブックの販売はオススメです。バスッた記事を集めて。

2015/12/31 11:00

さすが天才。視点が違いました。なるほど、電子書籍ですね。バズった記事を集めて…ってう〇こ記事ばかりだけど??誰か買うのかしら(笑)

 

  

タンポポ (id:tanpopotanpopo)氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

私の友人二人はminneとインスタ使って手作り雑貨を売っています。わりと売れて儲けているみたいですよ知らんけど(笑)

2015/12/31 11:02

やっぱりminne ですよね~。そしてインスタですかぁ~。インスタはアカウント作って放置してました。デジタルに順応してかないとだめですね。あ、河津桜日帰りも充分可能ですよ(※渋滞注意)。

 

  

広野ヨウ (id:mayoi_inu) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

10万でゼロか......切ない。

2015/12/31 11:11

そうなんです。切ないのです。収益も一緒だけどアクセスだけじゃダメなんですよね。売れないと意味がないのです。 

 

  

id:abberoad氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

ホントにゼロなんですか?

2015/12/31 12:55

ええ。ホントにゼロなんです。需要と供給のバランス取れてませんね。完全に一方通行で当ブログからの誘導ではニーズを満たせないんでしょう。

 

  

id:datacasacasa氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

今真冬だから需要がないだけかと。PVは累計よりもアクティブを意識したほうがいいですね。特にUU。モノ売るならいかに新規ユーザー呼んでクリックまでの導線結ぶか。

2015/12/31 13:45

確かに真冬はニーズないですよね。ただ比較的暖かい時期からスタートしてるのでどうなんだろ。おっしゃる通りでアクティブとか一切気にしてません(笑)

 

  

うめこ (id:xxx-ume-02)氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

皆さんが言ってますが、ラインスタンプ作りましょうよ!

2015/12/31 14:18

ホントですね、みんな言ってますね。ラインスタンプ有力候補だ!!どうしよっかなぁ、作ってみようかな。だけどニーズあるのかなぁ…。

 

 

 隊長 (id:outdoor-kanazawa) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

ラインスタンプか〜、わしも下書きしたけど書く手前で止まってる。一緒に作って競おうぜ!

2015/12/31 14:29

言いましたね?んじゃ、ズルズルいかないようにケツ決めてやってみましょうか?!ライバルがいた方が燃えるのは間違いない! 一緒にやる人出ておいで!

 

 

三十路くん (id:MisojKun) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

欲しいものリストを公開して、届いた商品を全力でレビュー!

2015/12/31 14:33

これもなるほどなぁですね。ただ僕はアフィ記事ばっかり書くの苦手なんですよね(紹介が下手なことを棚に上げて)。正直書いてて楽しい記事を量産していきたいんです。

 

  

まみ (id:mamisinpuruseikatu) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

minneおしゃれで素敵な雑貨ありますよね~♪来年も宜しくお願いします(^-^)

2015/12/31 14:46

あ、コレ年末の記事のコメントなので…。今年もよろしくお願いします。

 

  

勝手にシロマティ (id:shiromatakumi) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

LINEスタンプ気になる。

2015/12/31 14:51

LINEスタンプでガッポガッポ稼いでる人って聞かないですよね。僕も気になります。そして出来ればノウハウを教えていただきたい。

 

  

id:B-CHAN 氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

どんなに多くの人の目に触れても需要の無い物は売れない。それだけですね。大手家電メーカーが新技術だけを売りに新製品を売り出してコケるのと同じです。

2015/12/31 14:58

もうほんとコレですよね。 どちらにしても資本がかからないものであれば、時間を切り売りしてでも創作するしかないので、色々やってみようと思います。

 

  

あしみのしゅな (id:asimino) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

ツイッターとかのアイコン作成

2015/12/31 15:24

ほうほう。調べてないからわからないけど、ちょっと調べてみます。これで現金化するとか敷居高そうだけどいけるんですかね。とりあえ調べてみます。

 

  

id:weep 氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

LINEスタンプ40個を用意するのだりい。

2015/12/31 15:30

実は僕もクリエーターの垢作ってあるんです。だりぃと思って放置してます。10個ぐらいまで作って「もうこれ以上スタンプ作れなくね?」と思ってやめました。審査通らなかったらさらに凹むし…。

 

  

ノスケユウキ (id:nosukethinking)氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

リスピーのラインスタンプを作ろうかな~。売上ないとしても自分で作ったラインスタンプを自分で使うのはちょっと嬉しいwというわけでみなさんがおっしゃる通りラインスタンプはどうでしょうか?

2015/12/31 16:30

こんなところにも一緒にやりそうな人発見!!どう?やりません??確かに自分のスタンプとかテンション上がる!!ほんとやっちゃいますか。

 

  

アソー (id:f-aso) 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

ココナラでアイコン作りはどうですかな??

2015/12/31 18:45

実はココナラも垢だけあります…。そして放置。もう管理出来てない垢ばっかりです。愛と平和と妄想をコンセプトに少し真剣に考えてみます。

 

  

キノ (id:raiannka)氏のコメント

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

今年楽しく拝見させていただきありがとうございます♪( ´θ`)ノ2016年も楽しまさせていただきます(笑)

2015/12/31 22:30

 遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。攻めていきたいですね、今年は。

 

  

serio氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

弱小ブログなのが売れない原因なのではなく、雑記ブログなのが原因。サーフィン専門ブログなら、受注もあっただろうが。サーファーのアクセスを10万集めてからの話。

2016/01/01 01:47

お、おっしゃる通りです。ただもう後には引けないのです。雑記で生きていくか、専門ブログを立ち上げるかと言ったら今のとこと雑記で生きていくつもりです。【苦悩】というシリーズでさんざん書いてきました。

 

  

リク・ノコトー (id:r1ckey) 氏のコメント

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

出だしのとこなんですけどね、最初のアイコンの緩さは特に好きでしたよ。今のも悪くないんですがね。処女作で思い出しまして(笑)

2016/01/01 08:21

大して画力ないくせに無駄にクオリティを高めようとしたりしちゃうんですよね。あえてヘタクソなユルめのヤツを書いた方がいいかもしれないですね(楽だし)。

 

  

kaaaaawa (id:kaaaaawa1)氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

コツコツ働く。これが一番ですw

2016/01/01 10:01

そんな元も子もない…。もちろんそれはありきの話です。小遣い増えたら嬉しいですよね。それをさらに増やしたいのです。2万が3万になるだけでも嬉しいのです。

 

  

嗚呼蛙 (id:aaafrog) 氏のコメント  

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

いつものイラストでラインスタンプどうでしょう!皆さん同じこと書かれてますが。

2016/01/01 20:41

そうですね。皆さんおっしゃってますね。重複しまくりですけどもうやってみようかなが8割ぐらい占めてきました。

 

  

id:asiaasia 氏のコメント 

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】 - 非アクティビズム。

現にユーザーが何を求めてブログに来ているかをアクセス解析で調べてみては?ユーザーが求めているものだけでなく、Googleがどのキーワードでこのサイトを評価しているかを知ることも出来ますよ。

2016/01/03 07:09

この辺は勉強し直します。正直さっぱりわかってません。解析もしっかりやらないとだめですね。当ブログに来てる人は何を求めているの正直何もわかってませんから。

  

 

まとめ

みなさん、ホントにありがとうございます。個人的には一番敷居も低そうだし、ほとんどの方がスタンプ推してるんで、ある程度(既に描いたものとの)流用も可能そうなのでLINEスタンプ作ってしまおうと思います。

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20160104183525p:plain

ケツを決めておかないと、なぁなぁになってしまうので、期限は1月いっぱいで製作に入ります。本業との兼ね合いもあるけど言い訳とかしません!!やるって言ったらやる!!売れようが売れまいがやる!!よっしゃ、頑張ろ。乞うご期待??※もし一緒に勝負したいぜって人はツイツイでもフォームでもいいのでご連絡を。ライバルいた方が燃えるので。

 

以上。

LINEスタンプ作るけど何か??