ちっちゃなピースが大量にあるパズルだけが難しくて完成までに時間がかかるってわけじゃないんですね、今の時代。
全9ピース、Oscar van Deventerによるジグソーパズルは、数学的フラクタルにデザインされた形が特徴です。GIF画像(上)を見た瞬間、元祖ジグソーパズルの姿形を忘れさせてくれるほどの奇抜さにちょっぴり混乱したひともいるのでは。
絵も色も手がかりもない、ただ幾何学的な形を当てはめるのは、至難の業。なんでも適切の場所にピースを当てはめれば、すっきりハマってまるで一枚の絵のようにパズルの土台部分と一体化する仕組みになっているようです。
まず角っこの4ピースから始めて、四角の枠組みから固めていくあの作業から得た経験も知恵も、この3Dパズルでは役に立たなさそうなのが無念。そんなかつてのジグソーパズル界の常識から完全にはみ出した珍しいパズルに挑戦するには、Oscar氏のwebサイトより。お値段55ドルにて入手可能です。
source: Laser Exact via Boing Boing
Andrew Liszewski - Toyland Gizmodo US[原文]
(Rina Fukazu)
- 1500ピース ジグソーパズル パズルの達人 世界の絶景 ウユニ塩湖-ボリビア スモールピース(50x75cm)
- エポック社
- 1000ピース ジグソーパズル ディズニー た~くさん!「TSUM TSUM」(51x73.5cm)
- テンヨー