中国人民元 4年8カ月ぶり安値
2016年1月4日(月) 22時56分掲載人民元、4年8カ月ぶり安値=中国景況指数を嫌気―上海市場
【上海時事】今年初の取引となった4日の上海外国為替市場の人民元相場は、午後4時半(日本時間同5時半)時点で1ドル=6.5172元と、前営業日の昨年12月31日比0.36%下落した。(時事通信)
[記事全文]中国経済の先行きを不安視
- <中国>経済先行き改めて不安視 初のサーキットブレーカー
- 毎日新聞(2016年1月4日)
- ドル2か月半ぶり120円割れ、中国減速懸念でリスクオフ
- ロイター(2016年1月4日)
- 中国株が急落 取引停止発動
- Yahoo!ニュース(2016年1月4日)
国際通貨となる人民元
- 国際通貨って何?中国はまだ猛勉強中
- ニューズウィーク日本版(2016年1月4日)
- 人民元のSDR入りで世界経済のパワーバランスが変わる?
- THE PAGE(2015年12月15日)
関連ニュース
テーマとは?-
〔米株式〕NYダウ、276ドル安=中国株安受け―一時は約450ドル安(4日)
時事通信 2016年1月5日 6時19分
-
4日のNY株式市場 世界的株安の流れ受け、下げ幅は一時450ドル超
[動画]
フジテレビ系(FNN) 2016年1月5日 6時14分
-
中国は、南沙紛争で軍事衝突の道を選べない
[写真]
東洋経済オンライン 2016年1月5日 6時0分
-
北京市民が東京都民並みに長生きできる理由
[写真]
東洋経済オンライン 2016年1月5日 6時0分
-
増加する「爆買いしない」中国人たちの本音
[写真]
東洋経済オンライン 2016年1月5日 6時0分