1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:41:44.431ID:PS8dIpmb0.net
そういう思い込みをしてしまっているからなのか?
迫力とかが足りない気がするんだよなあ
迫力とかが足りない気がするんだよなあ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:42:36.334ID:yMz2Y8fV0.net
書き込みが足りないのとか多いな…
顔漫画になりがち
顔漫画になりがち
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:43:32.157ID:PS8dIpmb0.net
>>2
確かにそうだわ
でもブリーチとか真っ白でも迫力あるよなあ
確かにそうだわ
でもブリーチとか真っ白でも迫力あるよなあ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:42:45.196ID:LzQ3QHI90.net
コミカライズの漫画家が下手だからじゃね
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:43:55.374ID:PS8dIpmb0.net
>>3
一枚絵はうまい人たちなのかなぁ
一枚絵はうまい人たちなのかなぁ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:45:13.915ID:PS8dIpmb0.net
普通の小説原作でも漫画化するとショボかったりするんだよなあ
all you need is killなんかは良かった
all you need is killなんかは良かった
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:44:41.008ID:Q0ykzom6K.net
挿絵に比べてだいたいかわいくなくなるヒロイン
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:45:31.732ID:PS8dIpmb0.net
>>7
それはすごいあるなぁ
それはすごいあるなぁ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:46:18.324ID:5iTr1Qc80.net
>>7
つーかラノベ絵師が全体的に下手すぎ
パースもデッサンも狂ってるのが大半
つーかラノベ絵師が全体的に下手すぎ
パースもデッサンも狂ってるのが大半
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:45:29.737ID:YjgNuhSV0.net
西尾維新の人間シリーズの人はちょっと凄すぎたな
あれ普通に週刊連載出来るだろ
あれ普通に週刊連載出来るだろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:47:20.990ID:LV2D8gdx0.net
これは思い込みが激しいのもありそう
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:49:44.004ID:PS8dIpmb0.net
>>14
思い込みでなくとも明らかに下手なのも多くない?
ソードアートオンラインとか灼眼のシャナとか酷くみえた
思い込みでなくとも明らかに下手なのも多くない?
ソードアートオンラインとか灼眼のシャナとか酷くみえた
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:51:16.218ID:LV2D8gdx0.net
>>21
下手なのは多いけどお前は色眼鏡でしか見てないだろ
下手なのは多いけどお前は色眼鏡でしか見てないだろ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:56:05.690ID:Ow4VyiBXd.net
>>22
まあ見始めたのが最近だから昔の絵に違和感があるってのもあるかもなあ
まあ見始めたのが最近だから昔の絵に違和感があるってのもあるかもなあ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:48:00.321ID:wui9ObMJa.net
原作がつまらないから
いや本当にアニメ化する意味ないくらいにはつまらない
いや本当にアニメ化する意味ないくらいにはつまらない
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:48:23.956ID:b97acypI0.net
アニメ先行のコミカライズもゲーム原作のコミカライズも大抵そう
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:48:56.085ID:IAKzvLyw0.net
現役同人作家が多いから
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:49:01.711ID:LzQ3QHI90.net
逆に評価の高いコミカライズだと
GATEとかとらドラかな
GATEとかとらドラかな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:49:42.051ID:YjgNuhSV0.net
とらドラのやつは凄く良かったな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:52:01.206ID:LzQ3QHI90.net
あと劣等生のコミカライズもよかったな
あのシュールギャグは原作の良さを最大限引き出してる
あのシュールギャグは原作の良さを最大限引き出してる
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:52:05.488ID:PS8dIpmb0.net
話が漫画用じゃないから映えないとか
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:52:38.516ID:MiOBj0aP0.net
ハルヒの悪口はやめろ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:55:16.981ID:4gih4GkR0.net
ハルヒは良かった
フルメタはもっと良かった
京アニクオリティを無批判に信じられた時代
フルメタはもっと良かった
京アニクオリティを無批判に信じられた時代
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:55:22.679ID:ehi3Ueiq0.net
お前が普段読んでる漫画は集英社か講談社
ラノベの漫画はだいたい角川
ラノベの漫画はだいたい角川
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:56:58.852ID:YjgNuhSV0.net
>>28
やっぱり西尾維新のコミカライズやってる講談社の審美眼って凄えんだな
やっぱり西尾維新のコミカライズやってる講談社の審美眼って凄えんだな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:57:10.482ID:Ow4VyiBXd.net
>>28
話が漫画用じゃないから映えるシーンとか少ないのかもな
話が漫画用じゃないから映えるシーンとか少ないのかもな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:56:12.082ID:MlsoXAryM.net
ハルヒは酷いね
スピンオフは好き
スピンオフは好き
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 18:58:45.243ID:Qc5r6VAa0.net
漫画が下手な奴が書いてるから
絵が下手アクションが下手コマで感情表すのが下手その他色々
絵が下手アクションが下手コマで感情表すのが下手その他色々
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:00:41.947ID:MlsoXAryM.net
売れてる漫画家はコミカライズなんてやらんからな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:01:41.468ID:GhmuN91Ga.net
>>34
矢吹「…」
矢吹「…」
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:04:00.238ID:4gih4GkR0.net
まず俺はこのスレがラノベ原作アニメの話だと勘違いしてたんだけど
それに気づいた後も「いやハルヒのコミカライズなんてなかったろ」と読んだはずなのに記憶を抹消してた
あれはひどいというか何かの間違い
それに気づいた後も「いやハルヒのコミカライズなんてなかったろ」と読んだはずなのに記憶を抹消してた
あれはひどいというか何かの間違い
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:04:14.382ID:bZSUH8d50.net
そもそも漫画家として大した人間が描いてない
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:07:20.365ID:Ow4VyiBXd.net
>>41
なにこれ
なにこれ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:07:23.126ID:q0B/TZZU0.net
あの、ハルヒの今やってるコミカライズはまだマシな方だぞ?
一番最初のやつもはや出版社的にもなかった事になってる
一番最初のやつもはや出版社的にもなかった事になってる
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:09:11.246ID:O9c14V7K0.net
端折らず時間かけて作ってるやつは大分マシになるよな
途中打ち切りの危険性が上がるけど
途中打ち切りの危険性が上がるけど
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:10:14.565ID:m/1Ze1S20.net
SAOプログレッシブの漫画はかなり出来いいぞ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:11:42.003ID:Ow4VyiBXd.net
>>47
saoの漫画見たらお前らがバカにしてる少女漫画と変わらなかったんだけど
saoの漫画見たらお前らがバカにしてる少女漫画と変わらなかったんだけど
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:10:55.809ID:Ow4VyiBXd.net
上がってるのは悪くなさそうなのも多いからひとまず全部1巻見てみるか
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:11:36.034ID:MlsoXAryM.net
そんなことよりハルヒ続編はよ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/04(月) 19:15:55.678ID:YjgNuhSV0.net
比村奇石をdisるとはいい度胸してるな
同人の頃からクッソ上手い奴だぞ
同人の頃からクッソ上手い奴だぞ
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451900504/